goo blog サービス終了のお知らせ 

deep blue ocean

堂本光一くんと錦戸亮くんをまったり気ままに愛でる日々

お返事

2010-10-25 | コメレス
『遅くなりました´`;』



わわわ!すごーい!!
つながったんですねー。



いやいや、そこは全力食いついていきましょう!笑
本番前のリハと本番を見て、違いを探すのも楽しいですよね。
Lisaはrisuさんのお話を心待ちにしておこう!笑



なんか私まで楽しい気持ちになりましたもーんvvv
侍様における、幸せのおすそ分けですね!(なんていい響き!)


お返事

2010-10-21 | コメレス
『終末へのカウントダウン』



risuさんの仰るとおり、きっと最後の瞬間まで
光ちゃんは全力でGと向き合うんでしょうね。
でも、Lisaは投げ出したりしない、できない光ちゃんが大好きです。
後悔が残らないように全力で向き合えばいいとも思います。
そう、天使がそばではささやきますが、
さっさとこんなG解散して光ちゃんが自由になればいいのに!
と悪魔ではなくLisaの本心はそういってます。



合作シングル決まりましたね。
自称Gおたさんたちは喜んでますが、
なんとなくこれは最終手段だったんじゃないか・・・と思ってます。
崖っぷちまできたGが自分でその背中を押す時が来たんですね。
落ちる(解散)までのカウントダウンが始まったんだな、なんて思ってます。
落ちるまで、長いのか短いのかは分からないですが・・・。
情報解禁時に、タイトル未定の曲があるなんて、やっつけでリリース?
(ソロコンに侍の合間にレコーディングしないとだめですからね。)
(羊のいやがらせもここまで来たか。。。。という感じがします。)




たきつコン行かれるのですね!
友達(つばさふぁん)が先日行ってきたらしく話を聞きました。
泣いた、って言ってました。
二人が何があっても必要としあってって
なんで今までグループで活動無かったんだろう?って心底思うくらいよかった、って。
それを聞いて私も泣きました。
あーよかったなぁ、という気持ちと
どうして、きんきはこうなれなかったんだろう?という気持ちと
ぐちゃぐちゃになってしまいました。
光ちゃんが自分さえ犠牲にして守ってきたものは、
自分達で崖に向かっている背中を押すような結末しか用意できないものに壊されてしまった。
そういう風に壊したのが他でもない同じグループの人間だったなんて・・・。



えいとのメンバーが仲良くて、本当に信頼しあっているのを見ると
嬉しくて幸せになる反面、ほんの少し寂しくなります。
光ちゃんにもこういうメンバーとグループ活動させてあげたかったなぁなんて。
risuさんの仰るとおり、今までがあってこその今なのはわかっているけれど
できれば、ずっと一緒にやりたい、やれる人とグループを組ませてあげたかった。
でもだからこそ、SHOCKのような素敵なカンパニーを神様は光ちゃんに与えてくれたのかな。
そうだったらいいな、なんて思います。




たきつコン楽しんできてくださいね!
いつでも愚痴っちゃってくださいね^^
Lisaは聞くことしかできないですが・・・。

お返事

2010-10-15 | コメレス
『解散』



本当にいつでしょうかね。
もうそろそろ光ちゃんを解放してもいい頃な気がします。
それこそ、なんのイヤガラセ?と思うくらいの
いんたびゅーしてた駒●や井●公○さえも今回のコンについて
好意的な発言してくれてますよね。



今回のツアーだって無謀以外のなにものでもなくなってきてる。
だれが(T以外で)Gを延命したがってるんだろう?
去年のコンでまたもやオンリーさんがたくさん脱落しましたしね。
幕引きって大切だなぁ、としみじみ思います。
もっと前に、Tがソロする時に光ちゃんが悲しもうがなんだろうが
解散していれば、もっと美しく人々の記憶にGが残っただろうに・・・。



事務所はTを残すためにこうしてるのか。
はたまた自分で再起不能にまでもっていかせるつもりなのか。
よくわからないですよね。
どちらにしても、すでにGがお金をうむGでなくなったことは明白なわけで。
そして同じだけの売上を光ちゃん一人で生み出せるのも明白なわけで。
(あれだけの売れない工作してもGモノとほぼ同じですものね!)
解散するための要素ならばこんなにもそろっているというのに!!



Tファンはきっと他Gコンに行っても楽しめないんじゃないでしょうかね。
Tは見た目も内容も曲も、素人以下ですもん。
それで本人もファンもTちゃん才能あるvvとか
かわいいvvとかアーティストとか言ってるの見るとかわいそうだな、
と哀れみしか・・・。
そもそもあんな人間とは思いたくないような人々、他Gコンに来て欲しくないですよね。
どこのファンにも変な人は少なからずいますが、
まともな人間がほとんど残ってないんじゃ・・・とさえ言いたくなるTおた&どうじんGおたには
正直どこにも関わって欲しくないです・・・。




ソロコンよかったですよねー!!
私も相変わらず夢の世界にいます。
子リスちゃんはBPMバッグで学校に行ってるんですね、かわいい^^^^
そういえば、去年イヤーアクセサリーつけている高校生を電車で見たなー^^
うちの弟も勝手に光ちゃんアルバム持ち出して聞いてました。
光ちゃんの曲は絶対男子にもうけると思う!



お返事

2010-10-14 | コメレス
『年齢に関係なく盛り上がれるのがじゃにーずのよいところ!』



わわわ!ありがとうございます^^^^
ちゃーんとわかりましたよv
にゅーすだー!!って。



年々楽しくなっていくので、年をとるのも悪くないな、
と最近は思ってます。笑



子リスさんは、うちの妹あたりのお年でしょうか・・・?


お返事

2010-10-08 | コメレス
『処方箋』


やってしまいましたよー^^
やっぱり気が抜けるといけませんね^^^^


処方箋「堂本光一」いいかもしんない!
それどんな薬よりも効きそう。笑



risuさんは今日が初日ですか!
堪能してきてくださいねー!!!
今回のコンはまたまたすごいですから。
Lisaは11月までオアズケなので、みなさまのレポを読んでは想いをはせてます。笑
あっ。risuさんも風邪には気をつけてくださいねv


お返事

2010-09-28 | コメレス
『コン楽しかったですよー』



光ちゃんコンで元気をたくさんもらってきましたよー。
いやーわかりきったことですが男前ですね。笑



にゅーすコン楽しかったですかー^^
今回レポを読んでも楽しそうでしたね。
亮ちゃんは高いとこ結構好きだから、あの気球も平気そう。笑
今回大阪全ステした、てごしくんファンのお友達も
「亮ちゃんかっこよかったわー。やまぴーかっこよかったわー」ってずっと言ってました。
(あなたはてごしさん見てた?ってくらいに笑)



侍、残念ですね・・・。
risuさんのそのお気持ちでけでLisaは幸せ夢気分を味わえましたから大丈夫!
でも当選した!と言う人にほとんど出会わなかったですLisa。
いったいどれだけの倍率だったのでしょうか・・・ブルブル。
でも今回は一公演のみの申込みではなく、何公演も申し込めましたから
それだけで倍率は確実に上がってますよね。
ぴあの一般でも参加席なるものが設けられているとか・・・。
参加席って一体何?
risuさんのその金額見るだけでLisaは眩暈が起こせそうです。笑





お返事

2010-09-27 | コメレス
『いろいろありますね』




いやいやrisuさん買い被りすぎですよ!
Lisa、心の中で毒を吐きまくってしまいますから。
本当に社会に出るといろんな人がいますよね。
学生時代って実は小さな世界だったんだな・・・と常々思います。
Lisaの働いている業種はとくに男性社会なのでやっぱり男性主導。
うんざりしてしまうようなことも、男の人って平気で言ったりやったりするんですよね。
(全ての男性がそうだとは思いませんが、うちの業種の男性は大多数がそうなのです)




もしも上司が光ちゃんのような男性だったら・・・と妄想して日々乗り切ってます(笑)
(でもその妄想がとけたとき、現実の上司にうんざりするんですが・・・)
きっと厳しいだろうけど、やりがいがあるだろうなぁ。
光ちゃんって厳しくって優しい人ですもんね。
本当に優しい人って光ちゃんみたいな人のことを言うんだと思います。
これ見よがしな事なんてしない。
Tに対してもそうですが、10代の頃からちっとも変わらない態度ですよね。
(あんなにもあからさまなイヤガラセを受けていても!)
いつもそういう姿に救われちゃいます。
そして、あぁ自分はまだまだ精進がたりんなぁと思ってしまいます。



あれれ?また光ちゃん話になってしまいました。笑
ありがとうrisuさん。
Lisaはrisuさんにも元気をいっぱいもらってます!


お返事

2010-09-22 | コメレス
『なんでもOKですv』



いえいえ!
甘い夢が見れるだけでも幸せですよー^^^^


今回はSHOCKもびっくりなプラチナチケじゃないですかね?
だから妄想するのはタダかと(笑)



お返事

2010-09-21 | コメレス
『おめでとうございます!』




カンサイショー取れましたかー!!
すごーい!!!



り、り、risuさん・・・・甘い誘惑ですね(笑)
そ、そ、そんなありがたいお言葉を・・・!涙
い、い、い、いきたひ・・・。
で、で、ででも・・・予定がわからない・・・。
(とりあえず、落ち着いて!)


お返事

2010-09-15 | コメレス
『終わってしまいました』



JOKER最終回がきてしまいましたね。
寂しいです。(左目さんもそうでしたが、気が抜けてしまいます)
まだ、特別編があるみたいなのでそれを楽しみにしたいです。
(ラスフレみたいに総集編みたいにならなければいいなーと思います)
(予告見る限りはそんなことはなさそうですが!)