goo blog サービス終了のお知らせ 

deep blue ocean

堂本光一くんと錦戸亮くんをまったり気ままに愛でる日々

お返事

2011-04-07 | コメレス
『できることをする』



石川りょうくんかっこいいですよね!
アメリカでは大絶賛だとか・・・。
彼は真のプロなんですよね。
ゴルファーだからゴルフで稼いでそれを募金する。
賞金をもらおうと思えば強くなければならないわけで・・・。
そこに彼の努力も必要になってしまう。
年下だけど本当にすごい子だなぁと思います。


結局日本のマスコミが腐っているって言うのもあるんでしょうね。
だから事務所のヘンが通ってしまう。
(LisaはWSで光ちゃんにもえいとくんにもお目にかかれませんでした・・・)
いろいろ言いたいことはあります。
もやもやしてるものが本当にたくさんあるんですが。。。
上手くいえなくてますますもやもやしてしまいます。
でも一つ言えるのは今回のことでやっぱり私はすまっぷ関係者は嫌いだと思いました。(きっぱり)
本人達は好きなんですけどね。。。。




お金を出せって話じゃなくて、彼らだからこそできることでやってほしい。
募金を集めるのは今なら誰でもできると思います。
ボーイスカウトの子達が立っていても結構入ってます。
それなら誰でもできるんですよ。
コンサートの収益、CDの売上全額それを寄付すればファンだって参加できる。
被災地に行って歌うというのもある。
代々木でアカペラで歌ってても仕方ないよ。
きっと行った子がラッキー!って思うだけで終わる。
だったらテレビで歌ってるほうがよっぽどいいよ。
ネットで配信したほうが被災地も見れるよ。
新潟のときたっきーが被災地の避難場所に行きましたよね。
番組の企画であってもなんでもそれってすごく素敵だなあと思ったんです。
それをやるのだって決して難しくないだろうに・・・。
でも代々木の行列をみてじゃにさんが嬉しそうにしてたらしいので
結局はそのままかなあと思っています・・・。
なんだかぐちゃぐちゃなお返事になってしまってすみません。




お返事

2011-04-06 | コメレス
『ぐちでも何でも大歓迎!』



詳しくありがとうございます!
一時間半!!!!!びっくりです。
ほんとにその分歌ってでよかったんじゃないでしょうか?
ちなみに山下くんの大阪はJrが募金箱のところにいたそうです。
ほんとに!グッツはせめて販売して欲しかった。
でもどこかで「いろいろ各所の問題があって難しい」らしいと読みました。
なにが難しいの?
いつ見てもコンで販売されているグッツと同じ、公式グッツのしるしついてますけど?
って気持ちになりました。
risuさんの仰るとおり、捨てるつもりならいくらでも売って
その売上の最低でも半分は義援金にすれば充分役に立てますよね。
でもそうしないのは・・・ほんとうにそう思ってしまいます。



>収益の全て
ここから全部同意ですよ!
それができるのはこういう仕事している人だけなんですよ。
お金はたくさんはできなくても誰にだってできる一番簡単な支援の仕方ですよね。
でも歌ったり、踊ったりそういうことでお金を集める事も
それで被災地の人を元気づけることができるのも
結局はそういうお仕事している人なんですよ。
私達が歌っても(喜んではくださるかもしれないけれど)なんにもならないけど
彼らがそうすることで何かになるんですよ。
それを批判する人もいるけれど、
そんな人結局は被災者でもなんでもないんだから黙れよって思ってしまう。
夢も希望も元気も与える事ができて、お金を集める事もできる。
すごいことなんですけどね。
もちろん今回のメンバーが客寄せぱんだになって募金を集めた事も
私はいいんじゃないかと思っています。
平日に10万人もの人間を集める事ができるのは
事務所のデビュー組が絶対に来るっていうのがあったからだと思いますし。



いずれJ-FRIENDSみたいなことするんでしょうか?
私はべつに事務所のタレント全員でしなくていいんじゃない?と思っています。
レコード会社とのもろもろもあるでしょうし。
やっぱり今更すまっぷが事務所の他メンバーと絡むのって違和感あるし・・・。
しかもマッチ以上の威圧感があるし・・・笑
(なんだか今までじゃにーずじゃないよっぽく来たのにここにきてそうすると
すまっぷのかげりを見ているようで個人的にはちょっと微妙です・・・・)
J-FRIENDS再結成はみたいですが。笑
あとはたきつば以下のJr黄金期メンバー(あらし、ゆーじぇい組)でやればいいんじゃないかなぁ。
とファンは勝手にいっぱい考えてますよね。



私が思うにあの事務所のじゃにーさん以外の幹部って
売ることしか考えてないとか
育てる気がないというよりも
頭が悪いんじゃないでしょうか?
実際ごり押しすることで仕事がもらえていた分もあったでしょうし
露出があれば必然的にそこそこファンがつく。
それでやってこれたからそのままなんでしょうね。
じゃにさんの売る気がないも問題なんですが
でもこれもまた事務所から推されなかった人って結局一番ファンをつかめた人たちなんですよね。
(あえて名前はあげません・・・)
事務所の力の恩恵はあまり受けれなかったけど
確実に力をつけて確実にコアなファンをつけてきた。
あながちじゃにさんのやり方は間違いではないんだけど
ファンとしてはやりきれない、納得いかない部分が出てきてします。
たんにやれることを精一杯やってほしいだけなんですけどね。
結局はファンのワガママでしかないんでしょうか?
またもや長々すみません。






お返事

2011-04-05 | コメレス
『明けない夜はない』



お返事が遅くなってすみません!!




ありがとうございます!!
そんなこと言ってくださるのrisuさんだけですよ!笑
嬉しかったです。ありがとうございます^^



たきつばコン行かれたんですねー!!
私もレポは少し読みました。
事務所にかなり反対されたとか・・・。
本当に今回ばかりはなにが正しいかはわからないですよね。
でもrisuさんの仰られるとおりタレントは悪くないんですよ。



>募金する事で
なんかわかります。
これはさすがに怒られるかもしれないんですが
どうも、この「自粛しない奴はくず」みたいな空気が怖い。
もちろん映像を見ると無力感にさいなまれてしまいますが
それ以上に、そういう空気が被災地以外の人を追い詰めているような気がしてならなくて・・。
でも募金をすることで自分も何かできたという気持ちになれますもんね。



光ちゃんのそのお話みました^^
かなりそれでスムーズに進んだとか!笑
光ちゃんらしいなぁと思って嬉しくなりました。
くすっと笑えて、何気なくマナーを促して。
でも決して立ち止まりたいファンの子達の気持ちを蔑ろにはしない。
私達の王子様はやっぱりすごいですよ!!



その王子様のソロのお仕事決まって欲しいですね。
私もかんさいさんはそのつもりだと思うんです!
じゃにーさんとしてもOKだと思うんです。
ただ、問題は女帝でしょうか・・・。
うーん、ここ最近ますます力のかげりが見え始めてますが、どうなんでしょうか?
えいとの飛躍っぷりをみても大人しくしているのかなぁと思っているのですが・・・。






お返事

2011-03-11 | コメレス
『王子カッコイイ!!』



学校は子リスちゃんだったんですねvv
卒業シーズンですもんね。
でもお母さんも行かなきゃならないのは大変だー。
卒業式、きっと校長先生のお話あたりが要注意ですね。
うちの母が先日の妹の卒業式で「校長先生のお話は眠かった」と笑ってました(笑)



王子様!私も少しづつ見てますよ^^
や、やばいですね。
もうLisaいきなり壊れました。笑
先になかなか進めなかったです。
きっと感想書くときにはrisuさんもびっくりな壊れモードでいつも以上に長くなりそうです。
楽しみにしててくださいね^^



SHOCKのためにコンディションと整えるのはみんなですよね!
私も東京1日目がSHOCK観劇なんですが
なんと朝6時半くらいの新幹線なんですよ!
寝不足にならないように前日は全ての予定キャンセルしてやろうとしてます(笑)



お返事

2011-03-10 | コメレス
『BPM!』


素敵でしたねぇ!
通常のジャケットを手にした時に
もうこのジャケットだけでこのDVD売れてしまうわ!
と1人興奮しちゃいましたよ(笑)


risuさん、学校も行かれてるのですか?!
わわわ!大変だ。
でもそこに座長が入る忙しさは全然苦にならないですよねv
DVDの見すぎで寝不足も楽しくなるから不思議です。





お返事

2011-02-28 | コメレス
『おそろいですねv』



risuさんお久しぶりですー☆
忙し同士ですねv(あんまり嬉しくないですね。笑)


忙しくても座長に会いに行くのが決まってるので
Lisaは元気ですよ!
忙しくなるとブログを書きたくなるんですが
なかなか追いつかないのですよー。
でも元気が出るなんて言われて調子にのりました。
ふふふふ。



ほんと、頑張りましょうね!!



お返事

2011-02-07 | コメレス
『HAPPYな日々』



risuさん、こんにちは。
お返事が遅くなってしまってすみませんm(__)m



はじまりましたね!
risuさんの初日はもうすぐじゃないですか!!
わーLisaまでもが楽しみです^^
ぜひぜひ感想を聞かせてくださいね。



Lisaは3月17日に観劇です。
まだチケットも届いてないから実感がないですよー。。
でもその日のことを思うとでれーっと顔がにやけてしまいます(笑)
Lisaもミーハーな東京旅行記になりそうなので(同行者は母ですから。笑)
risuさんの幸せな悩みに一緒にニヤニヤしてますよー!








お返事

2011-01-18 | コメレス
『命の尊さ』



自分の住む町も、自分自身も特別な被害はなかったけれど
やはり関西に住むものとして決して風化できない出来事です。
risuさんのメッセージで思い出しました。
あの年は激動の一年でしたよね。
ちょうどLisa自身も小学生から中学生になる年で自分自身の変化もあってか
あの年のことは不思議なくらい鮮明に覚えています。



命を考える出来事は『生』について考えてしまいますよね。
それが身近であればあるほどに。
生きているって決して簡単な事ではないと実感させられます。
「生かされている」とよく言いますが本当にそうなんだと思います。



お返事

2011-01-17 | コメレス
『51さん』



そうなんですよvv
ニヤニヤしちゃいますよー(笑)
でもrisuさんまでニヤニヤさせれたので大成功ですね♪



いやー。『51』には弱いです。
当分は飲まずに飾ってようかと思います!笑
(そもそも中身じゃなくて外見のパッケージに惹かれてしまったのですもの!)

お返事

2011-01-06 | コメレス
『こちらこそ、今年もよろしくお願い致します』



あけましておめでとうございます!!
∞コン楽しかったです^^
本当にG以外のコンは楽しいんですよね。
(年末に放送してた東西Jrコン?も楽しそうだったなあー)



今日は滝様ですね!
今年は水量増えたとか!わわわ、さすが滝様だわvv
是非是非楽しんできてくださいね。
Lisaは3月を楽しみに、光ちゃんと∞の為の資金稼ぎに勤しみます(笑)




光一スペシャル!懐かしい。
最近は全然食べてないなぁ。