明日24日に行われるトップリーグ第13節のメンバーが発表になりました。
http://www.top-league.jp/schedule/2017/#round-7255
レッドカンファレンス2位争いに関わる
サントリー対東芝、
トヨタ対神戸製鋼が一番注目ですが、
ホワイトカンファレンス1位対2位対決、
ヤマハ対パナソニックも注目です。
その他にも
レッドカンファレンス6位争いに関わる
NEC対ドコモ、
クボタ対NTTコミュニケーションズ(これは千葉ダービーでもありますね)
がありますし、
ホワイトカンファレンス6位争いの直接対決、
サニックス対豊田自動織機もあります。
リコー対キヤノンは毎年熱い戦いとなるコピー機ダービー。
近鉄対コーラは、
コーラは一つでも順位を上げるために必死になると思います。
コーラがもし7位となると年明け1月6日はすぐの再戦となりますね。
数年前まで、トップリーグ最終節が2日に分かれて行われていましたが、
最近は同日開催できていますね。公平性を考えるとそうなりますね。
2試合開催の関係でキックオフ時間のズレが起こり、どうしても完全同時間とはいかないですが。
今回もレッドの2位争いの2試合、6位争いの2試合にズレがあるので、前の試合の結果によりますが
後の方の試合をハラハラしながら見ることになるかもしれませんね。
トップチャレンジの最終節もメンバー発表されてます。
https://www.rugby.or.jp
トップリーグ昇格を決めるのはホンダか日野自動車か。
こちらも注目です!
http://www.top-league.jp/schedule/2017/#round-7255
レッドカンファレンス2位争いに関わる
サントリー対東芝、
トヨタ対神戸製鋼が一番注目ですが、
ホワイトカンファレンス1位対2位対決、
ヤマハ対パナソニックも注目です。
その他にも
レッドカンファレンス6位争いに関わる
NEC対ドコモ、
クボタ対NTTコミュニケーションズ(これは千葉ダービーでもありますね)
がありますし、
ホワイトカンファレンス6位争いの直接対決、
サニックス対豊田自動織機もあります。
リコー対キヤノンは毎年熱い戦いとなるコピー機ダービー。
近鉄対コーラは、
コーラは一つでも順位を上げるために必死になると思います。
コーラがもし7位となると年明け1月6日はすぐの再戦となりますね。
数年前まで、トップリーグ最終節が2日に分かれて行われていましたが、
最近は同日開催できていますね。公平性を考えるとそうなりますね。
2試合開催の関係でキックオフ時間のズレが起こり、どうしても完全同時間とはいかないですが。
今回もレッドの2位争いの2試合、6位争いの2試合にズレがあるので、前の試合の結果によりますが
後の方の試合をハラハラしながら見ることになるかもしれませんね。
トップチャレンジの最終節もメンバー発表されてます。
https://www.rugby.or.jp
トップリーグ昇格を決めるのはホンダか日野自動車か。
こちらも注目です!