goo blog サービス終了のお知らせ 

ちーくんのクチグルマ

国内外、転勤族。
紅茶LOVE♡
時差投稿あります

時すでに7月 とある一日

2025年07月01日 | 2025


気が付けば、今年も
半年過ぎていました・・・



鳥の鳴き声で目が覚め
カーテンを開けると、庭の木々の緑が
風で揺れています。
最高!なスタート。



夫に朝ごはんを出して
私もその合間につまむ。
大食漢のご飯の間は
「おかわり」もあって、ゆっくり座れません。
ササっと後片付けをしてからは
ドライブへ。



おしゃれなところにドライブ、ではなく
ホームセンターです。
夫がいる。
ここぞとばかりに重いものを購入しました。



私はここでしばし猫と遊んでいました♪



おなかすいた~
夫とランチ。


私は天ぷら追加 笑
最近太り気味・・・
バテるよりいいよね。



それから夫お昼寝・・・。
疲れてるね~。
そのままにしておいて
私は家事。



夫、寝てたのに仕事の連絡が入って
あわててPC前へ。
さっきのぼけぼけ眼が
焦りでしゃっきりしていました 笑




そういえばもうすぐ健診。
夫、恒例の巧みな試験前一夜漬けならぬ
「健診前滑り込みダイエット」にて
7キロくらいは減りました。
その変化は見た目にも表れています。




体重グラフを自慢げに伝える夫が
かわいい~♪
今年もいい結果、出ますように。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジェラート専門店

2025年06月30日 | 2025


暑い日は、ドリンクばかり飲んでしまいます。
でも、体を心から冷やしたい時・・・
私はジェラート屋さんに向かいます。




今回は、お初な訪問になる、ジェラート屋さん。



こちらのお店、Ciao は 最寄りは高槻駅。
JRか阪急、どちらも行けますが
JRのほうが近いです。



看板を見るたび、行ってみたいなーと思っていました。
行ってみたいリストに入れていて
いつかいつかと思っていましたが
めちゃ暑い日に思い立って行ってきました!





お店に入ると、すぐにショーケース。
人気ナンバーワン ピスタチオだそう。
ランキングを書いてくれていると
嬉しい♪



私はいろいろ試してみたく
マンゴーミルクと
普通のミルクと
ピスタチオにしました。



店員さんが、器用にアイスを盛ってくれます。
カップの底から上まで、きっちりと
詰めてくださっています。



暑さですでに溶けそう💦



感想は・・・ピスタチオが一番濃くておいしい!
です。
他のもあっさりしておいしいのですが
ダントツでピスタチオ。
自然の恵みを感じるジェラート、でした。




他のお客さんも次々来ていて、
人気みたい。




お店の2階でもイートインスペースがあるそうです。
夜にはバーにもなるそう。
テイクアウトもできるとのことでした。



アイス専門店って少ないので
ありがたい♪
また近く行くときは、寄ります。



😍 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチは残り物とクレカの引き落とし

2025年06月29日 | 2025



ランチはだいたい、残り物です。
残り物をアレンジして食べるのも
また一考。



この日は余ってた切り落としのお肉を炒めて
ビビンバ作りました。
生たれおいしいです。




ナムルは沈菜館のもの。
この漢字でキムチ館、と呼ぶんです。
こちらのナムルやチャンジャが好きで
よく購入します。
ネット販売もあります。
普通のビビンバにしようかと思いましたが
やはり石焼きビビンバのほうがおいしいかな?と
思い直したので・・・
卵黄ではなく全卵を入れて
再度、フライパンで炒めました。



自宅で手軽に本格的な味になりました。
韓国料理ってお野菜がたくさんとれるのが
いいですね。



デザートはさくらんぼ🍒
この品種、初めて見ました。
いつも佐藤錦・・・。
こちらも見目麗しいさくらんぼ。
小粒だったけど、つやつやで
おいしかったです。



おうちごはんでした。
ごちそうさまでした♪



☆☆☆




まったり時間にクレカの請求を確認。
バッと映し出された金額を見て
今月、何に使った?と不安になる。



結局高かったのは、固定資産税と自動車税が来てたから。
クレジットカードで払ってたんだった。
この二つだけでも、けっこうな額です。



でもクレカでお支払いできて
ポイントが付くって知ってからは
ちょっと気持ちが和らぐ 笑
手数料を払っても、ポイント方が大きいのです。



そのおかげで
マリオットボンヴォイのカードの
プラチナステータス、
維持しています。
ハレの人に備えて、せっせとポイント
貯めています♪



今は去年と今年の無料宿泊権利も獲得中。
これだけでもかなりお得。
ポイント活動、楽しい♪




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株分け

2025年06月28日 | 2025



起きてからせっせと、サンスベリアの株分けを
しておりました。
涼しいうちにやらないと、干上がっちゃう💦
何年も前に買った苗が大きくなって
こんな小さな芽がたくさん出てくるんです。
これも大きくして、リビングに飾りたい♪
今、庭の日当たりのいいところに置いています。




そして
先日の楽天マラソン、
なにか購入されましたか?



我が家はお気に入りドリンクと
洋服などを購入。
セール前に洋服?というかんじですが
プレセールで安くなってたから購入。




断捨離をしてるので
同じ数だけ、服を処分。
結構いいお値段で売れました。
捨てるものが少しでもお金になるのは
嬉しいです。



やっぱりブランドものだと、値段が付きます。
夏物は季節柄、いい値段が付きました。




楽天はそのほか、総計10点購入にて
マラソン完走です。
楽天のマラソン制度、ついつい
乗せられてしまいます。




あと、冷却プレート付きファンを
楽天で買おうと思ったのですが
AMAZONのほうが同じものがかなり安かったので
そちらで購入。




なんと、買った当日に届きました・・・。
ポチってから4時間とかで家に届くって
すごすぎませんか?



おかげですぐ使えました。
冷たい☆
そのAMAZONも7月11日~
セールらしいですよ♪
これは見逃せません♪
夫の夏の靴を買う予定。



梅雨も明けたみたいだし
暑い夏に備えたいです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレゼント♡

2025年06月27日 | 2025


また暑くなってきましたね💦
朝のうちに玄関を掃除して
廃品回収のものを運んだり。
涼しいうちにやっておかないと
いけませんね♪




午後はお友達とのカフェタイム。
この日、二人で2度目のカフェ 笑
フレッシュジュースのしぼりたて。
夏は氷入りが必須 笑




この日の話で盛り上がったのは
私たちの世代は、なにする?
っていうお話でした。




私は今の主婦生活がとても気に入ってるのだけど。
友達は、「自分自身のことができていない」って。
焦っているように感じました。




友達は
「子供や夫に手がかかり、隙間時間に少し出る程度しか
自分のことができない、
なにか、自分が輝くことがしたい、ってずっと思って
もやもやしてた」って言ってて。
私から見たら、彼女は優しい完璧な主婦なんだけどな。




だから友達は趣味を仕事にしようとしていて
いま、奮闘中。
ちゃんと学校行って、お免状もらって。
それを仕事としてつなげる、と。




聞いていて、すごく尊敬しました。
子育てしながらの、スキルアップ。
前向きでいいことだと思う。
すごいな~♡




私は何かしたいことが見つからないというか
考えもしなかった。
毎日、のらりくらりと過ごしてる。
私はお気楽だな 笑




そ し て
お友達からのプレゼント♡
私が大好きなSABON♪
箱からテンション上がります。




こここれは・・・この間発売されたばかりの
シリーズじゃないですか!
嬉しい♪
早速使っています。
SABONは香りがとてもよくて
癒されるんです。



お風呂でもSABONの製品ばかり使っています。
入浴中は、香りで満たされ
別世界♡




箱もかわいいので再利用します。
ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お誕生日前の健診

2025年06月26日 | 2025



暑ーい外から屋内に入ると
クーラーの心地よさにうっとり・・・。



でもしばらくすると、寒く感じてきて
温かいものを注文したりしています。
ホワイトモカ デカフェ



そしてまた、灼熱の外に出ると
汗が吹き出します。
すぐに冷たいものが、飲みたくなります。




なんか、自律神経、おかしくなってきました。
いつも夏になると、狂います。
とくにスーパーなんかで。寒すぎ。





そして
夫、もうすぐ健康診断です。
そして、その前に誕生日。
なので、ごちそうが食べられません 笑




健康診断は会社からの義務のです。
そのなかでもバリウム検査。
わたし、このバリウム検査したことありません。
胃カメラで代替してるつもりです。



バリウムがちゃんと排出できるかわからなくて
しかも被曝して・・・って
聞くだけで怖い。
酔いやすい私はあのぐらぐらする機械が怖いし。




マンモも胸痛いし、他のも嫌なのあるし。
もっと検査、楽にならないかな~って
毎年思います。



血液1滴で、全部わかるとか?
怖くない機械の上で寝てるだけで
全部わかるとか(音がしない、寝心地よし)
そんなのできないかな~。



なにはともあれ、夫君のお誕生日を
お祝いしないとね♪
実家にいてた頃より
私といる人生のほうが長くなったね。
お互い健康で、末永く仲良しでいたいです♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蛍を見に行く

2025年06月25日 | 2025



蛍の季節ですね。
毎年とても楽しみにしています。
子供が小さいころから
よく見に行っていました。




今年も山に見に行きました。
山には動物がたくさん出るので
道中も、楽しいのです♪




登場第一号
ハクビシン?たぬき?わからないけど
いろんなものが横切ります。




シカの親子。感動!でも
ここの畑を荒らしてる?のかも
しれないので、ここに住んでおられる方は
複雑かも・・・。




蛍、たくさんいました。
写真に撮るのは難しいですが
撮ってみました。
幻想的~☆




子供心に帰って、しばし鑑賞。
ドキドキしました☆
ふわふわとした光、目に残ります。




帰りにノコギリクワガタが落ちてたので
家で飼っています。
やっぱり自然っていいな~。
都会も楽しいけど自然はやっぱりいい。



田舎生活と都会生活、どちらも楽しい♪
そう思うと、今の関西と関東の生活って
理想かもしれない。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戸籍の訂正

2025年06月24日 | 2025



ヤフーニュースの記事で
戸籍の訂正について書かれていました。



行政のミスで、戸籍が訂正されていて
その記録が残ることに憤慨、
というようなことがかいてあって。




これ、同じじゃないかもしれませんが
私の戸籍も似たようなことがあったな~。



結婚した時、私は夫の姓になってるのですが
夫の姓の漢字は、ちょっと珍しいもの。
その地元の市役所の方によると
「とても由緒ある漢字」と言われたのを
思い出しました。



私が入籍したとき、職員の方にそう言われ、
その土地で長く続く、由緒ある一族の一員になったのかと
とても誇らしく思ったものでした。



実生活では、その漢字を使用せず
簡易なものを代わりに使用しています。
この簡易な漢字が、後々の間違いに
なったことがあって・・・



今住民票がある市区町村に来たとき
その市役所の方が我が家の漢字を
簡易の方で間違って登録してしまったらしく・・・。
後日、職員の誰かが気づいて
その後、本戸籍を取り寄せて
本当の漢字に訂正したらしいのです。



私はその訂正のことを知らなかったので
用事で戸籍を取得した時、
なんで 大きな × がついて
戸籍が新しいものになってるんだ?と
不思議でした。




別に支障も不満もありませんが
戸籍をまじまじと見て、
ああ、漢字の訂正か~
そんなことあるんだ~という印象。



というわけで
今回はニュースを見て、そういえばうちも
昔あったな~と、思い出しました。



夫の姓、なかなかいてないので
(いてたら親類だとおもう)
私は今でも気に入っています♪



しかし、忙しい日々。
癒しのお香グッズ。

どれにしようかな♪
お香の香りをかぐと、ご先祖様を思い浮かべます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美容外科

2025年06月23日 | 2025


久しぶりに、美容でもやろうかと
重たい腰を上げて、美容外科へ。
以前のクリニックと同じところです。
さぼっていて、ずいぶん間があいてしまいました。



今回は夫に送ってもらえ、LUCKY♡
クリニックの前で降ろしてもらえるので
暑い中行く気になりました。
いつもならパーキングに停めて歩いて・・・
なので。
きれいなクリニックは、リラックスできます。
人気なので、混んでます。




前回のその続きをします。
やっぱりきれいな素肌って
この年になると難しいです。
特に私のお肌はボコついてるので。
美容の力を借りて・・・。



先生も優しくて簡潔なので
私と相性よし。
以前の傷も、跡形もないので
先生を信頼しています。




終わった後は、看護師さんがハイドロテープを
貼ってくれるのですが・・・
それがちょっと目立つので
帰ってすぐに張り替えます。
これはUVが高く、
薄くて貼ってるのがわかりません。
今の時期の紫外線は強いので
術後のお肌には大敵。
これは必須アイテムです。




気になった所は、すぐ行動したほうが
メンタル的にもいいですね。
ずっとモヤモヤしてたものが
すっきりしました。
先生が「綺麗に治りきる」と言っていた
1週間後が楽しみです。




今回は痛みも少々あったので
頑張った気持ちになり、
ご褒美と称してさくらんぼ購入🍒
この時期の恵みをいただきます~♪
今年はちょっとお高め?じゃないですか?
でもお肌のために
たくさん食べたいです~♪



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万博割りを知る

2025年06月22日 | 2025



夫とランチにお寿司食べに行ったのですが
お会計の時、レジ横にポップがあって
「万博チケットお持ちの方は割引します」
って書いてあったのです。



万博チケット・・・
私たちはデジタルチケットだけど
それでもいいのかな?
夫に言ってみると
「じゃ、だしてみる?」ということになり




おそるおそる店員さんに見せてみると
すぐに割引していただけました。
なんと8%も!
すごい~☆
なんてお得なの。



知らなかった!
これを機に、他に何か
割引になるか、調べてみました。



そうしたら、よくいく英国屋も
割引があるじゃないですか。



先日も行った、英国屋。
チケット見せたら10%も得だったのか!
知らなかったとはいえ、くやしい!
もう一回行く用事あるので
その時は、忘れないようにしなくちゃ。




同じものをお得に頂けるなんて
大阪人としては、見逃せませんね。



万博って楽しいのに
万博外でも嬉しいこと、ある!
万博期間中、あと何回行けるかな?



これから夏休みで人でも多くなるし
行けるときに行っておこう。





割引が行ける先、載っています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする