goo blog サービス終了のお知らせ 

ちーくんのクチグルマ

国内外、転勤族。
紅茶LOVE♡
時差投稿あります

タイ ホテル 朝食

2025年05月13日 | タイ旅行



朝食はラウンジと朝食のレストランと選べ
日によって行くところを変えました。



写真だけ網羅していくので
よろしくお願いします。




多分夫は全種類食べています。






マンゴーのデニッシュ、人生一おいしかった



かりかりにやいてくれる目玉焼き



右の笹の葉っぱにくるまれてる蒸しパンおいしいよ



ちらし寿司があってびっくり



この左のココナッツの甘いパン、おいしかった!



ドラゴンフルーツってあまり味がしないんですね



タイのお米って赤いお米あるんですね



辛い料理



カレーもたっぷり
こちらは全種類いただきました
本場だもんね



おかゆを自分好みの具で作ることができます



香辛料のきいた料理



ココナッツに入ったヨーグルトたち



こうなると普通のサラダに興味がわかない 笑



マンゴーチャツネみたいなのがめずらしかったです



チーズも頂きました



これ、かなり食べた



中華のものも多かったです



おいしい~



スイートチリソースに揚げ物、最高なんです



タイのミルクティー、甘い!



フルーツウォーターおいしい







ストロベリー。バナナ味とかもあります



おかわり3杯



ココナッツのアイス~



ちらしドンとして、日本食も人気でした



甘いもち米



レモングラス



スイーツもたくさんありました



狂ったように食べて、お昼は抜き、みたいな生活でした。
それでもスイーツは別腹♡
ラウンジでスイーツも堪能。



タイって本当にお食事がおいしい。
日本人に合いますよね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイ ルーフトップバー

2025年05月12日 | タイ旅行



タイでは最近、ルーフトップバーが人気だそう。
ホテルやビルの屋上で、大音量の音楽とともに
お酒を楽しむ、というものです。




32階だったかな・・・?
うん!最高!!
すごい音♪



バンコク一望!
お寺のライトアップも見られました。





お酒を造ってくれます。
私はジュース♡





かわいい~♡






べろんべろん旦那。
お酒はめちゃ強いので
何杯でも飲む人。




ここのフードおいしかったです。

いくつか頼んでシェア。




安くておいしくて雰囲気最高です♪
マリオットのカードを保持していてて
ステータスもあるので、割引があって
うれしかったな♪




予約してなくてもなんとか入れましたが
予約したほうが無難だし、いい席に行けます。
チャオプラヤー川のクルージングも見えます。




バンコクの楽しい夜に、ぜひ!




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイ式マッサージ

2025年05月11日 | タイ旅行



ホテルでタイ式マッサージを受けました。
滞在していたホテルの中に入っていたので
飛び込みで行ってみると、OKをいただけて。





なんだか吸い込まれていくように入りました





着替えて、バスローブいっちょになります





タイ式マッサージとオイル、リラクゼーションを混ぜたもので
とても気持ちがよかったです。
力は強めでした。





終わったら、ゴーンと鐘を鳴らしてくれます。
それで起きた 笑




終わったら、熱いお茶とスイーツ。





おいしかったな~♪





タイの旅の記念にマッサージ、おすすめです。




そういえば
タイ航空のラウンジ内では昔、ファーストとビジネスで
マッサージがあったようですが
今はありませんでした。
そのかわり、スワンなプールの
ターキッシュエアラインラウンジにはありました♪



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄道市場・像乗り・水上市場

2025年05月10日 | タイ旅行



よくテレビで見る、電車が通る市場へ。
電車が通るときに市場をたたんで
電車が通り過ぎると、市場も再開。
こんなにすれすれにお店があります。
電車の人たちも、手を振ってくれます♪





水上市場。
こちらではちょっと価格高め。




おいしいココナッツも食べます





締めはこれ。
象に乗って、池を渡りました。



帰ってくると、象にチップを要求されます。
なかなか仕事ができる象。




象さんはチップを回収するとサイダーがもらえるので
朝のうちは頑張りますが、おなか一杯になると
そこまで頑張らないそう 笑







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アユタヤ

2025年05月09日 | タイ旅行



アユタヤツアーへ。
車と日本語ガイドさんをチャーターしました。



バンコクからだと高速で行きます。
遺跡巡りです。

アユタヤといえば、これでしょう。
切り落とされた仏像の頭に木の根っこに覆われたもの。
ワット・プラ・マハタートです。




これはワット・ポーのひとまわり小さい涅槃像。
色が塗り替えられて、きれいになっています。
ワット・ロカヤ・スターラーム。28Mもあります。




大きい~




ワット・プラ・シー・サンペット
初代アユタヤ王朝の王様が最初の王宮を
建設したところです。
今はお墓になります。





別角度。





クメール様式。




ほとんどの遺跡が破壊されています。
ビルマ軍との戦いの後はすさまじいです。


猛暑の時期ですが、雨が降っていて
助かりました。
帽子は必須です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラウンジ朝食

2025年05月08日 | タイ旅行



ホテルのラウンジでの朝食です。




このラウンジは朝食は小規模でした。
三階にあるレストランでの朝食のほうが
とても豪華です。
でもとてもおいしかったです♪




Mラウンジ
早朝から空いていて、助かります。
飲み物は24時間提供してくれるし。




どこにでも座っていいです





窓際が最高





こんな景色を見ながら
チャオプラヤー川やワットアルンも見えます。






では朝食エリアへ




本格的なマシン
部屋にも作って持って行けます。




卵料理やスープ類もその場で作ってくれて





このマンゴーの、めちゃおいしかった





サラミも食べ放題





果物はなんでもおいしかったです




薬味だったけど、悶絶級の辛さでした





エビのスープ これほんとおいしい
だし・・・なんだろう・・・食べたことなかった味。




チーズ類。このくらい薄いほうがたくさん食べられます





新鮮な安全な生野菜が食べられるのは、ホテルだけです。





タイ料理がやはりおいしい。
お野菜もたくさんいただきました。




腹ごしらえしたら、
遺跡巡りです!



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイートルームにアップグレード

2025年05月06日 | タイ旅行



命がけの高速タクシー移動を経て・・・




ホテルに到着すると、すぐチェックイン。
夜だけあって、ほとんど人がいません。
ここのホテルマンの方はすごくホスピタリティ高かった~♪




英語でのやり取りですが
今回、2ベッドルームの
スイートにアップグレードしてくれたこと、
ラウンジもカードがプラチナステータスなので
使用できること、朝食もついてくることなど
説明を受けました。




スイート!
初スイートです。
わくわくが止まらない!!




ドアオープン
まずは、でかでかリビング





このキッチンに、洗濯機までついてたのです。
重宝しました~






せっかくの2ベッド。
こちらは旦那が使いました。
机がついてたし。仕事もできるので。
いびきも回避できるしね






この部屋にも洗面とシャワー、トイレついてた・・・





私が占領した部屋はキングルーム
テレビもソファーも完備




一生、ここに住む!っていうくらいすばらしい。
インテリアも素敵です。
真似っこしたい。





トイレットペーパーは流せるタイプ。




こちらはメインシャワールームなので
バス付。
ここがめちゃ滑るんだ~💦
大理石のお風呂って、危ない。





気持ちが高揚していましたが
明日からの予定に備えて、
すぐにシャワーを浴びて寝ました。
水圧はちょい弱め。




アメニティがなかったので
持ってきて大正解でした。




直ぐにベッドに入ったけど
でもうれしすぎて3~4時間で起きちゃう☆
夫なんてほぼほぼ寝てないで遊んでいました。










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイ航空  機内食と到着

2025年05月06日 | タイ旅行



タイ航空は夕方の便を予約したので
日が落ちていく様子を見ていました。



夜になると暗闇の中、機内も静かで
映画を見たりフライト情報を見たり。




機内食は夕飯後は到着する前に軽食もあります。
さっぱりしたものがおいしかった




なんとなく、タイ航空のシンボルカラーを思わせる
カシスシャーベット




どらやき!





チョコや塩気のあるスナックも。




食べていると、間もなくバンコクへ到着。
夜中到着~。




5月から、新しい手続きが始まったので
現地の方も混乱されていました。
お坊様が手間取られていて、お弟子さんに
手伝ってもらっていたり・・・。




両替は、以前出張で使用したドル→バーツにしたので
手数料分、かなりお得に両替できたのではないかと思う。
置いておくもんだな。




タクシー移動でしたが、飛ばしまくるので
今回の旅一番の恐怖。
多分130~とか出してたかと思います。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイ航空 機内食

2025年05月06日 | タイ旅行



ベルトサインが消えると、すぐに機内食が始まりました。
洋食 和食 タイ料理がえらべ
迷うことなくタイ料理♪
アミューズもしっかり冷えていておいしかった



サーモンのタルタル
すごくおいしいのですが
この時、気流が激しい地域を飛行していて
飲み物がこぼれて、タルタルが水浸しに💦




メインのレッドカレー ポーク
これ、本格的でめちゃおいしかった~





ガーリックトーストも、おいしかったです





食べ終わってから、ワインタイム。
私は飲めないので、ジュースでいただきました。



タイ料理って、案外お野菜もたくさんとれます。




昼便は何度も機内食が堪能できて
楽しかったです♪



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイ航空   チェックイン

2025年05月05日 | タイ旅行



タイ航空を使用しました。
とったチケットはロイヤルシルク。
チェックイン時にファストレーンチケットをいただけました。
これ、結構重要。
これがあれば、長い行列を回避できます。





関空の新しい店舗をさらっと回って・・・
さすが免税。安かった~。




インバウンドの効果で外国の方が多い。
今の日本は、安くておいしくて安全ですものね。




ここでもラウンジに行ってカレーなど食べました。
今からタイに行くのにカレー 笑
食べ比べです。





時間になったので、さっそく搭乗。
先に通せてもらえます。
席はビジネス。
夫は移動はたまにビジネスを利用してるみたいですが
私にとっては、とても特別なこと。




GWだったので、航空券も普段の倍します。
今回は夫のおかげで恩恵にあずかれました。
ありがたい♪





足が延ばせる~





ジム・トンプソンのポーチもいただきました。
中身は後日、記載します。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする