先月、ガス台が壊れ、
痛い出費があったばかりの我が家
もっと痛い出費が控えていたとは…
我が家には給湯器が2台ある。
お風呂用と、キッチン用
そのうち、お風呂の給湯器の調子がここのところ悪かった。
浴槽の方にはちゃんと熱いお湯がはれるものの、
シャワーのお湯の温度がなんとも低くて

この季節、ちょっとつらかったんだよね。
それに、同じ給湯器を使う洗面台の方も
お湯を出して顔を洗ってると途中で切れてしまい、
温かいはずが冷たいお水が出てきちゃったりする

これ、旦那に一回怒られたんだよね。
「人が顔を洗ってるときに勝手にスイッチ切らないでよ

」って。
…

そういわれてもなんにもやってないんだけど…

とは、思いつつ記憶にないことをついパッとやってしまうことが
ないわけではないので

、一応「あら、ごめん

」
なんて感じだったんだけど、
やっぱり私が消しちゃったんじゃなくて勝手に消えちゃったことがわかったので、
修理を依頼してみた
そしたら、

「寿命ですね」って一言
「修理するには中の部品全取っ替えになるから
新しいものを買った方がいいです」だって
「で、あのぅ、ちなみにおいくら…」
「○十万ほど

」
マジ
でも、お風呂に入れないんじゃしょうがない、
買うことにしたさ
ついこの間ガス台を買った担当者さんを頼ってね
で、さ、工事しましょうっていう日の3日前の夜、
夕飯の支度をしようと思ったら、キッチンのお湯が出ない

給湯器のスイッチは入るものの、燃焼しなくなっちゃった
なぜにこのタイミング。
まあ、同じ時期に取り付けたお風呂の給湯器が寿命だっていうんだから、
当然、キッチンの方ももうすぐだろうな、
とは思ってはいたけれど、なぜにこんな絶妙なタイミング
年末で工事予定もびっしりのところに無理矢理入れてもらったお風呂の給湯器の工事。
そこにキッチンまで加えるのは難しかったんだけど、
なんとか、担当者さんのご尽力で同じ日に工事ができた
が、給湯器2台分の支払い…
我が家の地デジ化はかなり遠いものとなった