goo blog サービス終了のお知らせ 

ぼくンち

フツーの主婦のフツーの日記です。

ついに!我が家のXデー…

2010-07-12 22:54:51 | 家族


もうそろそろ梅雨明けかな?
それにしてもよく降る雨だこと
今週末の三連休には晴れマークが付いてるけどね。
どうかな?


そんな(どんな?)蒸し暑い毎日、皆さま、いかがお過ごしでしょうか?


我が家は寝室のエアコンが壊れちゃった
まあね、そろそろって思ってたからね
二週間エアコンのない寝苦しい夜を過ごしたよ
でも、意外と慣れるもので、結構、扇風機でも涼しかった
風が直接当たると寒かったりね。

で、この間、新しい物を取り付けてもらったんだけど、
なんだか、寒くて、すぐに消しちゃってる私…
あんなに寝苦しくてエアコンなしでは眠れなかったはずなのになあ
ま、体にも環境にもいいことだからね。
でも、夏はこれからだよね、そういえば


で、新しいエアコンが我が家に取り付けられたその夜…











ついに、Xデーが我が家にもやってきた


私はちょっと出かけてたんだけど


旦那と息子がテレビを見ていたら、
突然、
バチバチッと音がしたかと思ったら、
ヒューって感じでテレビの画面が消えたんだって
それっきり…


まあ、もう16年も使ってるテレビだからね、
それに地デジ化ももうすぐだし、
そろそろ買い換えようか、
でも、未だ見られるからいいかな、なんて言ってたところだったんだけど…

あまりにも突然襲ってきたXデー


一昨年は水回りが、
去年はガス関係が…
今年は電気かね~…なんて言ってたら、ホントに


でも、あまりに突然なもので、我が家はただいまテレビなしの日々を送っております。

結構、なんとかなるものよ。

って、パソコンがあってくれてよかった
携帯でテレビが見られる世の中でよかった

って、ところだけどね。

息子がね、一番「早くテレビ買ってよ~」って、騒いでる。
そりゃそうだよね。

しばらくは静かな我が家。
でも、早急にテレビ、買いに行かなきゃね

限定物

2010-06-16 21:35:46 | 家族


なんだか今日はめまぐるしいお天気の一日だったね




私、限定物に弱いのよね。
ついつい「限定」って文字に「買っとかなきゃ」って


だからこの前箱根に行った時も海老名SAでのストラップをお買い上げ
結構かわいくてお気に入り


もう一個箱根で買ったものが

これの黄色い容器の物は私も使ったことがあって、
これ、かわいくて、結構物もよくて、気に入ってたのよ
昨冬、私の手はこの子のおかげでつるつるだったモンこちら
ただ、あんまり、お店に売ってなくて、見つけると買ってたんだけどね。

それが、こちらのピンクヴァージョンが「温泉限定」って、売ってて
当然お買い上げ
まだ使ってないけど…(もったいなくてなんとなく使えない)
きっと、また、私の手をすべすべにしてくれるはず




そしてこちら。
これも海老名SA限定
こちらは息子がお買い上げ…
しっかり学校に行くバッグにぶら下がっております…


私の血をひく息子なので、しょうがないか…



箱根に行ってきました

2010-06-08 17:41:49 | 家族


久しぶりの家族旅行
箱根の温泉につかってきたよ

まずは今何かと話題のSAから
絶対に海老名と足柄には行きたかったのでね。

ただ、海老名では話題のメロンパンがすごい列で、買うのをあきらめちゃった
その代わり、海老名SA下り限定のチョッパーのストラップをお買い上げ
ハハハ、つい…

足柄は温泉なんかもあって自然豊かな感じ。
ドッグランとかもあってわんこちゃんたちが気持ちよさそうだったよ
みかんソフトを3人で奪い合いながら食べたよ

で、最初に行ったのは御殿場のアウトレット。
人気なだけあってさすがにお店は充実。
雰囲気もいい感じ。
たぶん1日いても飽きないよね。
なぜか、息子のものばっかり買わされちゃった

午後は宿泊のホテルにチェックインしていざ温泉へ
ご存知「ユネッサン」だよ
いろんなお風呂があって面白かった。
ドクターフィッシュももちろん体験。
でも、お台場で体験したときのほうがお魚の数も多くてよかったかな。

水着ゾーンも楽しかったけど、
裸で入る方もよかった
露天風呂、すごく気持ちよかった

それにね、なんだか、お肌がつるつるになったような気がしたの。
洗顔石鹸がおいてあったんだけど、それを使ったら、顔がつるつる
ただ、あとで売店で見たら1個1,890円
そりゃあ、つるつるにもなるわねえ。
でも、ホント、気持ちよかったよ


二日目は大涌谷と芦ノ湖、それに箱根園
超、超、定番コース

大涌谷は「THE 温泉」を感じられるよね。
黒玉子、食べたよ
7年寿命が延びたかしら

ただ、残念だったのは富士山が見えなかったこと

せっかくすぐそばまで行ったのに、やっと裾野が見えただけ…
残念~


芦ノ湖畔にある「駅伝ミュージアム」にはぜひとも行きたくって。
いろんな資料が展示してあった。
それに往路ゴール、復路スタート地点が見られて超感激
ますます、お正月が楽しみになったよ


いろいろ予定があわなくてなかなかいけない家族旅行。
ホントに久しぶりにいけて、楽しかった
息子ももう中学生。
そろそろ一緒に旅行になんていってくれないお年頃だろうけど、
まだまだ、「今度はここ行こうよ」なんていってくれてるうちにまた行きたいな

野球観戦

2010-05-26 22:55:03 | 家族


先日、家族で東京ドームまで野球を観に行ってきたよ

ジャイアンツの応援席で思いっきりジャイアンツファンになりきって応援してきた

実は…息子はジャイアンツ大好きだけど、
旦那は虎キチだし、私は特にどこってひいき球団はなく…
でも、外野応援席に座ったからには応援でも楽しまなきゃじゃん。
だから、楽しんできたよ

残念ながら、ジャイアンツの負け試合だったけどね
しかも、なんだか情けない負け方…

ま、ラミちゃんの特大ホームランが観られて、
坂本っちゃんのホームランも観られたからいいか
しっかりオレンジのタオルを回しちゃったし


ジャイアンツの応援はまだまだ、まったりしてるからいいかな。
虎さんの応援席に座る勇気はないし、
ロッテ、日ハム、広島はものすごく疲れそうだよね


私の大好きな工藤投手も所沢に帰ってきたことだし、
もしも、一軍で投げるようなことがあったら、
所沢にも観に行きたいな。
あ、その前にゆうせい君か



それにしても…
試合前に先発メンバーの応援歌とともに
原監督の応援歌に続き、キムタクコーチの応援歌も歌ってたのには…
ホントに早すぎるし、ショッキングな死だったもんね。
今年はジャイアンツ、優勝しかないよね

GW突入!

2010-04-29 22:34:15 | 家族


やっと、やっと、暖かく、いいお天気になったね
ただ、風が強かったのは残念だけど
もうダウンはクリーニングに出せるかな

今日からGW
楽しい楽しい連休

が、我が家は息子は部活、旦那は少年野球
暇なのは私だけのようだ
いいんだけど、のんびりできるから

そんなGW初日。
息子に餃子を作ってもらったらのように作った
なんか、驚き
こんなにキッチリ、上手に作るなんて
いつの間にこんなにできるようになったの
とにかく驚いた母でした
それにしても、こんなにキッチリ並べて、さすが、A型男子だわ
私はこんなにきれいに並べられないんですけど

この前ね、こちらの学校の学食でお昼を食べたんだ

なんか、初めて入るところだし、天下の大学だし、
なんだか、この門をくぐるのも気が引けたんだけど、
楽しい社会科見学になったよ

それにしても歴史を感じる建物だよね。
よくいえば、趣がある
正直言えば、古っ

この大学のグッズもたくさん売ってたよ。
やっぱり息子にお土産を買ってきたらよかったかなあ。
少しはあやかった方がよかったかしら




この前の日曜日は久しぶりに祭りに参加
地元のお祭り。
参加メンバーは超少人数。
ちょっぴり寂しかったけれど、やっぱり祭りは楽しいね
久しぶりに思いっきりはじけました。
もう、帰りには足がガクガクしてたけど…



こんな感じで楽しくのんびりやってます。
特に忙しいわけではないけれど、なかなかネタが探せなくて
まとめてご報告でした

春の味

2010-04-20 19:58:25 | 家族


なんだかなあ、のお天気が続くねえ
今日ってこんなに雨が降るんだったの?

明日はカラッと晴れてお洗濯日和だとか。
よしっわずかなチャンスを逃さないようにしなくちゃ
だって、その後ずっとお天気悪いみたいなんだもの…


先日旦那が筍をいただいてきた。
寒いし、季節はずれの雪は降るし、
桜はあの時期に咲いちゃってよかったんだろうか
なんて、思っちゃうこのごろだけど、
ちゃんと春の味覚は登場するのね

ってことで、今日は筍ご飯にしてみたよ。
我が家に唯一ある山椒の木の芽も元気に出てきてるので、
飾ってみたよ

おいしゅうございました
やっぱり春だよね

だらけすぎ…

2010-02-14 16:32:41 | 家族


寒い
暖冬かな、なんて思ってたけど、
いったん雪が降ると次々と降ってきて寒い毎日
明日も雪マーク

こう寒いとホント、家にこもりっきりになっちゃう。
しかも、ファンヒーターがついてる一部屋限定。
トイレには仕方なく我慢の限界でいくって感じ

いけないねえ…こんな毎日。
だらけすぎだよね。
でも、昨日なんて、朝から雪で、
旦那も息子も野球の練習が中止だったものだから、
家族揃って、ダラダラ…
私や旦那はともかく、いい若いもんの息子まで

でも、寒いものは寒いんだもの、仕方ないよね


本日バレンタインデー
私が食べたかったから、ケーキを買ってきたよ

この子はだあれ?

2010-01-09 16:00:59 | 家族


ここのところずっとわんこが欲しくてね

でもさ、経済的にわんこにまではとてもとても手が回らなくてね
だって、いきなり給湯器は壊れるし
これからもいきなり壊れるものは出てくるだろうし、
息子もこれからお金がかかるわけだし
地デジ化済んでないし

だから、いろんな方のわんこブログを読ませてもらって
自分もそのわんちゃんたちのかわいらしさをお裾分けしていただいてるのよ


でね、去年の秋、突然、弟から
「犬買っちゃった」ってメールが来て

そのわんちゃんがこのお正月から私のブログにご登場いただいてる訳よ

「ここあ」ちゃん
キャバリアの5ヶ月の女の子です

すごくフレンドリーで、
実家に到着早々、じじばばや、旦那や私や息子にごあいさつ
みんなの顔をぺろぺろなめて回ってた
ほとんどほえないし、
絶対番犬にはなれないわんこ(笑)



私たちの食事中はゲージの中にいてもらってたんだけど、
こんな顔で見られてちゃ早く食べ終わって出してあげたくなっちゃうよね



ばあばがお昼寝してたら、暖かいところを探して
ちょうどあったばあばの足を枕にお昼寝


ホントかわいかった

会うまでは「俺は動物苦手だから」
と、わんこを買うことを拒んでいた息子も
なんだか飼いたくなっちゃった様子

私もますます欲しくなった


わんこを飼うってたいへんなことだと思うよ。
しつけもしなきゃいけないし、
もちろん食事も与えなきゃいけないし
病気だってするよね
決して簡単なものではないよ
だって、生きてるんだもん

それでも、欲しいなって思う。
もう少し余裕ができたら、
いやいや、余裕を作って(できるのか?)
絶対飼う

お正月も終了~…

2010-01-04 17:27:24 | 家族


旦那が明日から仕事なので、今日でお正月休みも終了~

なんとなく、なんとなく、あっという間に過ぎてしまったこのお正月休み
だらだら、寝続け、食べ続けたお正月…
この生活、いつも通りのペースにちゃんと戻れるんだろうか
だんだん不安になってきたわ。


すぐ近所のちっちゃな神社に初詣

今年はどんな年にしようかな。
ん~…
去年はなんとなく気ぜわしかったような気がする。
常に時間に追われていたような。
で、あっという間に一年が過ぎて…
今年はもう少しゆっくりと、じっくりと一日一日を過ごしていけたらいいな

あけましておめでとうございます

2010-01-03 20:35:14 | 家族


あけましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

今年のお正月は本当にのんびり、正しいお正月だったよ


2日に初詣に行き


テニスで遊び、


実家そばのショッピングモールで初売りを買い、


従兄弟同士でゲーム

そして、もちろん、昨日、今日は駅伝よ

いいお天気だったし、ホント、のんびり
かなり増量中