goo blog サービス終了のお知らせ 

Coconity

スクラップブッキング・インテリア・雑貨・ソーイング・キッチン・ガーデニングetc. **いろいろ書きまくりブログ**

プロジェクト C(ocon)

2006年07月11日 00時51分37秒 | スクラップブッキング
今日はいつもブログで仲良くしてもらってる
きょんちゃんそんそんさんを呼んで
『2月生まれの会』…(たまたま気づいたらそうだっただけなんだけど…w)

それぞれお子ちゃまを連れてきてくれて、
みんなでワイワイとご飯食べたり、cropしたりしました~!



私はご飯担当だったので、albumをじっくり見ることができなかった
でも、みんなおいしいっ!って言ってくれたのでよかったっす。
(味付けは全て市販のタレや○○の素系です

食べ終わってからちょっと遊びを…
普段キチンとした作品を作っているお二人なので、
自分ではなかなか作らなさそうなfreestyleな感じのLoを
作っていってもらおうと企画してみました。

名付けて『PROJECT C(ocon)』…って今付けたんだけど…



ベージュっぽいカードストックを選んでもらって、
すずちゃんにいろんなペーパーの端切れを切ってもらって、
そこに私がミシンでステッチを入れて、
写真一枚、そのまわりにペーパーをコラージュしていく…という、
同じ素材を使ってそれぞれのLoを仕上げるっていうのをやってみました。

私が作ったのはこちら



端切れに手書きで文字を入れてジャーナルに。
AutumnReevesのスタンプで味付けして、
奈緒ちさんにもらったDaisyをつけたり、リボンでtag風にして終了!
とっても簡単なのに、凝った風にみえる?っぽい。

きょんちゃんが『We R Memory Keepers』のチップスを
すんご~い沢山くれちゃって~~~
とっても感激っしてしまいました。
それとコートダジュールのとろとろはんじゅくチーズ(ケーキ)も
とぉってもおいしゅうございました~
で、チップスの中から…4才の春なので、写真に『4』を貼ってみました
3人の(3県の?!)コラボですぅ~

初めて会ったすずちゃんがとっても仲良くしてくれて、
絵を描いてくれました~



ふふっふぅ~~~!!!私なんだってかわいいねぇ~

今日作ったLoは、それぞれブログにupしてくれるようです!
完成品は私もじっくり見てないので作ったら見せてね~

でもおうちでクロパってたのしぃ~。
今度もまた是非やりましょう!ありがとうね~

ボツ作品とエプロンとスモック

2006年07月09日 02時40分36秒 | スクラップブッキング
6月末に…serendipityに投稿しようとして作ったLo



どうしてもなんとなく気に入らずに…
一度送ろうとしてmiyuchiさんにキャンセルのお知らせをして…やめました。

タイトルのスタンプは、バーバパパのイメージで顔を描いてあります。
訳すと『ママしか愛せない変な顔』って感じかな?

写真は、ある日、くぅがドアでバタバタ遊んでいて、
『うるさいよぉ~』って怒ったら…こんなになってて思わず吹き出した
いっぱい写真を使えるレイアウトだから、
今回もってこいの写真だったんだけどなぁ…
バランスも悪いし、なんか足りないような気もするし、ちょっと失敗

そして、ここ数日、ゴムがなかったり、疲れて寝ちゃったりして
なかなか完成しなかったくぅのスモックとエプロンが完成っ!



今回のスモックは、つんつるてんだったので丈を長くして、
はらぺこあおむし風のアップリケをしました。
ポケットは砂が入ったりするから今回はなし。
ふんわりやわらかなダブルガーゼで作りました。

エプロンは、前に作ったんだけど、
いろんな食べ物の臭いがなかなか取れなくなっちゃって、
洗っても臭いから捨てちゃった。

そしたら、今度の火曜日にホットケーキを子供と一緒に作るってのがあって、
そのために作りました。
子供の通園バッグの本に載っていた太陽を真似てポケットに縫ってみた。
でも、ポケットは口をわざと閉じちゃいました。だって変なの入れるし…

というわけで、久しぶりに布を縫った…の巻でした

七夕とHoShiNeKo展示

2006年07月09日 01時57分10秒 | スクラップブッキング
七夕でした
近くの霊園入口前広場では、
毎年恒例になってきた七夕飾りが飾ってあります。
私も一部参加していることもあって、くぅと見に行ってきました。


ちょっと葉っぱが多すぎる笹だったので、
私の作った物があまり目立たない…
くぅの頭のてっぺんから出てる笹が家担当の笹…まぁなかなか…かな?

この後、千葉ニュータウン中央まで行きました。
参加させてもらっているHoShiNeKoの展示をしてあるからです。


少し離れたところで人の流れを見ていたのですが…
なかなか止まってじっくり見てくれる人は…いないですね~。
それでも数人見てくれていましたけど…曜日と時間体にもよるのかな?

でもでもやっぱりこれだけの作品が揃うとやっぱりすごいですっ!
『みんな違ってみんないい』です。(byにほんごであそぼ&chalkさん)

そのまま帰るのも勿体ないので…
以前から気になっていた『写真日和』に行ってきました。
ただ見るだけ…のつもりが…魚眼レンズやパンチを買っちゃいました。
くぅは寝ちゃって抱っこで重かったけど、その後復活。
くぅのサンダルを買ったり、無印でラグを買ったりして…
くじ引き2回も引けちゃいました…(あ~イチマンエンつかった…


2回ともはずれでした。

千葉ニュータウン…出来た頃は多分行かないだろうと思っていたけど…
これからチョコチョコ出没…の予感

スプスプさんカルチャークラスにて

2006年07月01日 00時32分29秒 | スクラップブッキング
今日は…なんだか疲れてしまって…2度寝…。
あやうく、くぅをバスに乗せ損なうところだった…。危ない危ない。

ぐったりしてる体をなんとか奮い立たせて
カルチャークラスへGo!…とかいいつつ遅刻
でも説明してるところへ入っていったので大丈夫でした。

本日のお題は、ペーパーの組み合わせ。
カードストック2枚
花柄PP2枚
幾何学模様PP2枚
レター(文字)PP2枚
これをいろんな風に組み合わせて6インチを6枚作りました。

最初のペーパー選びが結構大変で…
いろいろ合わせてベージュと紫ベースの水色少し入りのの…にしました。

これにリボンを付けたり、お花をパンチで抜いて作ったり…
で、今回ちょっとでっかめのブラッドに丸パンチで抜いた紙を
くるみボタンの様に貼って織り込んで…お花の真ん中に~~
これが超かわいいんですぅ
しかもドットライナーで付けちゃうからとっても簡単っ!
この方法、布でも出来ますよね~!しかも普通のボタンとかでもできそう!
今度やってみようっと!

みんないろんな色や柄を選んで、5人が全く違ったモノに
来週はこの6インチのページが入るミニアルバム製作!
なんと、好きな布を持ち寄って背表紙から作りますっ!楽しみ~

6月のHoShiNeKo…とレイアウト

2006年06月28日 21時19分13秒 | スクラップブッキング
今日はHoShiNeKoに行ってきました。

今日は千葉ニュータウン中央駅に展示するためのレイアウトを
それぞれ3点持って集合!!ということで
みなさんそれぞれ力作を持参で登場ですっ!!

入れ替わり、立ち替わり…だったので、ちょっと少なめ人数の画像…。

この展示用に作ったものは特になかったんだけど、
昨日の夜、写真だけプリントしたままのがあったので、
形になったら持って行こうかなぁくらいの気持ちで作ったレイアウト…。

結構良い感じ~に出来たので、展示してもらうことにしました。
最近ブームの水色のペーパーを使って、
A4サイズの写真をcropして、ハイジのお花、100円の髪留めのお花を付けて、
前から使ってみたかったファスナーも入れてみました。

というわけで、私が展示してもらうレイアウトはこの3作品。

PUMPKINのもいいなぁって思ったけど、
思いっきり私が写ってるからなぁ…ということで却下

7月になったら、
千葉ニュータウン中央駅のどこかに飾ってもらって、
そのあと、The Worksに展示場所を移動して、しばらくお世話になります

ちょっとウキウキのような…
すんごく恥ずかしいような…
でも他のみんなの作品、本当にステキなモノがたくさんあるので、
よかったら見に来てくださいね~
日付は決まり次第またお知らせしますぅ!
なんと!スプスプ師匠のもあるのです!!見たいでしょ?

うららさんと交換Lo…うららさん編その2

2006年06月21日 18時32分41秒 | スクラップブッキング
な~んとうららさん、おまけにミニアルバムも作ってくれました~!


表紙が頑丈な作りの立てられるミニアルバム。


写真のバックの岩の感じに、インディアン風にも見えるこのお花の色が
すんごくマッチしていると思いませんか~!
シンプルだけどすごくインパクトのあるページ!
お気に入りの写真でもあるので今はこのページを飾ってあります


裏はこちらの写真!
メジャーなppの感じがくぅの成長を表しているようですごくいいっ
そういえば洋服はただいま110センチを着ているからこれもまた偶然だけどよかった!
記念になります!

向かって左側のページにはいろんな小窓風ジャーナルスペース…
すご~くかわいいし、楽しいっ!


開けるとこんな感じに…
『いちばんだいすきなたからものはなに?』とか
『4さいのくぅちゃんはおおきくなったらなにになりたい?』とか
うららさんからの質問が書いてありました~!めちゃかわいいよぉ~!

そしてしみじみ…
『くぅはおおきくなったら…なにになるんだろう…』って
すごくSentimentalな気持ちになってしまいました…

おおきくなったら…元気でステキな大人になって欲しいです…。

うららさん、すごくいいものいただきました
なんだかすごくホロリときました。
ステキな作品をいただけたのもすごくうれしかったけど、
人の気持ちがうれしいなぁ…ってつくづく考えちゃいました。
楽しくて、うれしくて、いろんな気持ちを込めて…

どうもありがとうございました

うららさんと交換Lo…うららさん編その1

2006年06月21日 18時13分50秒 | スクラップブッキング
うららさんから昨日届いたLoですっ!



おぉ~~~っ!!スタイリッシュ!!

これは、先日行ったイクスピアリの入り口付近にある岩っぽいところで撮影。
なかなかカメラの方を向かないくぅなので、
思い切って『じゃあお子様モデル風で!』と思って
わざとこっち見てない写真ばかり撮ってみました。

送られてきたLoみてビックリ!!
なんてピッタリのペーパーなんでしょう!!まさに岩です、岩っ!!

ステッカーもかっこよく貼ってありますが、
なんとそのステッカーのまわりの部分を活かして細ーく切って
極細フレームにして貼ってあるんです~!これすごく好きっ!

レイアウトに穴を空けてtagをボールチェーンでぶら下げたり、
そのtagが2重だったり、
メタルアクセントがこれまたかっこよかったり、
ペーパーがくちゃくちゃ~のビリビリ~にしたあったり…
小技満載です

上の方は岩っぽいてワイルドな感じなのに、
下が白と黄緑そして水色(!)なのですご~くさわやか~

なによりくぅがすんごくかっこよく見える~(多少親ばか気味…)
こういう写真を活かせるLoを心がけたい…と、
かなり勉強させてもらいました!!

お気に入りの一枚が増えました
うれしいっ!

うららさんと交換Lo…cocon編その3

2006年06月21日 17時57分30秒 | スクラップブッキング
マーピーの写真がいっぱいあったので、もう一作品。



マイブーム中の水色を使ってみました。

公園の遊具がベージュに水色だったので、その水色を活かしてみたかった。
公園でいないいないばぁ~ってやっているところかなぁ…ってことで
『Peek a boo』

タイトルは、こないだも使った
スタンプしたあとにサイレントセッターで穴空け。
裏からDaisy D'sのペーパーを付けてあります。

『Boo』のoの部分は、大きいお目々のマーピーをイメージして
お目々にしてみました。

写真はポケットになっていて、黒いテープの部分を引き出すと
うららさんのジャーナルが出てきます。

いないいないばぁ…だから、
雲のシジックスのダイから太陽をのぞかせてあります。
で、水色で手書きジャーナル。今回もイタズラ書き編。


チョウチョのスタンプが欲しくて頼んでいたお花スタンプ。
せっかくなので使ってみました。
春の写真だったので、春の感じをだそうと…というか
子供が描くお花とチョウチョ…のイメージで…。

そのスタンプも見せたいし、本来ジャーナルスペースに…と思っていたのに
と悩んで結局ヴェラムで透かせる事に。…イマイチかも…

と、今回3作品作ってみました。
納得のいく作品…を作った!って思っていたんだけど…
web上で見たらまたまた自信がなくなってきちゃった…
うららさん…すみません…それでも気に入っていただけたら幸いです

でも普段作らない女の子~なLoだったり、
いつも『この子本当にかわいい男の子ね~』って思っている
マーピーの写真をcropできたり、とっても楽しかったんですっ

うららさん、本当にありがとうです!

うららさんと交換Lo…cocon編その2

2006年06月21日 17時40分26秒 | スクラップブッキング
2つ目は弟君のLo。



思いっきり洋服のアップリケを全面に押し出してみました~!
マーピーが着ている洋服があまりにも印象的で、
そのままベージュにリンゴ…。
そして、その洋服のイメージを壊さないように、
先日使って好評だったスタンプでタイトルを作って、
かったばかりのBoy関係のサークルスタンプを押しまくり…!!

今回、『マーピー』をアルファベット綴りにしたくて、
netで調べてみると…『mahpee』というのが出てきました。
これは、NativeAmerican、スー族の男の人の名前で、
『空』という意味があるそうなんです。…あら~いいじゃん!かっこいいっ!
…多分発音は『マーピー』だと思うんだけど…いいよね?どうでしょ?

公園で遊ぶ、いたずらっ子っぽい笑顔のマーピーに合わせて、
イタズラ書きっぽい感じで手書きジャーナル!!楽しっ!

ちょっと足りない様な気がして7Gypsiesのテープも貼ってみました。



目立たないけど、去年のホビーショーで買っておいた
星形のアイレットを散りばめてあります。
マーピーの洋服にも丸いビスが散りばめられていたので…。
マットにはやはり7Gypsies…このPPかっこいい!
もっと買っておけばよかった…まだあるかなぁ…ワークスに…。

私もうちのとよぞーもお気に入りのLoでした。

うららさんと交換Lo…cocon編その1

2006年06月21日 17時27分42秒 | スクラップブッキング
以前からとってもすてきな作品を作られているうららさん
密かに憧れておりました…。
縁あって、Loを交換していただけるというので早速作ってみました。


娘ちゃんの写真。
美味しいパン屋さん『ビゴの店』の前で撮ったお写真。
『今食べる~!』って、フランスパンをかじってる娘ちゃんが実にcute

web上だと分かりにくいと思いますが、
どうしてまわりにパッチワーク風の飾りがついているかというと、
このとき娘ちゃんのはいていたスカートがパッチワークのものだったので、
そのまま周りに取り入れてみたのですが…
こうして見ると…写真が引き立ってないですね
ちょっとうるさくなってしまったかも…。


スプスプさんのブログに『マット紙』の記事が出ていて、
ちょいと試しにphotoコピーしてみたんです。マット紙で。
せっかくコピーしたから使ってみたいけど…と思い、
少し丸めてPOPアップさせて…「飛び出す娘ちゃん」にしてみました。
125%で大きめに作ってあるので、本物より多少大きめかも…。


左下はジャーナルスペース。
扉を開けるとうららさんからのメッセージが。
フランスパンは取り外しが出来て、裏に私からのメッセージがあります。
フランスパンはスタンプインクで着色しました。
で、かじった跡なんかつくってみたりして…見せませんが…

すごい勢いでひらめき、写真を受け取ったその日に作っちゃいました。
そして自分ですごく気に入って飾っていたのですが…
やっぱりゴチャゴチャだったかも…と今頃反省…

パッチワーク部分は布とペーパーをミシンで縫ったモノを貼ってあります。
ポイントで水色のアクリルを使っています。
水色…マイブーム中