goo blog サービス終了のお知らせ 

Coconity

スクラップブッキング・インテリア・雑貨・ソーイング・キッチン・ガーデニングetc. **いろいろ書きまくりブログ**

2年前のハロウィンLO

2006年10月12日 07時38分01秒 | スクラップブッキング
くぅは10月生まれ。
なので、我が家がディズニーランドに行くときは
決まって10月…という感じです。

そして10月のディズニーランドといえば…ハロウィン!
なので写真撮りまくってきたのですが、なかなかまとめられず…。
なんとなくおととい作ってみました…が…


アクリルで汚した時点ですんごく汚くなっちゃいました…
でもハロウィン独特のおどろおどろした感じでまぁいいか~。

2年前のくぅの誕生日ごろ…なので本当は3歳の誕生祝いなのに、
なにを勘違いしたか4歳の…と書いてしまいました…。あ~!今気が付いたっ!!
しかもMMのメタルアクセントも思いっきり『4』…取れないし…

今回はAliさんがやっていたパターンペーパー貼った上にアクリルを塗って…
というのをやってみました。これ、すごく面白かったっ!
黒なので、ちょっと今回汚い感じですけど他の色でもやってみたいっ!

それと、でっかいかぼちゃ…は以前作ったマーピーのりんごちゃん風にして、
つるの様につけたモールは、こないだでたラブメモに載っていた
tomokiraraさんがかぼちゃにワイヤー付けているのからリフトしました!

う~んやっぱりみればみるほど…汚いなぁ~。
今度は他の写真使って、きれいなハロウィンLO作ってみます…

最近、LOを大きくして載せてます…。
これってポップアップできないんでしょうか~。
他のgooの人やってる人いるんですよね…やりかた分からない…
なので、Window広げて見てくださいね~

銀座散歩

2006年10月09日 18時06分01秒 | スクラップブッキング
先日行った銀座の写真で作ってみました…。

タイトル「ginza sanpo」


ちょっと前までは30四方のペーパーの中で作るのが
とってもおもしろい!と思っていたのですが、
アルバムをパタパタ見てると…やっぱり1ページ、1ページ違うのに
違和感を感じてきて…。
きっと作品としてのSBではなくて
記録としてのSBをやりたいなぁっていう気持ちが強くなってきたのかも。

どうしても同じところでシャッターをいっぱい押しちゃうわけだし、
同じ所での写真…厳選しちゃうから、もれた写真は日の目見ないし…

そう思っていたら、BG感謝祭でお世話になったカズヤンヌさんが
とっても素敵に沢山の写真を使って見開きを作っていて、
もう本当に「すごい」
「感動したっ!」(もう古い?)でも、すごく影響を受けました!!

レイアウト自体は、スプスプさんのテンプレートの応用です

今回は先日、そんそんさんのブログコメント王に輝いて
いただいた素敵なペーパーを使ってみました
そんそんさ~んありがと~!!使ったよ~!!
ストライプではなく、ボーダー使いにして、
横断歩道をイメージしてみました。

そして、はじめて使うトランスペアレンシー…これすごいいいっ
今回使ったのは英字新聞調のものだったんだけど、
道路とか街並みに合わせて使うと、
銀座もNew Yorkに見えてくる…かも…(爆)!でも格好良くなった!!



英国屋前のポストはすごく大きくて、そして茶色。
思わず撮ってしまいました。
使ったトランスペアレンシーは「…past」…で、ポストの所…
…そう、またダジャレです~(爆)!!
ちょっと惜しいっ!

どうしてもキモチワルイレイアウト…

2006年10月04日 02時12分17秒 | スクラップブッキング
以前、…というか今も…お友達に頼まれた
ウェディングアルバム進行中です…
もう…かれこれ1年になりそうな勢いで…
でも、引越、かぞくまつり…といろいろあって、
どうしても手に付かず…(いいわけ…)

でも、レイアウトも半年~1年近くも前のものと比べると…
やっぱり…変なんです…。まだ初心者バリバリだったし…。

ってことで、以前作ったものがどしても…なじめない…許せない…
…ってなわけで…修正することに…

元のレイアウトは、全体的にみどりのペーパーをそのまんま使いました。
お花の周りのレースはリングピローをイメージして作りました…。
でも…ゴテゴテでしつこいっ!なんだか暑苦しい…重い…。

なので…ビリビリ破ることに…
もともと見開きだったんだけど、もう片方のページは
あんまりにもお粗末すぎて…見せるのもいやなほど…なので、
いきなりなおした見開きの方を載せます。



全部直すには面倒だし、かといって、タイトルの感じとか気に入ってるし、
なにより写真貼っちゃったし~
なので、しょうがなく残すことに…。

う~んっ、やっぱりちょっと濃いなぁ…ミドリ…
なんでこんなの使っちゃったかなぁ…。
でも見てるうちに…これもこれでアリかぁ?とも思ってきたし…。
結局微妙なレイアウトになってしまいました。

今回はMSE!のスタンプ大活躍っ!
ちょっと一カ所反対に押しちゃいましたけど~!
友達には『わざとだよっ!』と言います…多分。

右のページにしまりがないので、一カ所細いフレームを追加する予定です。

ちなみに…何度も言うようですが…友達ですっ!
この写真、似てる!と言われるのですが~。私じゃないっす~!

tomokiraraさんの講習

2006年09月27日 00時00分59秒 | スクラップブッキング
以前、tomokiraraさんのblogで、
とっても素敵なウォールナットインクを使ったlayoutの講習があって、
すんごく行きたかったんだけど…土曜日…。

「平日にやって欲しい~~っ」て、ラブコールをしたら、
なんとっ!2日も増やしていただけました~!すご~いっ!

これができあがった作品で~す!
うぉ~!かわいいっ
お花の位置や色合いなどは、tomokiraraさんのサンプルと全く同じです。

もちろん、講習で使ったウォールナットインクは2色ともお買いあげっ!
なんせ10%オフだし~!(講習後のお買い物は10%オフで~す!)

今回の講習には、マッチbookも付いてました~。
これはプレカットされていたので、帰ってきてからサクサク~と作りました。

中身はこんな感じっ!
まだ写真決まってないので、たまたまあったくぅの写真を置いてみました~。

このペーパー、切手モチーフだったんだけど、
いろんな色が混じっていて遠目からみると男の子の写真に合う感じっ!
デニムに見立てたスカイバーテックスの表紙にもぴったし~!
悩んだ結果、これにしてよかったぁ。

というわけで、大満足の一日でした。
tomokiraraさん、どうもありがとうございました

…と、次の日の今日…
あまりにも昨日の講習が楽しかったので、
インクも買ったし、マスクも持ってるし~ってことで復習編。
もう1つ持ってる『デイジー』のマスクで作ってみました。

tomokiraraさん所有の素敵な筆記体の背景スタンプっぽいのがなかったので、
Rhonna Farrerさんのクリアスタンプで代用。
色は青で作ってみました。

昨日はジャーナルを書かないまんま持って帰ってきて気が付かなかったけど、
このレイアウト、ジャーナルを書くと書かないとでは全く違うっ!
ジャーナルを書き込むとグッとかっこよくなるんですっ
こんな計算もされているのかぁ…tomokiraraさん…おそるべしっ

serendipity投稿…Sketch15

2006年09月22日 21時02分56秒 | スクラップブッキング
いつも参加させていただいている
miyuchiさんの「serendipity」にlayoutを投稿させていただきました。
 
『go!go!!COW PARADE』


今回は小さな窓が6個と大きな窓が3つのlayout。
こないだ行った「Cow Parade」でウシさんの写真をいっぱい撮ってきたし~。
9月中に投稿したら、見てくれた人が
「Cow Parade」を見に丸の内へ足を運んでくれるのでは???と思って、
急いで作ってみました

そのまま四角い写真を貼るのもいいかなぁと思ったんだけど、
ウシ自体が可愛かったので、あえて背景は無しにしちゃって、
3頭並べてみたら、パレードしてるみたいになったかな?
タイトルの『go!go!!COW PARADE』は、ポップアップさせてみました。
どうしてもこないだ買ったばかりのスタンプを使ってみたくてこれに!

それでもって、このlayout…実は見開きで作ってみました。
せっかくたくさんの写真を使うんだったら、もっといっぱい貼ってみよう!と。
でも結局全部は貼りきれなかったんだけど~

リル…のチップス…全種類入ってないから『COW』に出来ず…
『U・S・I』の3種類があったので、Hは手書きで足して、『USHI』に。

四角の写真のうち、角の2つは、最近、うららさんとRyugoママさんがやってた
ポラロイド風にしてみました。
…というか、A4に8分割でプリントしたので、一番下の部分が
たまたま切ったらポラロイド風になった…という偶然!!そのまま採用!

写真にくっついてるみたいに見える黄色や緑のリボンは、
tagになっていて、ウシさんの作品名とか作者さんの名前を書いてみました。

今回も楽しかった

以前のi-cropで作ったアルファベットの続き…

2006年09月17日 18時55分15秒 | スクラップブッキング
前に作ったアルファベットの「O」…
以前の記事にかな~りゴテゴテした「O」を載せたのですが…
最近、i-cropメンバーの記事に
アルファベットを使ったlayoutなどが載っていて…
それを見て思った…

「このままじゃ、私の「O」は…使いづらい…」と。

なので、シンプルに変更しました。
これなら他のと組み合わせて使ってもらえるかな…。
やっぱり好きな水色で…しかも水玉も好きなので…このペーパーに!
買ったばかりのペーパー…cropCafeさんで購入しました。


ハワイアンスクラップブッキング

2006年09月12日 16時16分48秒 | スクラップブッキング
いつもとっても素敵な情報を教えてくれる
「DIY mind」さんのblogで、
またまたCKサイトでのdownload情報が~!
今度はHalloweenの素材。とっても素敵でした~!
早速download!

で、そのCKサイトで…
Hawaiian ScrapBooking」という文字に目がいって…
クリックしてみたら…おぉ~!まるごとHawaiianだよ~っ!!

ペーパーが本当にかわいいっ!
ハワイ大好きな人にはたまらないと思う~!
海などの景色系はもちろん、ハワイアンキルトっぽいペーパーとかもあったりして
なんだかみてるだけでも楽しいっ!!

私は残念ながらハワイには一度しか行ったことがなくて
しかも本来そんなに海へ山へ…のアウトドア派でもないので、
このサイトでお買い物しても使い道があんまりないんだけれど、
なんだか見てるだけでハワイに行った気になる…っていうか…
癒されました~!

ハワイ好きな方、ご興味のある方は覗いてみてくださいね~。
ペーパー見てるだけでも楽しいっす~!

Sentimental…?

2006年09月05日 19時41分08秒 | スクラップブッキング
眠い…寝ます…といいながら、まだパソコンに向かってる…。
作品は作ってないけど
訳あってお泊まり保育させてた作品が帰ってきたので
思い出したようにUpしてみることにしました…。
(あれ?なんだか文章も朦朧としてる…



これは、くぅと「しょうぶまつり」に行ったときの途中の川っぺりの写真。
この写真見てたらなんだかおセンチな気分になってしまって…
くぅは何考えてるか分からない顔でどこか遠くを見ているし、
その奥の道はスゥ~ッと遠くまで続いているし…
そんなこと考えてたら、この子の将来は…???とか考えちゃって…

この子もいろんな事考えてるんだろうけど、
私もいろいろ考えていて、
そのグチャグチャした考えとか、今思ってる素直な気持ちとかを
一枚のLoにしてもおもしろいかなぁ…って思って作ってみました。

「your WAY」

これもカードストックはベージュ。
道に繋がってるようにPPを置いてみました。
ジャーナルは全てカタカナで、しかも手書きでキモ可愛く書いてみました。
7Gypsiesの単語入り Gaffer Tapeは、
いいなぁって思う単語の所だけペンで色づけしてみました。

忙しいのに…

2006年09月04日 01時39分03秒 | スクラップブッキング
Present企画のくじ引きも終わって…
そろそろまつりの準備の宿題もやらなくちゃ…ってところなんだけど…
どうしても作りたくなっちゃって…あ~手を出してしまった…



またまたドイツ村ネタ。
奥の方にある公園にとぉ~っても大きなロープで出来たジャングルジム?
みたいのがあるんです。
もう帰るよ~ってころに、
とりあえずここでも写真撮るか!って、半ばヤラセ的な写真なんだけど、
空がとってもきれいでお気に入りの写真!

今回はシンプルに写真一枚!
そしてレイアウトもシンプルにしてみました。

なんとなく気分がステンシルのfontを使いたかったので、
タイトルは大きめにいくことにしました

写真の右下に使ったラブオンはFancyPants、
Basilとプリマのお花を付けたペーパーはジャーナルになってます。
マーピーのリンゴLoに使ったスタンプも使ってみました。
…そういえば、くぅのレイアウトに使うの初めてかな?

あ~、今日やるはずだったのが進んでない…。困った…。
夜やろうと思ってたら、思いがけずくぅが夜遅くまで起きていて…
これまた予定変更…で…明日は保護者会+委員会+保護者会だしぃ~。
あ~土曜日まで時間がな~い
だったらレイアウト作るな~!!ってもう1人の私が怒ってる…

それでは行きますっ!

2006年08月29日 23時51分39秒 | スクラップブッキング
一年間近く、blogに遊びに来て頂いて、
コメントもしてくれたり、
ご自分のblogを貼ってくれて、そこへ遊びに行かせて頂いたりして…
お友達も増えたし、すごいなぁって感動してます。

だって、1人でチョコチョコはじめたSBなのに、
ここ最近、イベントなどに1人で参加しても
必ず知ってる人がいて、声をかけたり、かけてもらったり…。
blogやっててよかった~

で、本当にたいしたものはあげられないんですが、
私のSBグッズCOLLECTIONのものよりも、
手作りで作った何か…の方が私らしいかなぁと思って…
手作りFLOWERをプレゼントしたいと思います!!

前置きが長くなってしまったので、この記事は前置きだけにします!(笑)

それぞれ締め切りは今週末…っていうことなので、
9月2日23時59分までにコメントにお名前と欲しいと思ったお花の感想、
そして私のな作品名を残しておいてくださいね~。
詳しくは、下の記事にも書いてあります…。

たとえ1人参加でもやりますからね~!
     
    では↓の記事にGo