goo blog サービス終了のお知らせ 

Coconity

スクラップブッキング・インテリア・雑貨・ソーイング・キッチン・ガーデニングetc. **いろいろ書きまくりブログ**

積雪!

2006年01月22日 13時10分00秒 | 日々の出来事
天気予報通りに、1月21日土曜日に関東ににも雪が降りました…。
朝起きてカーテンを開けてビックリっ!
すんげ~積もってる!しかもまだまだ降り続いてるっ!
これはシャッターチャンス!Loがひとつできるわっ!
雪だるまを作って、くぅと写真撮ろう…なんて思いつつ…
今、うちのくぅ様は…風邪っぴき真っ最中…。
園から呼び出しがあって連れ帰ってきたし、次の日は休んだし…。
タダでさえ予定がくるって引越準備が今ひとつ進んでないから、
ここで悪化させて来週までひびくのは…ちょっとなぁ…ということで
泣く泣く外へ行くのを断念


そして今日、1月22日の日曜日…。
雪はやんでるものの、道は凍ってます…。
朝、とよぞーに頼んでお買い物へ。
あちこちで道の除雪…というか除氷作業してました。ガリガリガリ…

帰ってきて、ちょっとは雪にふれさせてあげようと思って、
家の前の広場を歩かせてみました。
 

おっ、意外と楽しんでる…これはちゃんとカメラにおさめておこう…と
(ちなみにこれは携帯のカメラでの撮影)
デジカメを取りに戻っていたら、なにやらくぅの声が近づいてくる…
どうやら長靴の中に雪が入ってイヤになったらしい…。
せっかくこれから雪だるまも作ろうかなぁとか思ったのに…。

雪の日Loは…また次回に持ち越しだわ…。また降るかな?

おひるごはん

2006年01月22日 12時54分41秒 | 日々の出来事
ちょっと前のことになりますが…
くぅの園のママとお昼ご飯を食べに行きました。


当初予定していたお店が定休日だというので、
以前もお邪魔したこじゃれたCafe風レストランへ。

毎回Menuで悩むんだけど、
牛肉のなんとか丼…っていうのにしてみたら…おぉ~いいじゃん!
やっぱり外さないわぁ~、このお店。
しかもオーガニックレストラン!おいしいし安心!
といってもそんなにこだわりはないんだけどね。おいしければなお良しですっ!

行っちゃいました~!…その2

2006年01月17日 19時16分48秒 | 日々の出来事
こないだの日曜日…晴れて暖かかったですよね~比較的。
こんな天気の良い日にお家で引越の準備ももったいないなぁ~と、
くぅとどこかへ行こうと思い立ち…。

候補地は
1. 3000円の古着の詰め放題へと原宿へ…
2. 同じくアメリカの古着が置いてあるららぽーとへ…
3. 割引ハガキがあるから南千住のユザワヤへ…
4. なくしたモノサシを買いにジョイフル本田へ…

そして…よしっ!と、決めて行ってきました。
電車の中で、くぅはとってもいいこでした。
だけどやっぱり車窓が気になり…こういうところはやっぱり子供。(笑)


で、どこへ行ったかというと…

ジョイフル本田千葉ニュータウン店へ行ってきました~

以前、とっても便利で手放せなかったモノサシ…
どうやらどこかへ忘れてきてしまったみたいなんです。
でもやっと買うことが出来ました!よかった、よかった…。

それともう一つ、12月のスプスプさんのクラスで使った
「グレー台紙」という厚紙。どうやらカルトナージュ用みたいですね。
見つけましたよ~。本当にカットしないとでっかいんですけど
でも機械で切ってくれるって言うしワンカットはタダみたいだし…
と、レジで聞いてみると、
「この大きさは機械に入らないので手切りになってしまい、有料です」と…。
それは勿体ないなぁ~ってことで切らずに持ち帰ることに。
長い辺で、88センチもあるのに持って帰りました。電車&チャリなのに…。

くぅと比べるとこんな大きさ







初雪

2006年01月14日 01時14分07秒 | 日々の出来事
ちょっと遅れましたが…こないだ雪が降りました~。
初雪です。
朝、カーテンを開けてビックリ!一面真っ白!
どうりで寒いと思った~。
すぐに溶けちゃったけどね。

新年会

2006年01月07日 19時23分15秒 | 日々の出来事
スプスプさんのクラスが終わって…
くぅが元気に通園から帰ってきました。
沢山遊んで、とっても楽しかったみたいです。

ちょっと休んで夕方5時。
近所の割烹居酒屋さんで、フグ鍋、フグのお刺身などのフグセット。
そして久しぶりの飲み~で、新年会です。


子供達はおにぎりと鶏の唐揚げで…だけど、
お友達と遊んでる方が楽しいみたいで…あんまり食べてなかったかな?
そんな中、くぅはおにぎりを2つ食べ、いきなり…寝てた

なんだか酔っぱらって寝てるオヤジみたいだなぁ…。

いやぁ、でもくぅが寝てくれたおかげで、
ママは飲めや食べろや~でおいしかったぁ。
くぅは本当に孝行息子っす!

それにしても…4歳児のパワーってすごいっ。
普段大騒ぎのおこちゃまに慣れていないので、
とっても新鮮な驚きでした…

くぅは…寝る前にみんなでやった乾杯が気に入ったみたい。
ちょっと子供らしくて安心したママでした。

あけましておめでとうございます

2006年01月02日 17時33分57秒 | 日々の出来事
2006年です。
いやぁ~、なんだか月日の経つのは早い…。もう2006年。
くもりのさむーい年明けでした。

とよぞーの実家はお店をやっているので、1日からも店開き中。
くぅが行っては邪魔なだけだし、お店を手伝うにも手伝えず…。
なので、夕方のご飯からの参加。

その間、ちょろっとヨーカ堂に買い物に行ったり、
持っていくサラダなんかの準備をしつつ過ごしてました。

とよぞーの実家では、くぅが扉をバタバタ開けたり閉めたり…
壊れかかってる障子をへんなとこから開けたり…倒したり…、
衣装ケースに登ってみたり…といろんな悪事の数々を…。
ゆったりのんびりとはいかないようです…。

まぁ男の子だし…元気が一番…いや、もう少しおとなしめでも可なんだけどなぁ。
そんな年明けでした。

年賀状もいろいろ力作が届いていました。
くぅのお友達の年賀状はとっても凝ってる物が多くて、毎年楽しみ。
そして…うららさ~ん、かわいい年賀状ありがとうございました~!
12インチの作品なのかなぁ~、もとは?
とぉ~ってもかわいくてお気に入りです!


東京ミレナリオ

2005年12月31日 12時16分20秒 | 日々の出来事
なんとか復活したので…
今年で最後?らしいので…「ミレナリオ」を見に行きました。

私は…出かけにお腹が空かないように…と食べたおやつがきいたのか、
気持ち悪くてやばかったです。行きの車中でずっと寝てました…
とかなんとかありつつ銀座着。

おぉ~っ!きれ~いっ
西銀座あたりに車を停めたので、有楽町側からの眺め…。
くぅがグズってたので、東京駅側からゾロゾロ…と歩くのはやめて、
ほんのちょっとだけ途中から入らせてもらって…って感じ。
でも十分でした。満足、満足

思っていたよりも色がついていて…あんまり好みではなかったです。
昔のはもうちょっと落ちついた感じの…白とオレンジっぽい2色とかだったはず…
そういう方が好きだなぁ…イルミネーションは。

とか言いながらもやっぱり行って良かった~。
最後にシャッターを押してもらって…あ、くぅが横向いてるよ…

そして心残りは…銀座に行ったのに…伊東屋に寄れなかったこと…。
くぅもぐずってるし、とよぞーも腹ぺこだったみたいだし…(私も)

帰りはちょっと奮発して…居酒屋+駐車場+運転代行…やっちゃいました
ちょっと年末にきつかったかなぁ…
でも、とよぞーも喜んでたし、まぁいいか。
一年間お疲れ様でした…。
くぅはというと…車の中で寝てしまい…居酒屋でも…寝てました。ラッキー!
(でも帰ってから起きちゃいました。夜の3時まであ~!)

今年は…スクラップブッキングという素晴らしいホビーに出会って、
このblogをはじめて…ステキなお友達が沢山できたり…
くぅが入園したり…プールに通ったり…引越が決まったり…と、
いろんな事がありました。
いろんな方に…助けてもらったり、勉強させてもらったり、笑わせてもらったり、
本当に楽しかったです。一年間、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。

移りました…

2005年12月26日 10時45分29秒 | 日々の出来事
やっぱり…というか…移りました。
嘔吐下痢症。
くぅが軽めで、なんとか乗り切ったと思ったら、今度は私。
でも、くぅが下痢だけに対して、私は嘔吐の方でした。辛いっ。
昨日一日寝ていたおかげで、なんとか今日は動けるようになりましたが、
まだ頭痛と関節痛なんかも残っていて…できればまだ寝ていたい…。
それでも昨日の、吐き気と悪寒がなくなったので、だいぶ楽に。

みなさんも気を付けてくださいね~。

クリスマスパーティー

2005年12月22日 09時59分46秒 | 日々の出来事
昨日は、妊婦の時からのお友達と
午前保育で早帰りの子供たち+弟君、妹ちゃんたちと
みくたんちでクリスマスパーティーでした。久しぶりに8家族参加!!

くぅは2時まで園があるのでお食事には参加できず、
ママだけの参加。
なのに、はりきって作って行っちゃいました~!


以前作ったことのあるピックにたくさんの食べ物を指した物…と、
去年も作ったブロッコリーのツリー!
ツリーは、イトーヨーカ堂の無料レシピを参考にしました。
とってもかわいいし、niceアイディアですよね~!ヨーカ堂ありがとう!

子供たちも喜んでくれたけど、ママたちがもっと喜んでくれてました。
是非是非他のPartyの時にもやってあげてね~!

で、お食事の後はこんな感じ。↓


くぅも園から帰ってきて、みんなでワイワイとカード交換もしました。
ジングルベルを歌いながらカードを回して…。
でも、カード交換自体が子供たちには???だったらしく、
「もう一回やる!」とか、
「○○ちゃんが買ったカードじゃないといやぁ~!」と、自分で買ったのを
もらえると思って泣いちゃったり…まだまだ4歳児はお子ちゃまです!
それでも折り紙ですっかり楽しくなっちゃって、
う~ん、これまた単純明快!!

くぅはこのあと、眠くて眠くて大泣きの後…寝てました。
あんなに子供たちが騒いでる中寝てるなんて…赤ちゃんかよっ!(爆)

チーズケーキとスコーン

2005年12月20日 20時12分21秒 | 日々の出来事
はなまるマーケットで菊川怜が紹介していた
クリームチーズがゴロゴロ入ったチーズケーキ。
いままでに何度か作ったけど、なかなかの好評なので…
また作ってみました。っていうかこれしか作ってなかったりして~(笑)。

つまみやすいように、ひとつずつラップで包んで、
Christmasっぽく光るテープで留めてみました。
本当はテープは付けないつもりだったんだけど、
思いの外ラップが剥がれて来ちゃってやもえず…

チーズケーキを焼いた後の余熱がもったいないなぁ…と思って、
そういえばホットケーキの粉があったはず…
ん?たしか卵もあるし、生クリームもあるし…
ホットケーキミックスで作るお菓子の本を見ながらスコーンも作りました。
あれれ?失敗?膨らまない…

ところが~食べてビックリ!なんかおいしい!
おいしいっ!って程じゃないけど後を引いちゃう感じ!
なんやかんやで一度に3つも食べちゃった。
くぅは…あんまりお好みではなかったみたいで、
ひとつ食べて、もう一つは…ボロボロに
うぅ~せっかく作ったのに…。