3月23日…
さくらんぼぐみでの最後の保育でした。
冠とマントをつけて「こどもの王様」が最後の課題でした。
4月に入って最初の頃、冠もマントも嫌がってつけないのが続いていたのに、
少しずつつけられるようになって、今日は上手に冠をポンポンやってました。
あ~、成長したじゃ~ん!!すごいよっ!我が息子!!
ずっと見学して…その後以前住んでいたところのお友達と合流。
ひーちゃんちが4月に引越…しかも新潟へ…
お昼頃から集まってみんなでお別れ会をやってました。
くぅは散々探検しまくり、鍵を開けたり閉めたり…ドアを開けたり閉めたり…
一度外へ出てしまったので、取り押さえつつ参加。

食べてるときだけおとなしい
しかもちゃんとみんなと馴染んでいる風…。

お友達がだんだんとお引越をしてしまうのでちょっと寂しくなってきた。
(あ、私も引っ越した側?)
春は始まりの季節だけど、お別れの季節でもあるのよね~


新潟に行っても元気に楽しく過ごしてくださ~い!!頑張ってね~!
さくらんぼぐみでの最後の保育でした。
冠とマントをつけて「こどもの王様」が最後の課題でした。
4月に入って最初の頃、冠もマントも嫌がってつけないのが続いていたのに、
少しずつつけられるようになって、今日は上手に冠をポンポンやってました。
あ~、成長したじゃ~ん!!すごいよっ!我が息子!!
ずっと見学して…その後以前住んでいたところのお友達と合流。
ひーちゃんちが4月に引越…しかも新潟へ…

お昼頃から集まってみんなでお別れ会をやってました。
くぅは散々探検しまくり、鍵を開けたり閉めたり…ドアを開けたり閉めたり…
一度外へ出てしまったので、取り押さえつつ参加。

食べてるときだけおとなしい

しかもちゃんとみんなと馴染んでいる風…。


お友達がだんだんとお引越をしてしまうのでちょっと寂しくなってきた。
(あ、私も引っ越した側?)
春は始まりの季節だけど、お別れの季節でもあるのよね~



新潟に行っても元気に楽しく過ごしてくださ~い!!頑張ってね~!