ココ家の夏休み旅行
最終日(9月22日)のお話を一気に書きます
長いです
草津のお宿で朝ごはん。


おいしい食事を食べて、最終日が始まります。
西の河原公園に行きました。

温泉が湧き出ている河原なんですよ~


手を入れると温かい





奥の湯気の場所は高温注意でした

我が家は入りませんでしたが、有料の公共露天風呂があり
入浴に行く方が多かったです
大きい露天風呂のようですよ~

無料の河原にある足湯。

かなりぬるかったです

最終日は小雨まじりの寒い一日。
本降りになる前に家路につこうと、最後の目的地へ。
白根火山ロープウェイへ行きました。
ロープウェイに向かう山道は霧の中。
駐車場も霧の中・・・
ロープウェイ乗る?やめる?と話しながら
せっかくなので乗りました。
娘ちゃんも一緒に乗れますよ

窓から見える景色。
少し木々が色づいていて、晴れていたらきっと素敵な景色

山頂もやっぱり霧の中。

いろいろ歩きたかったけど

そんなお天気ではありませんでした

リンドウがきれいだったことが思い出です。


ちなみに気温は

8度、さむっ
そそくさと山を降りて、家路についたのでした
楽しい2泊3日の旅でした。
☆おまけ☆
湯畑を歩く黒猫ちゃん

熱くないのかにゃ?
お越しいただきありがとうございます
ポチっと応援もらえると嬉しいです
↓↓↓

にほんブログ村

最終日(9月22日)のお話を一気に書きます

長いです

草津のお宿で朝ごはん。


おいしい食事を食べて、最終日が始まります。
西の河原公園に行きました。

温泉が湧き出ている河原なんですよ~


手を入れると温かい






奥の湯気の場所は高温注意でした


我が家は入りませんでしたが、有料の公共露天風呂があり
入浴に行く方が多かったです

大きい露天風呂のようですよ~

無料の河原にある足湯。

かなりぬるかったです


最終日は小雨まじりの寒い一日。
本降りになる前に家路につこうと、最後の目的地へ。
白根火山ロープウェイへ行きました。
ロープウェイに向かう山道は霧の中。
駐車場も霧の中・・・
ロープウェイ乗る?やめる?と話しながら
せっかくなので乗りました。
娘ちゃんも一緒に乗れますよ


窓から見える景色。
少し木々が色づいていて、晴れていたらきっと素敵な景色


山頂もやっぱり霧の中。

いろいろ歩きたかったけど

そんなお天気ではありませんでした


リンドウがきれいだったことが思い出です。


ちなみに気温は

8度、さむっ

そそくさと山を降りて、家路についたのでした

楽しい2泊3日の旅でした。
☆おまけ☆
湯畑を歩く黒猫ちゃん


熱くないのかにゃ?
お越しいただきありがとうございます
ポチっと応援もらえると嬉しいです

↓↓↓

にほんブログ村