goo blog サービス終了のお知らせ 

白シュナのココ

ミニチュアシュナウザーの女の子ココの日常

長野へ~松本城周辺

2015年10月22日 | 旅行(長野)
さて、髭犬祭の興奮が覚めぬ娘ちゃんでしたが
10月19日から2泊3日で、長野県へ旅行に出かけました

朝6時半頃に家を出て、八ヶ岳PAで休憩~
(2時くらいで着きました)



PAからの八ヶ岳。
お天気がよくて山が映えますね。




朝ごはんのサンドイッチとコーヒー。
コーヒーは八ヶ岳ブレンド
ドリップしたてを出してくれますよ~



山を見ながらお洒落な朝ごはんです


まず向かったのは、松本城。

松本城近くの中町通り↓


明治に建てられた漆喰の土蔵が並んでいる通りだそうです~


四柱神社(よはしらじんじゃ)
四神を祀っているんですって。



紅葉がキレイでした



そして・・・国宝松本城へ
天守閣にワンコが入れませんので、周りから見学。








もちろん興味がない娘ちゃん。
お散歩の方が楽しいよね~




でも、無理やり記念撮影しちゃいます




お城のあとは、旧開智学校校舎へ。
日本で最も古い小学校の1つだそうです。
とてもお洒落な小学校でした。




途中で見つけた神社。
風情がありますね。



ご神木?の前で。





なんかビックリした顔してる~(笑)


訪問いただきありがとうございます★
ブログ村のランキングに参加しています
クリックして応援もらえると嬉しいです
↓↓↓

にほんブログ村


いつものコトですが・・・
しばらく旅記事が続きます

1泊2日の旅(完)

2015年08月30日 | 旅行(長野)
話は少しさかのぼり・・・
滝沢牧場のドッグランのできごと。

アジリティに挑戦してみた娘ちゃん。
やらないと思ったのに、楽しそうにしていました






けど、このハードルは跳べる気配がありません



動画でどうぞ~



Jump!とありますが、母は「ぴょん」と言っています


********

道の駅を出て、帰り道の車の中で
だんだんと体が横になって、すやすやの娘ちゃん








帰宅後にお風呂に入れられたら、



つついても起きませんでした
また行こうね~


訪問いただきありがとうございます★
ブログ村のランキングに参加しています
クリックして応援もらえると嬉しいです
↓↓↓
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村


滝沢牧場と道の駅

2015年08月29日 | 旅行(長野)
わんわんパラダイスをチェックアウトした後は
八ヶ岳野辺山の滝沢牧場へ~

動物と触れ合えたり、引き馬・乗馬体験ができたり、ドッグランもありますよ










ドッグランに入ってみたらプライベート状態でした
初めは飼い主の間を走っていましたが、芝生が前日夜の雨で濡れていて足がとても濡れます。

そこで、こういうので遊んでみました。
おやつを手に釣っていますよ(笑)








娘ちゃ~ん、楽しいね





こんなプライベートランがあったらいいなあ~


牧場の後にして、道の駅 南きよさとへお土産を買いに立ち寄り。

野菜をたくさん買いました~

そしてお昼ごはん



桔梗信玄餅とソフトクリームのコラボ
きな粉と黒蜜がたっぷりで、牛乳嫌いなおかあちゃんでもでした。


(写真を撮り忘れたけど、おとうちゃんは牧場で濃い牛乳ソフトを食べたので、これはおかあちゃんのです)


辺りを少し散策して・・・










駐車場への帰り道、前の石に飛び移れない娘ちゃん。





無事に渡れました
そろそろ帰り道です。


訪問いただきありがとうございます★
ブログ村のランキングに参加しています
クリックして応援もらえると嬉しいです
↓↓↓
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村


八ヶ岳わんわんパラダイスにお泊り

2015年08月27日 | 旅行(長野)
空を飛んだ娘ちゃん。
とってもステキだったよ~

飛行犬撮影は、ホテルのアジリティガーデンで行いました
思いっきり走れるスペースと障害物があります。
(写真がなくてごめんなさい

ホテルにはもう一つ、森のドッグガーデンというのがあり
本当に森の中にいるような場所なのです。

森のガーデンで走り回った体を少し冷やしたら・・・






お楽しみの夜ごはん
こちら人間用




こちら娘ちゃん用。
ワンワンチーという鶏肉を使ったワンコご飯です




ご飯を食べてお部屋に戻った娘ちゃんは、



いろいろ頑張って、すっかりお疲れです




泊まったコテージの外観



涼しくて、夜や朝は寒いくらいです。
夜には辺り真っ暗になるので星を見たかったのですが・・・あいにくの曇りでした

コテージ内のお風呂は温泉ではありませんが、近くの大浴場(車で5分くらい)は温泉です。
すべすべして気持ちよかったですよ~


翌日もいいお天気




朝ごはん(ビュッフェです)のあとは、森のドッグガーデンへ。
木漏れ日がきれい










そうそう、チェックアウト前のお散歩で栗をみつけた娘ちゃん





食べちゃダメよ~痛いからね。

チェックアウトした後は、牧場へGO~


訪問いただきありがとうございます★
ブログ村のランキングに参加しています
クリックして応援もらえると嬉しいです
↓↓↓
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウ  ザーへ
にほんブログ村

1泊2日の旅なのに長くてごめんなさいね~

飛行犬ココ

2015年08月26日 | 旅行(長野)
さて今回の宿泊は『八ヶ岳わんわんパラダイス』のコテージ
宿泊は2回目です。

この日はまだ思いっきり走ることができていない娘ちゃん。
部屋に荷物だけ置いて、まずドッグランへ行きましょう

その時「飛行犬撮影してます」の貼紙が目に入り、
我が家、すぐに申し込んでしまいました

プロカメラマンが撮影してくれます
<わんこフォトスタジオ>
※8月23日の記事に載せていただきました

写真はデータを買い取ったり、プリントアウトをお願いしたりできますよ~
我が家は買い取ってしまいました

それではプロが撮影してくれた飛行犬ココをどうぞ

背景の砂が躍動感を出しています


あまり見ない勇ましい顔


走る様子が分かって楽しいです








お耳がぴーん


すごく楽しそう


高さがあります


カメラ目線は忘れませんよ


一番のお気に入り写真


俊足の娘ちゃん
おかあちゃんがゴールで呼び、おとうちゃんがスタートから途中まで隣を走っています。
プライベートランでないと恥ずかしくて、なかなかこうはできませんね~
とっても楽しかったです

明日は泊まったコテージでの写真をお届けしますね


訪問いただきありがとうございます★
ブログ村のランキングに参加しています
クリックして応援もらえると嬉しいです!
↓↓↓
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村