goo blog サービス終了のお知らせ 

白シュナのココ

ミニチュアシュナウザーの女の子ココの日常

さくらの里へ

2019年05月04日 | 旅行(伊豆・箱根)
アニマルキングダムを後にして大室山へ行きました。

リフトに乗りたかったのですが(ワンコOK)リフトは大混雑。
諦めて麓の「さくらの里」という公園でのんびりしました。




様々なさくらが植えられています。
花はほぼ終わっていましたがこちら満開の八重桜🌸

ワンコとのお散歩にちょうどいい公園です。



後ろが大室山。休火山です。

こんもり、まあるい大室山。
次は娘ちゃんと一緒にリフトに乗りたいな。


今回のお宿は、アニマーレ プレミアム伊豆高原。
部屋に温泉風呂がついています。

お風呂からの景色。

娘ちゃんも温泉できれいになりました。

夜ご飯もおいしかったですよ~

娘ちゃん用ご飯はなかったので・・・
持参したいつものご飯(笑)と、特別なおまけをつけました。

続きます。

アニマーレ プレミアム伊豆高原

お越しいただきありがとうございました

ブログ村のランキングに参加しています
写真をポチっとしてもらえると嬉しいです
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ

アニマルキングダムの動物たち

2019年05月03日 | 旅行(伊豆・箱根)
アニマルキングダム散策中の娘ちゃん。



いろいろな動物にあえました。

アルパカエリアはワンコは入れず。
母だけなでてきました~頭もふもふ、ふふ(´艸`*)
マントヒヒ赤ちゃんs、かわいい。
小さいシマウマもいました。



ダチョウはごはんをあげられるので、ちょうだいの顔。
ライオンはお昼寝中ですね・・・zzz
右下分かりづらいけれど、ヤマアラシ2匹います。



かっこいい、ホントかっこいいチーター。
模様も体もステキです。



キリンは長い舌をのばして、ごはん食べてくれます。
子供たちに大人気でした。
ゾウ、サイもいますよ。
サイも姿がかっこよくて好きです。



バードエリアは娘ちゃんNGです。
仙人のようなヤギ・・じっと寝ていました。
入りませんでしたが、ふれあい動物エリアではアルマジロなどもいるようです。
ミーアキャット立ちました!



ホワイトタイガーがいます。きれい。
分かりにくいですが左下の真ん中は赤ちゃんタイガーと思います。
ホワイトタイガーかわいくてマグネットぬいぐるみを買ってしまうという(笑)

最後にみかんソフトを買って、アニマルキングダムを後にしました。

続きます。


お越しいただきありがとうございました
ブログ村のランキングに参加しています
写真をポチっとしてもらえると嬉しいです

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ

連休の出来事から

2019年05月02日 | 旅行(伊豆・箱根)
娘ちゃん元気です。

お花見の写真などあるのですが、最近の話題から・・

連休のはじめ、一泊二日の伊豆旅行へ行きました。
6時ごろ家を出て、箱根ターンパイク大観山展望台からの富士山!
美しい。手前は芦ノ湖です。



雪が残っていましたよ。


箱根から伊豆スカイラインを経て、伊豆アニマルキングダムに到着。
娘ちゃん無料で入れます。

ドライブ疲れを癒すため、まずはドッグラン。
ですがあまり走りません、相変わらずお散歩の方がお好きなようで(笑)

海も見える南国雰囲気のきれいなランでした。

ランを出て、園内を散策。
伊豆諸島が見渡せる展望台(八丈島以外見えます)

父と。

人が多くてお昼が混みそうでしたので、早めの昼食をとりました。
娘ちゃんOKの展望レストランで。お蕎麦と、

カレーうどん、帯うどんと言うそうです。太い。

どちらもおいしかったですよ~

さてアニマルキングダムなのに、まだ犬一匹しか出てきていませんが ^^;
動物たちに会いに行く前に、観覧車に乗りました。


太陽に虹の輪っかが。
眩しくて下方しか見えません(撮れません)がきれいでした。
ニュースでもやっていましたね。少し曇っていたらまん丸の虹が見えたのかしら。

観覧車乗る気まんまんな娘ちゃん!?

母と一緒に外を見る。

園内。

観覧車てっぺんで大欠伸~


動物写真、いっぱい撮りました。
呆れられるかもしれませんが、載せます(笑)
続きます。


お越しいただきありがとうございました。
ブログ村のランキングに参加しています
写真をポチっとしてもらえると嬉しいです

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ

暫くぶりにブログを開けたらイロイロ仕様が変わって難しいです。。

伊豆へお出かけ~最終回

2017年05月08日 | 旅行(伊豆・箱根)
陶芸体験のあとは

愛犬の駅

お昼ご飯とリフレッシュタイムです

娘ちゃんのご飯もありましたよ



併設されているランで、リフレッシュタイム
まなちゃんAフレームをテクテク。







レンくんもやる気出しました
修善寺ドッグランドのフレームは小さいくて
レンくんが乗ると落ちちゃったけど、これは平気だったね。




でも、それよりお友達と遊ぶのが
大好きなレンくんでした






娘ちゃんはまったくやる気なし


暑かったしね
ランの中を散策してました。




あれ?リクくんの写真がない
ごめんね~


旅の最後はおかあちゃんがちびっ子3ワン散歩。
やってみたかったんです



娘ちゃんがちょっと緊張気味で
リードを強めに引いていました

楽しい、いい旅でした
ご一緒してくれたリクくん、まなちゃん、レンくん
ありがとう~

リクくん、まなちゃん、レンくんの
楽しそうな様子はこちらからもどうぞ。
👇
エルムとリクのあしあと+しっぽたち

長いお出かけブログを読んでくださり
ありがとうございました


お越しいただきありがとうございます
ポチっと応援もらえると嬉しいです
↓↓↓

にほんブログ村

伊豆へお出かけ~5

2017年05月07日 | 旅行(伊豆・箱根)
伊豆旅行2日目。
陶芸体験をしましたよ~

伊豆高原にある八幡野窯さんです。
娘ちゃんも一緒に入れます



わんこプレートを作りました。
初めに型を選びます🐕

ハートとか骨型とかもありましたが
我が家はシュナウザーの型を


粘土を薄くして、型抜きします。
こういう作業はおとうちゃん、お願いします




さあ、娘ちゃん。
出番ですよ~手形(足形)をとりましょう

使わない粘土で少し練習してから・・・


我が家、練習が多くて飽きてきた娘ちゃん
慌てて本番


上手くとれました
そのあと、名前を書いてビーズで装飾したところ。


そのほかにもオリジナルであれこれ飾りつけします。
暇そうな娘ちゃん。




みんなが終わるのを、可愛く待ってるリクくん。


完成はこうなりました。



乾燥と焼きをしてもらい、1か月半~2か月後には送ってもらえる予定。
オンリーワン作品、とっても楽しみです


今回の旅をご一緒している
リクくん、まなちゃん、レンくん家の作品はこちらです
👇
エルムとリクのあしあと+しっぽたち


伊豆へお出かけ、次回は最終回です


お越しいただきありがとうございます
ポチっと応援もらえると嬉しいです
↓↓↓
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村