goo blog サービス終了のお知らせ 

白シュナのココ

ミニチュアシュナウザーの女の子ココの日常

夏休み・・・5

2014年10月21日 | 旅行(那須・福島)
殺生石にきました。

妖怪を退治したら毒石になって
それを和尚さんが三つに砕いた・・うちの一つとのこと。




隣には温泉神社があります。




神妙な面持ち?




「娘ちゃん、お参りしてね」




そこから那須岳へ向かいます。
展望台でパチリ!!気持ちいいね~






紅葉シーズンでした。



夏休み・・・4

2014年10月19日 | 旅行(那須・福島)
最終日はとてもいい天気になりました。

レジーナ那須の朝食です。
おいしそうな牛乳を娘は見ています。




チェックアウトしたら車に乗り込んで




乙女の滝へ行きます
窓の外の空気を吸ってご機嫌でした。




乙女の滝です。




滝の音が大きくて怖かったかな?




きれいな水に魅かれちゃいました。






夏休み・・・3

2014年10月18日 | 旅行(那須・福島)
レジーナ那須です。
緑の多いところでした。




コテージとレストランを結ぶ木道




夜ごはんはレストラン。
娘ちゃん、静かにしててちょうだいね。




とてもかわいい子に会いました。
お食事中もずっといい子にできてて羨ましい~




ホテルフロント&レストラン前で記念撮影。







夏休み・・・2

2014年10月16日 | 旅行(那須・福島)
羽鳥湖レジーナの森です。
コテージに泊まりました。テラスと小さい庭があります。
夜は雨が強くて、朝も小雨。庭ぬかるみ中。

テラスで風をあびて・・・


おりた。


ぬかるみで足が汚れたので、温泉に入ります。
1回 500円 20分ブースタイプのコイン温泉です。

おとうちゃんが優しくお湯をかけてくれたけど
いい湯だな!ではないらしい情けない表情。


温泉をあがると少し雲がとれました。
羽鳥湖レジーナの森とコテージ群。


このあと那須へ向かいます。
お天気は小雨&霧でしたが・・・

那須へ着くころにはすっかり陽がさしてきました。
今日はレジーナ那須へ泊ります。

こちらのドッグランはウッドチップ。
歩くと足に当たるウッドチップを気にしてビクビク。
おとうちゃんについて歩いていました。

夏休み・・・1

2014年10月14日 | 旅行(那須・福島)
今年の夏休みは福島県 羽鳥湖~栃木県 那須へ2泊3日の旅。
娘は4回目の旅行です。


佐野サービスエリアのドッグランでひと遊び




羽鳥湖へ行きました。
今にも雨が降りそうなお天気でしたが夕方まではくもり
娘は元気に飛び跳ねます。からだ伸びてるね!




小雨が降ってきたら、レインコートをきてひとはしり。
近所のホームセンターで売っているシンプルレインコートが、似合うようです。