昼食の後は雨が心配で屋内施設へ行きました。
娘ちゃんも一緒に入れる「飛騨高山まつりの森」
(娘ちゃんはカートやケージやバックINで一緒に行けます)

高山祭りの屋台を平成の匠の技で再現されている施設(パンフレット文)
美しい屋台が並んでいます。
地中ドームに作られていて少し涼しいです。

10分ごとに屋台のからくりが祭りの音に合わせて動きます。
動く屋台は6つあって一時間で全部見ることができました。



獅子舞も踊ってくれる。

日本一(一、二、三)大きい太鼓。
太鼓連弾をからくり人形たちが演奏してくれます。



雷が大嫌いな娘ちゃん。
太鼓の連弾はさすがに恐怖だったようす。
演奏が終わるまでおとうちゃんと太鼓から離れた場所で待機していましたが
耳がいいからずっとドキドキしていたみたいです。
ごめんね。

きれいな刺繍。


などを見て施設を後にしました。
高山祭り、見てみたいなあ。
さて宿泊施設へ。
お泊りは高山わんわんパラダイスホテル2泊です。

続きます。
お越しいただきありがとうございました。
ブログ村のランキングに参加しています
バナーをポチっとしてもらえると嬉しいです
バナーをポチっとしてもらえると嬉しいです