goo blog サービス終了のお知らせ 

Life with happy* ricota diary

子供の成長
Handmade*
日々の生活 気ままに書いてます

Recessでcafe

2008-02-11 17:26:13 | *おでかけ*
初めてrecessさん+cafePOTさん+pituさんのイベント1日限定cafeへ行ってみたよ
とても素敵な空間が広がっていてビックリ!
しかもricoが座っている席はソファ席☆☆とってもくつろいでいましたわ

バレンタインの焼き菓子setがお目当てだったのに既に売り切れ(他のお菓子も全部ね・・・ショック)
あ~楽しみにしてたのにぃ

pituさんのお店で買えると聞き予約してみたよ
どんな感じなのかな~楽しみ

cafePOTさんのコーヒーricoはマシュマロ・ココア美味しかったな

カントリー&ハンドメイドParty Vol.4

2007-07-01 08:20:45 | *おでかけ*
楽しみにしていたハンドメイドparty о(ж>▽<)y ☆
今回も行ってきました・・・がっ
毎回ながらスゴイ大盛況!!
オープンしてから30分しか経っていないのに
抽選券の配布はとっくに終わっていたし・・・
皆様お目当てを購入し終わっているご様子
はぁ~もっと早く家を出れば良かったよ

気を取り直し、まずはangiさんのブースへ
これがまたお客様がワサワサいてゆっくり見れなかったけど
ウサギちゃんの親子に一目惚れして買ってきたよ
お会計の少しの時間にangiさんとお話できたし
サプライズもあってとっても嬉しかった

でも人の多さに圧倒されてすぐに帰ったrico-familyでした


お散歩

2006-11-10 15:25:47 | *おでかけ*
朝晩が冷え込み冬が駆け足でやってきそうな・・・気配
秋晴れがと~っても貴重になってきましたわ
公園の木々も色彩豊かに衣替えして気持ちの良い日は
やっぱり『お散歩』)♪(*^ ・^)ノ⌒☆ricoもkuuちゃんも大喜び
落ち葉のプールみたいだよね

タンポポの綿帽子を『フゥ~♪』
←いち
       ←にの
              ←さん『フゥ~!』
秋のお散歩はお子ちゃま達にとって『お宝』ばかりだね

ぶどう狩り&福島潟文化祭

2006-09-27 01:28:52 | *おでかけ*
秋分の日 と~ってもいいお天気の秋晴れです
せっかくのお天気&お休みだけどricopapaはお仕事
暇人rico+ricomamaを『じぃじ・ばみちゃん』が
ドライブに連れて行ってくれました
目的は秋の味覚を満喫しに↓ぶどう狩りです

向う途中のパーキングでお祭りが開催!結構楽しめて長居してしまった
ヨーヨーに風船・輪投げをしてricoちんウキウキ
おまけにパトカー・白バイ・救急車etcに乗れて触れて
貴重な体験が出来ましたわ

葡萄園に到着すると試食の葡萄をくれて
ricoさんは夢中に食べてます↓カメラには無頓着でしょ

あまりにも種類がありすぎるし、どれを選んでいいか分からずに
店頭で試食して美味しかった葡萄を買ったよ
でもでも一応記念って事で1房だけはcutチョッキンしたけどね

夜は『福島潟 自然文化祭』へ
約4,000本のロウソクを灯してオオヒシクイを迎える雁迎灯
幻想的な灯りに照らされた福島潟を散歩してきました

この灯りが本当に綺麗なの

進んで行くと何やら音色が聞こえてきて
和太鼓集団「鼓動」の作曲・演出をてがける演奏家
山口幹文さんが笛のを奏でていました これまた素敵
ricoと手を繋いでルンルン気分で歩いていると・・・大事件
少しわき道に進み始めたと思ったら
ジャバーンと水に落ちた音
ricoと繋いだ手が一瞬にして下へさがり重い
そのまま魚釣り状態でとっさに上にあげたけど
ricoちんビショビショ沼みたいなとこに落ちたみたいでドロドロ
怪我はなくて一安心だけどビックリして泣き叫ぶricoちん・・・
『この先危険』とか表示してくれればいいのにさぁ
災難な出来事でした
その後は着替えて元気復活していたからご安心して下さいね

雁迎灯 ただローソクを置いてるだけだと思っていたけど
高い所から見たらビックリ!オオヒシクイ(ガンカモ科)の容になっていてさらに感動でした



葡萄ゼリー作ってみたよ

サントピアワールド

2006-08-31 14:51:54 | *おでかけ*
新潟市から高速で20分ぐらいの所にあるサントピアワールド
夏休み期間中だとヒーローショーが開催されているらしく
みんなで遊びにいってきたよ
ローカルな遊園地だけど幼児にはちょうどいい感じで
以外に沢山の『のりもの』に乗れたよ
↓papaの方が一生懸命な『サファリジープ』

ジャングルの中をジープに乗って冒険旅行すると現われるのは猛獣
との説明だけど可愛い動物さん達ですよ

↓kuuちゃんfamily

何個かアトラクションで遊んでいるとヒーローショーの時間
本日は『仮面ライダー カブト』
我家はテレビ見たことが無いし怪しい悪者が出てきて
ricoちんは大丈夫かななんて心配無用
釘付けになって鑑賞カブトが悪者に倒されそうになって
みんなでカブトを応援しようお決まりパターンの時
一緒になって せ~の~『かぶとぉぉぉ~』なんて熱の入れよう(笑)

ショーが終わって無料の握手&写真撮影会では恐がっていたけどね(カブとは有料だよ)
シッカリばみちゃんにカブトお面を買ってもらって大満足

お昼は『サントピアビール園』でジンギスカン食べ放題
ビールも飲み放題で男性陣は大喜び
ricomamaは運転手のためノンアルコールザンネン・・・
ステージに誰も歌っていないカラオケsetデュエット歌っているみたいでしょ(笑)



ricoとkuuちゃんをじぃじ&ばみちゃんに見てもらって
『恐竜ジェットコースター』へ
最初の登りをガタンガタンのぼっている時下にricoが見えて
『りっちゃ~ん』てを振っていると
はじめて置いていかれた事に気付いたricoは激泣き
まるで悲劇のヒローインみたいに数歩走って転び・・・転びながら片手をあげて
『まぁ~まぁ~~ぁ~~ぁ~~
こんな感じでしたこの姿ビデオに撮っておきたいほど可愛かったよ



最後は観覧車に乗って楽しい一日を締めくくりしました




マリンピア日本海

2006-08-29 23:39:43 | *おでかけ*
新潟市の水族館マリンピアへ行ってきたよ
平日に行ったのに夏休みだけあって混雑気味
まずはお目当ての『イルカショー』
ショーが始まる頃には客席も満席久々に見るイルカショーにワクワク

イルカさんが輪を目指して垂直にジャンプすると
ricoも興奮したみたいmamaに向って『もう1回』とアピール
ザブーンジャン(ジャンプ)なんて言って大ハシャギ
結構迫力があって楽しかったよ
お次は↓魚が頭上を泳ぐマリントンネル

と言っても長さが短くて・・・もっと長く造ればいいのにぃ

アザラシ・アシカ・トドを見ながらジュース休憩

ペンギン島へ向うまでの芝生ゾーン
kuuちゃん&ricoは元気いっぱい走り回ってたよ

ペンギンちゃんと記念撮影

親子共々すごく楽しめた1日だったよ
また遊びに行きたいなぁ

夏休み日記

2006-08-22 00:14:57 | *おでかけ*
お盆休み中バタバタしていて更新をサボっていたので
まとめて日記風に記します

8月12日(土)
papaのお休み初日
じぃじ&ricoファミリーで海水浴の予定が朝から大雨
(kuuちゃんは体調不良で不参加よ)
楽しみにしていて準備万全だったのに残念
でもせっかくのお休みだからと寺泊までドライブ
向う途中・・・前も見えないほどのドシャブリ雨で恐かったぁ
寺泊に着くと小雨になりシーサイドラインに並ぶ『魚のアメ横』探訪
新鮮な魚介類を安く購入できるのはもちろん店先に並ぶ浜焼き
このいい匂いに誘われ・・・ついつい買ってしまうのよね

新潟まで帰ると朝の大雨が嘘だったような晴天
今日しか海に行く日がないしチョックラ行ってみようって事で
お昼前に海水浴場へ到着
初めての海でも一番楽しんでいたricoの様子です↓


夜は寺泊で買ってきた魚介類でバーベキュー美味しかった


8月13日(日)
papa方の実家 お墓参り
大好きなイトコの美佳ちん&颯ちゃんにいっぱい遊んでもらって
お昼寝もせず元気に走り回ってたよ

夕方のお墓参りには甚平着て堤燈持ってお参りで~す
みんなでご飯を食べた後も遊んでいたから
帰りの車ではすぐでした


8月14日(月)
mama方の実家 お墓参り
お昼前に長岡へ出発高速道路でガソリンを入れようとしたら
すごい行列なのみんな安いって知ってるんだぁ
恐ろしいほどの行列で我家は諦めたけどね
お寺に到着長岡は盆地だけに暑い暑い
去年は中越地震で崩れていたお墓も、今年は場所も変わり綺麗になってました
お参りの後にみんなでお昼ご飯新潟大阪屋(お菓子屋さん)のレストランを発見
↓順番を待つrico


ボリューム満点で美味しかったよ

夕飯もみんなでお食事会
上海食堂 LE CHINOIS ~ル・シノワ~ 予約が入っていたから向うと
ricoの様子が変熱っぽいしグッタリしてるし・・・
お店に到着しても機嫌が悪い毎日お出かけしてたから
疲れが出たかな?早めに帰ろうなんて話していたら
突然の『嘔吐』慌てて帰り熱を計ると37.8℃ガーン
お盆だから病院お休みだよ・・・でも座薬あるしチョット様子をみる事にして横になっていると
ricoがお外に行きたいと猛烈アピール&激泣き
皆がいる場所から引き上げてきたからだよね
気分転換に近くまでジュース買いに行くと少し落ち着いて(一安心!)
しかも家に戻ると・・・何だか元気・・・アレレ・・・
軽めに夕飯も食べて朝までグッスリでした
やっぱり疲れが出たんだね・・・ゴメンネ・・・


8月15日(火)
サントピアワールドに行く予定だったけど中止
今日は1日ゆっくり過ごします


8月16日(水)
papaのお休み最終日
今日もゆっくり過ごす事に
お昼に『とんかつ政ちゃん』のカツ丼を持ち帰りして
家で食べたよ美味しかった
ricoもいっぱい食べて元気いっぱいの1日でした


8月19日(土)~20日(日)
イトコの美佳ちゃんが一人でお泊りに来てくれたよ
午後から新津祭りに遊びに行き
夜は近所のお祭りへ
あっという間の1日(ricoちんは興奮気味で夜中何回か起きました)

日曜日はmika&ricoで自宅前プール
楽しい2日間でした

おわり







新潟県立自然科学館

2006-08-02 23:23:01 | *おでかけ*
今日はじぃじが久々のお休み
新潟県立自然科学館へ連れて行ってもらったよ
自然科学から最新の科学技術まで科学全般をわかりやすく
遊びながら体験できる参加・体験型の総合科学館

ricoにはまだ少し早いかな~なんて思っていたけど・・・全然平気
館内の広さにウキウキのご様子で大ハシャギよ

展示品はだいたい実際に触っていいから『あ~ダメダメ』なんて心配しなくていいしね
それに子供が沢山いて賑やかムードが合ってるみたい
↓不思議そうに見てたよ 恐竜さん


プラネタリウムもあるからもう少し大きくなったら一緒に見たいな


帰りに科学館の前にあるCave d'Occi鳥屋野店のGellateriaでジェラードを
食べてきたよたしか『キャラメルバナナクリーム』だったかな

ricoの食べっぷりが物語っているけどメチャクチャ美味しかった
スプーンはもちろん2個貰いmamaと競争
ricoはコーンまで全部食べてたよ・・・スバラシイ


Welcome cruise

2006-07-11 00:31:57 | *おでかけ*
東京ディズニーシー開園5周年を記念して
全国8都市を巡ってパークの魅力を紹介する全国ツアー
新潟でも7/8(土)~7/9(日)に開催されましたよ
オリジナルショーのチケットをじいじから貰い
kuuちゃん&mama+rico&mamaで行ってきましたぁ
今日はあいにくなのに凄い人
色んなブースには既に長蛇の列
その中でも↓このバスの中で記念撮影するのが激混み

並ぶ事は諦めて裏からバスと共に写真撮ってきたよ(これで充分)

さてさてショーの時間になり会場内→go!
ricoちん恐がりだから『どうだろ~?』なんて思っていたのに全然平気
チョット前までは泣いていたricoがお姉さんになったのね
ショーが始まってまずは抽選会
DVD・ぬいぐるみ・宿泊&パスポートプレゼントetcワクワクしながら発表を待っていたのに
残念かすりもしませんでしたわ
発表の度に拍手が起こるとricoも一生懸命真似して拍手
そんな姿がと~っても可愛いかった
ショーが始まるとricoちん&kuuちゃんはウルウル・ワクワクで虜
↓こんな感じだったよ



すごく楽しくてディズニーランドへ今すぐ行きたい気分ですわ
まぁそれは無理だけどねぇ
↓何故かうちわをガブッツ美味しいの?

蒲原祭り

2006-07-05 00:35:02 | *おでかけ*
新潟に夏の訪れを知らせてくれる『蒲原祭り』が始まったよん
お祭り大好きrico-familyはもちろんバスに乗ってgo
そうそうricoちんは初バス体験papa&mamaの方が『どうかな~?』なんて
ドキドキしてたけど・・・ricoちん全然平気
それより停車ブザー?を発見してしまって阻止する方が大変だったよ(笑)


蒲原祭りは狭い両端にびっしりと露店が並んで
(延べ1㌔にわたり500余りの露店が出てるんだって)
新潟にもこんなに沢山人がいたのね(笑)なんて思うほどの混雑
特に蒲原神社へ向う道は全く動かないほどよぉ
そんな事にはめげずricomamaはricoちんを抱きながらビール片手にお祭り探索
今年の新発見は『ベトナムのフォー』と『秋田名物どて焼き』どちらもgoodでしたわ
↓ricoもジュース・かき氷・焼きそばetcお祭りの味を堪能したよ
(夜に携帯カメラで撮ったから写りが悪くなっちゃった)


papaが射的をして『どれがいい?』と聞くからmamaが指さして『あれ~これ~』なんて言ってたら
ricoも真似して指差しながら『あれ~これ~』って言ったり
金魚サンやヨーヨーお面に風船なんかを楽しそうにジックリ眺めてたよ
気が付けば3時間近く遊んでいてもう夜の10時
慌てて帰ってスグお風呂出たらricoちんはもうしてました
疲れたけどやっぱりお祭りは楽しい
ricoちんの笑顔いっぱい見れたから尚更だよねまた来年も行こうね

新発田城+ハンドメイドマーケット

2006-06-25 23:02:55 | *おでかけ*
今日は楽しみにしていた新発田市のコモプラザでのハンドメイドマーケット
papaも予定があったのに無理を言って連れて行ってもらいました
(アリガトウ)
せっかくの新発田だから新発田城にも行ってみたよ
となりの城址公園に広い芝生ゾーンを発見ボールを持ってricoちんと
遊びながらお城までお散歩
お散歩をしていると↓この堀に釣り糸をたらす子供達がいっぱい

何が捕れるのかバケツを覗くと大量のザリガニサン
しかも餌は『するめ』今も昔も変わらないのね何だか懐かしくなりましたぁ
ricoの一番のお気に入りは↓城内の石
これを掴んでは手から落としたり投げたり(人の居ない所にだよ)
最初は眺めて一緒に遊んでいたものの・・・きりが無いから・・・
強制終了させて頂きました(笑)ricoちんゴメンネ

↓papaと一生懸命階段を登ってます


ハンドメイドマーケット会場に到着すると
駐車場にはスゴイ数の車混んでいるのかな~なんて思いつつ
中に入ってみると・・・その通りスゴイ大盛況
何だか会場の雰囲気&暑さ&ricoの重さ(笑)に負けて
じっくり見ることが出来なかったの
それでも、ぶぅ・びぃ・ぷぅのeteさんとanjiさんには声を掛けて行きたいな
必死で探してお話させて頂きました
eteさんにはマフィンレシピも渡せたし欲を言えば
もっとゆっくり&いっぱいお話ししたかったけどお仕事中なので
7月のイベントではゆっくり作品見て&お話したいな




みなとぴあ~新潟市歴史博物館~

2006-06-24 23:12:25 | *おでかけ*
今日は土曜日だけどpapa&じぃじはお仕事
ばみちゃんも用事があって、ricoとmamaは暇人なのです
暇だから、じぃじの会社までドライブがてら送ってあげようと車でお出かけ
そのまま帰るのもつまらないし近くにある歴史博物館に寄ってみたよ
敷地内には古い建物が移設されてあってとってもいい雰囲気
top写真が歴史博物館 ↓旧第四銀行住吉町支店

↓旧新潟税関

↓昔の新潟町の風景である堀や柳、木橋が再現されていて
ricoちんは『お水』に大反応

最初はパシャパシャお水いじり足をパシャパシャそして
↓やっぱりこんな姿になりました

そう言えばricoちん2日前熱で寝込んでたよね・・・

芝生ゾーンを散歩していたら後ろから『ママ~』と大声が
どうしたの~なんて振りかえるとricoが指をさしてるの
その指先には何かが付いていて・・・それは・・・もしや・・・
ウンチ~!!!!!!!!!!そのまま手を固定して振り払い
抱かかえてトイレへ直行ゴシゴシ念入りにあらったよ
それにしても・・・こんな所にウンチがあるなんて油断大敵ね

ラシントンカフェでお昼の『ランチBOX』(550円だよ)を買って帰りました

hot spring

2006-05-24 22:43:52 | *おでかけ*
湯田上温泉ホテル小柳の日帰り
『竹の子フルコース』でお食事&温泉を楽しんできたよ

お部屋に入るなりをポチポチしてます

お食事前に温泉へ
kuuちゃん&mama&おばぁちゃん・ばみちゃんがいたのでricoちん大ハシャギ
人が少なかったので、泳いだり(mamaが支えて)飛び込んだり・・・
それにお風呂内に、子供用のオモチャ&ベビーソープなんかもあって大感激
先にばみちゃんとお風呂を出たricoちん
お風呂入口前の湯上りラウンジで
じぃじとお絵かきしてました

mamaはお風呂上りに↓梅酒楽しみにしていたのに
『薄~いお水みたいよ』でショック・・・梅酒と書いてあるから
勝手にロックを思い浮かべてたricomamaも悪いけどさ

ひろ~いお部屋で隣に↓このお食事できるスペースがあるんだよ
こんな感じですフルコースすごい美味しかった

お天気も良くて楽しい1日でした

競馬場でピクニック

2006-05-06 23:57:10 | *おでかけ*
新潟競馬場は改装されてG1レースも行われるほど
広く綺麗になったんだけど
新潟だけあってお弁当を広げて楽しむ家族連れが多いんだよ
↑↓これはゴール前の芝生ゾーン
他の(首都圏)競馬場ではありえないよね
G1レースのニュースとかで人が群がって拍手(手拍子)してる所です

急きょお弁当を作ったから
お家にあるものなんとかお弁当らしくなってるかな?
kuuちゃんmama&ricopapa&mamaでお遊び程度
1回100円とかで馬券を買って楽しみ
(誕生日とかで買うから1回も当たらなかったわ
kuuちゃん&ricoは生で見るお馬さんに大興奮
パカッツパカッツと駆け抜けていく足音が聞こえるんだよ

↓今日も暑い1日でジュースばかり飲んでました

Special stage*

2006-05-03 22:11:46 | *おでかけ*
5月3日 新潟市の朱鷺メッセで行われた
『おかあさんといっしょ あそびだいすき
 スペシャルステージ
 弘道・きよこ・スプーといっしょにあそぼ』に
お友達家族と一緒に行ってきたよ

今頃になってやっと5/3の話題・・・スミマセン(笑)


アネムちゃんの風船を持ってご機嫌だよ
会場に入るだけでも行列

前にウルトラマンショーやぬいぐるみショーを見たとき
怖くて大泣きだったricoちん・・・今回どうかなぁ~と思ってたんだけど
案の定会場内に入っただけで半ベソ
雰囲気に圧倒されmamaから離れないよ
アナウンスでもピクッツどうなる事かとmama&papaも心配だったけど
始まってしまえば何とかニコニコ(固まりつつ)で楽しかったよ
弘道おにいさん・きよこおねいさんと一緒に体を動かして
mamaが一番張り切ってノリノリでした

他にもワンワンショーや色んなイベント
それに多国籍の屋台が並んでいて、お友達家族と一緒に
イングランド生ビールやフィッシュ&チップス・クレープetc・・・
体を動かしてた後美味しかった



夕飯もお友達家族と一緒に居酒屋へ
ricoちんが疲れ果て寝てしまったし
さらに勢い増して飲んでたよ
しかもpapaのお友達がたまたまバイトしていて
サービスいっぱいしてもらっちゃったしねラッキーでしたわ