goo blog サービス終了のお知らせ 

Life with happy* ricota diary

子供の成長
Handmade*
日々の生活 気ままに書いてます

おでかけ日和

2006-04-26 23:12:04 | *おでかけ*
22・23日の土日は天気が良くてお出かけ日和でした
まとめてご紹介しちゃいます

22日(土曜日)は新潟市の福島潟へ 菜の花 見物
papaの実家が近くなので美佳ちゃん&颯ちゃんも誘って一緒に
広い範囲に菜の花がいっぱい咲いていて本当に綺麗
しかもお花のいい香りがしてウットリ
↓美佳ちんに手を繋いでもらって大喜び
一緒にピースだよ

↓菜の花迷路へ突入
でも簡単だったよ
思いっきり光を受けて撮ってしまったぁ

↓今度はちゃんと取れたけどricoちん下向いてるし

とっても楽しくて皆で大ハシャギ
竹馬体験コーナでは二人のpapaが挑戦けっこう上手に出来ててでした

23日(日曜日)はお友達家族と近くの公園でバーベキュー
一応お花見会という話でしたが・・・

↓優雅に出来上がりを待つ二人

↓変なポーズのricoチンにゆうちゃんは目が点(笑)

みんなで片手に太陽の下で頂くのは格別
ビールサーバー持参でいっぱい飲みました
rico&ゆうちゃんも楽しんでたしまた計画しよう

*桜*満開

2006-04-15 22:59:16 | *おでかけ*
ようやく新潟も咲き始めたよ
まだかなぁなんて思っていても咲くとあっという間
今日は天気が良かったから散らないうちに
じぃじにドライブ連れて行ってもらいました

公園ではなく用水路沿いにある桜並木
すごく長い桜ロードで車を走らせるだけでも楽しめるけど
やっぱり間近で見物が一番だよね
ここの桜はやっと咲き始めた感じで満開ではなかったけど・・・
kuuちゃん&rico&桜 です

↓ricoちんは何を持っているのかな???

↓表情がシブイよ(笑)

↓空ちゃんが拾って遊んでいた『枝』
ricoが奪おうとしてるぅ・・・

↓オ~ットricoちん奪って逃げてます
kuuちゃん『ちぇ~ッ』って感じだね

もう一枚写真があったよ
↓rico勝利のおたけび(笑)
kuuちゃんの哀愁漂う背中・・・ゴメンよ

↓その後は二人仲良くハイハイ...なぜ???...


湯っ多里館&お菓子工房Bitte*

2006-04-08 23:01:46 | *おでかけ*
papaが社員旅行rico&mamaはジイジに日帰り温泉連れて行ってもらったよ
自宅から車で1時間弱の所にある『湯っ多里館』です
到着の少し前に寝てしまったricoちんそのまま起きずに
↓気持ちよさそう

お惣菜&ビール(ジイジだけ)をゆっくり食べ始めたら
雰囲気を察知したのか・・・直ぐに起きてしまったけどね
ほろ酔い気分のじい様を置いてricoちんと二人お風呂へ
所が女湯をくぐった瞬間・・・雷が落ちたかのように激泣き
あまりの泣きっぷりに負け一度退散
ジイジにジュース買ってもらったり店内を散歩して気分上昇してきたから
今だ~と再トライまたもや大泣きだったけど
温泉を目の前に入らずして帰れない周りの方々にあやして貰いながら
なんとか入浴グズグズ気味のricoちん・・・
でも入ってきたよ少々疲れましたが(笑)

帰りにどうしても行ってみたかった旧小須戸町のお菓子屋さん
何度かお店に連絡して案内してもらいながら辿り着きました
スゴク分かりにくい場所にあるんだよ

お菓子工房 『Bitte』
新潟市天ヶ沢新田1171-4
Tel&Fax 0250-38-5604

女性のオーナーさんが一人で作られているcake
お店の雰囲気がスゴク素敵で可愛らしいので写真撮らせてもらいました

お店は2階にあります

店内(またブレテしまったよ

じいじに買ってもらったcakericomamaはシフォンケーキがお勧め

帰りの車でグッスリ寝ていたricoちん
お家に到着してcakeを美味しく頂きましたよん

お馬さん見てきたよ

2005-08-21 22:35:11 | *おでかけ*
8月21日
パパと三人で新潟競馬場へお馬さん見に行ってきたよ
日曜日だけあってスゴイ混雑
凛心は興奮楽しいみたいで足をバタバタさせて喜んでました
今日は本当に暑い1日で外にお馬さん見に行ったんだけど
三人で汗だく
小さなポニーに会いたかったんだけど・・・暑いから涼しい中へと移動
お昼には「幻の吉野家牛丼」を頂きました(パパとママだけ)
競馬場内は牛丼があると聞いて楽しみにしてたのに
何だか「こんな味だったかな
お肉は臭いし、硬いし・・・ちょっとガッカリ
凛心も食べたそうに手伸ばしてたけどまだ食べれないよ・・ゴメンネ
オムツを換えに「チャイルド・ベビールーム」とやらに行ったら
これまたすごい混雑
このルームは、玩具やビデオを見るプレイルームと授乳・オムツ換えの
スペースがあるんだけど、デ~ッカイ競馬場の割には狭い
オムツ換えのベットは2つしかないし授乳室もイマイチ
もっとママの意見を取り入れてから設計すれば良いのになぁ

夜は黒崎花火を見に行ったよ
最初は音にビックリしてたけど
慣れてきたら瞳をキラキラさせて見入ってました
ママも久々の花火見物で楽しかった