goo blog サービス終了のお知らせ 

Life with happy* ricota diary

子供の成長
Handmade*
日々の生活 気ままに書いてます

プチ*クリスマス会

2006-12-22 08:57:46 | *友達*
とは言ってもいつもと変わりないんだけど
クリスマスが近いので・・・こう呼ぶことに
みーたんhome*へ遊びに行ってきたよ
くるみちゃんもいて大変なのにこんなに美味しいランチを用意してくれて
毎回ながら大感謝です(*^▽^*)アリガトウ

2人で隠れて遊んで・・・何してるかと思ったら
一緒にトイレタイム:*:・( ̄∀ ̄)・:*:しかも大きい方を(笑)
これには大ウケでした☆
赤ちゃんが大好きなricoはくるみちゃんが気になってしかたなく
少し泣いては見に行って『ママ抱っこ』(訳:ママ赤ちゃん泣いてるよ抱っこしてあげて)
と言ったり、自分が抱っこすると言って構えてたり(笑)
お布団に一緒に入ってムギュ~大好き!!してました
ricoと一緒に作ったみーたんのバースdayカードも喜んでもらえて良かった
プチ*クリスマス会の締めくくりはアンパンマンダンスを踊って終了
楽しかったね)♪(*^ ・^)ノ⌒☆

↓ばよちゃん・伯父ちゃん・azuから届いたrico&kuugaのクリスマスプレゼント
その中の靴下を飾ってみたよо(ж>▽<)y ☆
他にも色々入っていてクリスマスの時に渡しますね。
いつも本当にありがとう

First touch

2006-09-17 01:25:04 | *友達*
お友達babyちゃんに会いに行って来たよ
ricoちんは興味深々で『あかちゃんちっちゃかわいぃ
気になって『抱っこぉ(したい)』って両手広げて構えているんだけど
恐いから『抱っこできないよ~』なんて言っていたら
お友達mamaがricoの膝の上に乗せてくれました アリガトウ
緊張ricoちん・・・first touch・・・恐る恐るツンツン
        
生まれたての赤ちゃんに触れて大満足でした・・・ニンマリ
RECESSで買ったプレゼントも気に入ってもらえたし良かった
可愛いかったねぇ また会いに行きたいわ

今日から新潟市ふるさと村で
『秋の大収穫祭 フルーツ&スイーツフェア』が開催
県内各地の人気銘店が集結すると聞いて
じぃじ&kuuちゃん+mamaと出動(笑)

せっかくだから新潟市以外の味を堪能
小千谷市にある『Sweet&Cafe CORAZON』
↓桃のクレープの"桃"が美味しかった
本日もricoと競って食べてたら

急に甘さがドット押し寄せてきたよ・・・ブラックコーヒーでブレイク!ブレイク!
cakeアレもコレも食べたい!って思うけど
食べ始めると1個で充分・・・1個が適量です(ricomama談)



ほのちゃんhome*

2006-08-25 14:25:59 | *友達*
幼稚園へ通い始めたhonokaちゃんなかなか遊ぶ機会がなくて・・・
今は夏休みだから久々に遊びに行けたよ

チョット見ない間にスッカリお姉さんになっていて
可愛かったのが・・・『ricoちゃん水分摂らないと』なんてジュース飲ませてくれたり
お昼を食べていて口が汚れていると拭いてくれたり
2歳違いの姉妹ってこんな感じなのかなぁなんて微笑ましかった
ricomamaが洗面所の方へ行った隙に
お風呂場に入ってしまったricoちん&honokaちゃん
ricoがシャワーをシャーと出しちゃって・・・ずぶ濡れ
急きょプールを出す事になって二人は大喜び
せっかく貸してもらった水着&帽子を嫌がりハダカだよ・・・オイオイ・・だよね

二人とも楽しそうで良かったわ
mama同士もいっぱいお話出来たしまた遊んでね

Welcome*

2006-07-31 00:47:03 | *友達*
とっても楽しみにしていた2day's
短大時代のお友達"n"が遊びに来てくれたよ
今は東京に住んでいて旦那さんと1歳になるaioクンと一緒に
7年ぶりかな久しぶりに会ったんだけど
ricomamaの大好きなナチュラル雰囲気に美人さん&お洒落
『う~ん変わらないわ!!!それどころか磨きがかかってるしぃ~
写真でしか見た事のなかったai君も実物見れて感動
将来有望の可愛さ(それを言うならカッコイイだね)
それに初ご対面のpapa様もこれまたお洒落でカッコイイ
言う事無しのnice*family
本当に遠い所来てくれてありがとう
思っていたより写真撮ってなくて・・・グスン・・・↓二人の様子だよ




新潟市って観光する所が本当に無いんだよね
せっかくの初新潟だったのに上手く案内してあげれなくてゴメンネ
"n"希望の『RECESS』と『マツヤ』はイメージ通りだったかな

夕飯後aio&ricoが寝た後いっぱいお話できて楽しかった
に梅酒etc・・・いっぱい飲んじゃった

帰りの見送り・・・ricoは帰って欲しくなくて
バイバイもサヨナラのチューもしなかったの・・・
『りっちゃんバイバイしたくないの?』って聞くと無言で『・・・うん(コクリ)・・・』
ricoも分かるんだね
今度は我家が東京に遊びに行こうね


↓沢山のお土産を貰っちゃったよ
どれもricomamaの『ツボ』可愛すぎる


welcome&上堰潟公園

2006-06-06 22:33:34 | *友達*
今日は朝から嬉しい訪問客が来てくれましたぁ
お散歩ついでに寄ってくれたrinaちゃん
二人で洗濯干場に入って仲良く遊んでたよ
お子ちゃまは狭い場所が好きだよね

バイバイした後ゆうちゃん今日はピクニック
新潟市松野尾地内(旧巻町)にある上堰潟(ウワセキガタ)公園
水や自然にめぐまれた広々した公園で
到着すると幼稚園or保育園の親子が沢山いてlunchタイム
今のうちにいっぱい遊んでおこうと早速遊具へgo

↑↓これ懐かしいよね二人とも楽しそうに前後に揺れてたよ

↓35mのローラー滑り台結構スリル有りなの~
ricoとゆうちゃんはキャッキャキャッキャ楽しんでたけどね
もう一度滑ろうと必死に登るricoです

お子ちゃま達のlunchはモスバーガーの『モスキッズメーニュー チキン野菜バーガーset』
デザートから食べるrico・・・食べ方が必死だ(笑)

↓ゼリーはあっという間に無くなるのよね~アップです

楽しく遊んで・食べて二人とも帰りの車で即爆睡
すごい楽しい1日でしたまた行こうね

↓今日のお土産は手作りクッキー
チョコチップとボンヌママンのマロンクリームを混ぜてみましたよ
巨大クッキーになってしまったけど
ゆうちゃんmamaに好評だったから良かった


Friend home*

2006-05-19 22:11:00 | *友達*
みーたんのお家へ遊びに行くにお土産でマフィンを焼きました
今回は2種類『バナナチョコ』と『ボンヌママンのオレンジマーマレード』です
ricomamaポイントはバナナの香り付けにラム酒
ボンヌママンのマーマレードはと~ってもいっぱい
オレンジピールが入っているからそのままです

↓今日の二人はスゴイ仲良し

小さい頃から遊んでいただけあって
『お友達』っていう気持ちが芽生えてきてるのかな
だとしたら嬉しい
みーたんhome近くの遊歩道をお散歩しながら公園へ
滑り台・お砂遊び楽しく遊んだ後は
みーたんmamaお手製のランチを頂きました
↓この豆腐ハンバーグと筍そぼろご飯が絶品
毎回ながら美味しいお料理をご馳走してくれる
みーたんmamaに大感謝

↓グレープフルーツのゼリー
ricoちんんはグレープフルーツ大好きなので一人モクモクと食べてたよ

楽しく遊んだ帰りは車で即寝(笑)
また遊ぼうね

充電中!

2006-05-12 22:33:04 | *友達*
GWの遊び疲れで今週は充電期間です(笑)
近所をお散歩中のrico
酒屋さん裏の駐車スペースなんだけど
必ずここに立ち寄るんだよ~
水道にくっつけられた短い緑のホース(懐かしいよね!?)
これをブランブランして遊んでま~す


そうそう先日4/29にお友達babyちゃんが誕生しました
お名前は亜胡(あこ)ちゃんです
↓rico&aco(生後4日目)

産院へ遊びに行った時に、亜胡ちゃん大きくて
生まれるまで大変だったって言ってたから
体重を聞いたら34○○gだってricoちんは3576gだったんですけど
予定日を過ぎてお腹のbabyちゃん計測でも大きいし
早めに産んでしまおうってことで風船を入れて
陣痛を起こしたんだって色んな出産があるんだね
亜胡ちゃんmamaは重たいって言ってたけど
何も持ってないみたいに軽くて小さかった
ricoにもこんな頃があったのね~懐かしい

なっちゃん&のんちゃん*Home*

2006-04-21 22:11:47 | *友達*
お友達のお家でlunch会です
と~っても美味しくてお店で食べてるみたいだったよ
本日のmenu
筍ごはん
プレート
・サイコロステーキ
・ロールキャベツ
・茄子とえのきの味噌炒め
・サラダ
・フルーツ
サラダ
お吸い物

こんなに沢山のお料理を全部作ってくれてありがとう
本当に美味しかったよ

真っ先にイチゴから食べるricoちんです


のんちゃんに『好き好き攻撃』をするricoちんだけど重いよねゴメンヨ

なっちゃんが保育園から帰ってきて大喜び
いっぱい遊んでもらったよ



今日のデザートにマフィンを作ろうと材料を揃えたのに
牛乳を買い忘れたよ
ricomamaは牛乳が苦手・・・お料理に使うとき以外は
冷蔵庫に入ってないんだよね
急きょホットケーキmixでパウンドケーキに変更
マフィン型を使って少しお洒落に
プレーンだと淋しいから『はちみつ&オレンジピール』を入れてみたよ


なっちゃん&ほのちゃん用には少し可愛くラッピングして


今日も楽しくてアッいう間に時間が過ぎてしまったよ
長居してしまってゴメンネぇ

ともちん*home*

2006-04-14 23:55:36 | *友達*
お友達のお家でランチ会本当はお花見会だったのに
天気が悪くてお家で遊ぶ事に
今回のランチはお弁当せっかくだから美味しいお弁当食べたかったんだけど
中心部まで買いに行かないとないんだよね
お花見も中止になったし贅沢弁当は諦めて
配達してくれてしかも510円のファミレス系弁当を注文です
値段の割には・・・おいしい(かな?)みんなで食べるお弁当は
美味しいんですという事で

デザートはみんなの手作り
ともちん
プレーン・チーズ2種類のワッフル
みーたんママ
イチゴ・バナナ2種類のクレープ
nnminmama
煮りんご

どれも美味しかった
ricomamaだけが『八橋』しかも頂き物・・・オイオイだね

↓何日か前のkuuちゃん&rico
『ピースしてぇ』と言うと二人でポーズ
そうそう指は今のところ1本です(笑)

寒いよ・・・

2006-03-29 17:41:50 | *友達*
28日は20℃もあったのに・・・29日から急に雪がちらつく新潟市
外は寒いけどrico-homeの玄関で温かくお出迎えしてくれるガーベラ和みます
これはお花屋さんで『おまけ』で頂いたもの
我が家には神棚があり(管理はpapaの役目ですが)
ricomamaは榊を買いに行きます
お花屋さんって目的がないとフラット入れないよね・・・
なんか緊張してしまって
そんな時この『榊』が手助けをしてくれて他のお花さん達にも出逢えるんです
(今では顔見知りになったので入りやすいけど)
お花を飾りはじめたら何もないと悲しくなる
最近はお花さん達をチョコット生けてます


↓愛ちゃんとお絵かきに夢中
ricoに圧倒され気味かな・・・愛ちゃん

すごくお家が近所なので良く遊びます
愛ちゃんが3日前に会った時より歩けててビックリ
歩き始めるとアットいう間なんだね

Welcome*

2006-03-25 22:37:10 | *友達*
今日は小・中学生からのお友達&お子ちゃま達と
rico-homeでランチ会
本日のmenu
無印のプレートでオムライスランチ
マンハッタンクラムチャウダー
↑これが大好評だったのでレシピをご紹介
このマンハッタンクラムチャウダーとの出会いは
新潟市にある数少ない離乳食cafe『jade』さんで頂いたもの
そして偶然にjadeさんのblogを発見しかもレシピが公開されてたの
詳しくは『カフェダイニング ジェイドです』をみて欲しいのですが
ricomama風を簡単に説明!
材料
・牛乳 750ml  ・生クリーム 200ml  ・水500ml
・トマトソース 500ml  ・バター 15g  ・アサリ  好きな分量  
A(玉ねぎ 大半分  ジャガイモ 大2  人参  半分  ベーコン100g)
作り方
・お鍋に水500mlを入れて火にかける
・軽く塩を入れAを煮込む
・火が通ってきたら火を止め
 アサリ・牛乳・生クリーム・バター・トマトソースを入れ
 弱火でゆっくり温める
 (注:沸騰は分離のもとです)
・最後に塩コショウで味を整える  以上
と~っても美味しいので是非tryしてくださいな
新潟市にお住まいの方は『jade』で本物の味を堪能するのをお勧めしま~すよ

↓お子ちゃま達の様子
なっちゃん(4歳)&ほのちゃん(3歳)&りこ(1歳)です


↓のんちゃんも忘れないでね
お姉ちゃん達を興味深く観察『早く一緒に遊びたいな



↓本日のデザート
ほのちゃんmamaお土産『あまみや 紅茶シフォン』
ふわふわ&しっとり でメチャクチャ美味しかったよ
今度買いに行ってみよう
なっちゃんお手製の『りんごjam』がよく合いました(写真撮り忘れたけど



いっぱ~い遊んだのにお子ちゃま達は遊び足りないご様子・・・
mama達も楽しい時間はアッという間に過ぎてしまって
また遊んでね

みーたんと遊んだよ!

2005-08-23 23:52:43 | *友達*
8月23日
今日はみーたんが遊びにきてくれましたぁ
みーたんママとは顔見知りだったんだけど(共通のスポーツで)
何だか偶然会う事が本当に多くて気が合うのかな
最近良く遊んでます
しかもお互いのベビーは同じ11月生まれ
そしてそしてお互い「大きめちゃん
マスマス気が合うって感じで、ママ同士話は尽きないんだけど
みーたんと凛心を観察すると
お互い興味はあるらしいが基本的に別々に遊んでるのぉ
そうだよね、まだ一緒に遊べる月齢じゃないんだけどさぁ
チョット接近すれば髪引っ張ったり・・顔叩いたり・・奇声上げたり・・玩具取りあったり・・・
それがまた一生懸命で、妙に可笑しくてカワイイ
大人になったのねなんて感心したりして
いつも会うたび、お互い新しい事が出来るようになってて
子の成長は早いねまた会う日が楽しみ


今日は一大事件発生
ママの不注意で凛心の手をの扉に挟んでしまったの
凛心が大泣きして気付いて
最初は泣き声が出ないほど・・・涙ぽろぽろ流して・・・)
慌てて整形外科に連れて行ってレントゲンを撮ってもらった
骨に異常なしって言われて本当に一安心
今の所腫れも傷もなく・・・良かった
ゴメンネゴメンネゴメンネ