今日のお天気🌥 ただいまの気温11度 予想最高16度
昨日はちょっと車で遠出をしてきましたよ。
着いた先は、リンゴ帝国(リンゴ狩り農場)😘
ココさん、初リンゴ狩り!

🈁あっちもこっちもリンゴだらけザンス
ちょっとシーズン的には遅いかな、なんて思ってたのだけど全くもって問題なし。

たわわに実ったリンゴがたくさん。

🈁ワテ、ここに住んだらリンゴ食べ放題ザンスか?
そうねぇ、きっと食べ放題すぎてお腹を壊しちゃうんじゃないかしらねぇ。
ちなみに収穫はこんな感じで袋の着いた棒を使って高いところになっているのを採ります。

お天気も良くて、紅葉も綺麗でしたよ。

行った先はDr.Davies farm という所で、NYから車で一時間ぐらい北にあるワンコ連れOKの農場。
当たり前なんだけど、リーシュとうんうん袋は必須アイテムです。
広くていろんな種類のリンゴがありました。
入り口からリンゴの木のある所まではちょっとあるのだけど、歩きか、トラクターの荷台(椅子付き)を選べます。
せっかくなので、農場の看板と記念撮影。

眩しかったらしい。
では、パンさんと抱っこで

プププ、ザ仏頂面。
そしてこちらが、収穫。

大小合わせて43個!
しばらくは食後のデザートはリンゴだな。
マルのワン連れお出かけ評価(五点満点)
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
ワンコにも人にも優しい農場でしたよ。
高いところをとる用の棒は必須アイテムです。
ーーー
最後にココさんのシートベルトをご紹介。
いつもは単独で後部座席なんだけど、今回は少し遠かったのでマルさんも隣に座りました。

ということでシートベルトがついているところを初公開。
ココさんがお出かけの時につけているハーネスは、衝突安全試験をクリアした犬用シートベルトハーネスなんです。
というのも、車社会のアメリカ、どこに行くのも高速で、そして接触や追突事故はとても多いのです。
ちょっと衝撃的なんだけど、スバルとCenter for Pet Saftyが共同でやったキャリアの安全性試験 とハーネスの安全性試験 のビデオです(ぬいぐるみを使ってテストしているんだけどご注意を)。
飛び出し防止の紐とか、普通のキャリアとかは事故の時にワンコが飛び出します。
人のケガが少ないのはシートベルトのおかげ、シートベルトをしていないワンコはケガや事故の犠牲になることも。。。
日本でも高速に乗る時にはお互いの安全のために、シートベルトをつけたほうがいいと思うマルさんです。
ありがとうございます。
林檎農園も素敵!
多量のリンゴ どう食されるんですか?
コメントありがとうございます。
リンゴはまだまだ家にたっぷりあります。
ほぼ毎日一個食べております。
そのうち、リンゴソースにしようかと思っているのですが、まだまだ美味しいのでそのまま食べてます。
ドロップちゃん、心配です。なんとか持ち直して欲しいです。