お盆だというのに台風が・・・
今晩から未明に掛けて・・・ということらしいけど
明日お墓参りを控えてるのでちょっと心配だな~
大きな被害なく過ぎ去ってくれるといいんだけど
こんな状況でも、我が家の姫達は
お友達との約束があるとかで
これからお出掛け予定だそうで・・・
大丈夫
でも、まあ仕方ないか・・・。
夏休みに入ってから毎日塾やら受験勉強やらで
全然遊んでないもんね
たまには遊びたいよね
お盆だというのに明日からもずっと塾の下の姫・・・。
今の子はスゴイよね。
自分達の時はこんなに勉強しなかったよなぁ・・・。
えっそれ、私だけだったのかしら
(滝汗)
↑スルーでお願いします
姫達は忙しそうな毎日だけど、日中家に姫達が
居るというだけで嬉しそうなブヒ達です
甘えまくってます
上の姫はおそらく後数ヶ月で県外へ行ってしまうので
甘えられるのは今のうち
ブヒ達も寂しい思いになるのかなぁ・・・シミジミ・・・
我が家の夏休みは『ダブル受験』という大事な時期で
毎日忙しいけど、自分達の将来に繋がる1歩だから頑張ってね
志望校に合格できますように・・・
ブヒ達も応援してくれてるよ
ほら、ココなんかお祈りしてる笑
おっとりピノ。3年前の上の姫の受験時はどれだけ
ピノに癒された事か・・・
今回も宜しくね
受験時、初体験のメロ。
今回は相当大活躍が予想されてます
そこに居るだけで、姫達を癒してくれそう・・・
3ブヒさん達、宜しくね
(神頼みはもちろんだけど、犬頼みな我が家・・・)
今度の日曜日に祖母が亡くなって10年になります。
10年前の道路がテカテカのさむ~い
・・・忘れもしない月曜日のお昼頃でした。
祖母が亡くなったと入院している施設から電話があったと
父から連絡が・・・。
明治生まれのとってもたくましいおばあちゃんでした。
洋服は一度も着たことがなく、ずっと着物一筋。
もちろん、下着は“おこし”(知ってるかな?笑)
おしゃべりが大好きで気持ちも若いから世代を感じない位・・・。
今でもおばあちゃんが言った言葉で
しっかり胸に刻んでいることがあります。
たくさん落ち込んでて「何で自分だけ?」って悩んでた高校生の頃、
「上を見ても切りがないんだから頑張らないと・・・」と話してくれました。
この一言で今まで悩んでた自分がとても恥ずかしかった。
世の中には自分よりもっともっと苦しい思いをしてる人が
たくさんいることに改めて気付かされました。
それからは苦しいことや悩んだりすることがあっても
いつもこの言葉に助けられます。
この言葉を思い出し、踏ん張れます。
おばあちゃんのようなたくましいおばあちゃんに私もなりたい
日曜日、早目にお墓参りして来ようと思います。
おばあちゃん、待っててね。
大好きな日本酒持って行くからね。
もちろん、○清○だよ。笑
おばあちゃんが居なくなって10年になるんだね・・・。
会いたいね・・・。
読んで下さった方。
今日はひとりごとでごめんなさい。