ぴっぴの四方山綴り

日々の生活の中で思ったいろいろな事を
書いていきたいと思います。
。。。そのまんまですが。

どて煮 (名古屋風)

2009年03月05日 21時12分11秒 | 料理&お菓子(自作)
先日外でご飯を食べた時に夫が
「どて煮!」と言うので
「ホルモンかもよ?」と言ったら
「やめる」と。
内臓系はちょっとダメな我が家。
で、牛すじ肉で作ってさし上げることにしました。
なんて優しいんでしょう~。(爆っ!)

先にすじ肉買ってからネットでレシピ探してる、またしても泥縄。
簡単に見つかると思っていたら、そうでもなかったのです。
まず第一条件は名古屋風の味付けであること。
八丁味噌を使ったコッテリしたあの味じゃないと意味なし。
やっとそれらしきレシピが見つかった、と思ったら酢が入ってる。
それは違う。
「15分でできる」というレシピを見ると、市販のたれで作る作り方。
そーじゃなくって調味料で作りたいのよ。
ただレシピが載ってればいいという訳でもなく
「これぞ名古屋の味で美味しかった」という感想が載っていないと納得できない。
(だってぶっつけ本番ですから。(笑))
すごいのになると「味噌適量、砂糖適量、みりん適量、味見して調整」って
それはレシピですかーーー???
やっとそれらしきレシピを見つけたのですが
砂糖の量に幅がある。
どうしようかな~と思いながら味噌を計っていると、どう考えても多い。
3分の2の量にし、砂糖は多めでお味見。
調味料だけではどうかな~?という感じ。
とにかくお肉やこんにゃくや野菜を入れて煮込んでみました。
また具で味が変わるし。
煮込み後にお味見すると、「あ、いい感じ!」というお味になっていました。
最後にゆで卵をほりこんでちょっとだけ味をしみ込ませました。
(早くから入れると黄身が固くて青くなるのが嫌なので)
仕上げのごま油を忘れたけど、ない方がいいみたい~。(笑)
という事で、私なりのレシピが一発でできちゃいました。(ひで~)

それで、さすがに味噌汁は嫌だよね~?と、こぴっぴと話してて
「わかめスープにする?それか他のスープ?」と言いながら
インスタントスープをゴソゴソしてたら
「かきたま(汁)がいい。お母さんの美味しいから。」だって。
あら・・・そう?(笑)
おだてられると木に登る典型タイプですね~。
こうやって子供もうまくおだてて木に登らせないとだな。


名古屋風どて煮の作り方、勝手にお披露目。
(名古屋の味に慣れていない方には甘いとか濃いとか感じると思います)

(3人分)
牛すじ肉 300g 大根5cm位 人参5cm位 コンニャク1/2枚
ゆで卵3個 ごぼう(入れる予定で忘れました)
八丁味噌100g 砂糖35g みりん15cc だし汁600cc

牛すじ肉は薄切りの生姜とねぎの青い部分と一緒にたっぷりの水から茹でる。
アクをのぞいて1時間ほど。
柔らかくなったら洗って一口大に切る。
調味料を合わせて肉と野菜を入れて30分ほど煮込む。
(大根はゆでこぼしました)
食べる少し前にゆで卵を入れる。
小口切りのねぎを散らして出来上がり。

私はシャトルシェフで作っているのでだし汁は400ccで作りました。
仕上げのごま油は小さじ1/2ですが
私は入れていないのでお味の方は分かりません。
シャトルシェフはガス代はかからないけど時間はかかる。
午前中から作り始めて、途中外出して、出来上がったのは夕方でした。
「明日のどて煮」も味が染みて美味しいんじゃないかな~?

長々とお付き合いいただきありがとうございました。(笑)
長~~~。