生協でたまーに売っている「豚パイカ」
豚の軟骨付きのお肉みたいです。
50円均一祭でg50円だったので購入してみました
ググってみると
コトコト煮込む!に、限るようで煮込んでみました
一度湯でこぼしして、圧力鍋で蒸して
味をつけてシャトルシェフで2時間おきに火入れして
丸1日

軟骨も噛み切れるくらいにやわらかくなりましたが
私とおサルは軟骨嫌い。。。
コリコリがだめなんだな。。。
普通の角煮のほうがいいな
味はいいですよ。トロトロとコリコリ
リピはないかも
豚の軟骨付きのお肉みたいです。
50円均一祭でg50円だったので購入してみました
ググってみると
コトコト煮込む!に、限るようで煮込んでみました
一度湯でこぼしして、圧力鍋で蒸して
味をつけてシャトルシェフで2時間おきに火入れして
丸1日


軟骨も噛み切れるくらいにやわらかくなりましたが
私とおサルは軟骨嫌い。。。
コリコリがだめなんだな。。。
普通の角煮のほうがいいな
味はいいですよ。トロトロとコリコリ
リピはないかも

これからは時間をかけてコトコト煮こむ料理が
いいですね!
節電対策にもなるし、ストーブ(家は灯油ですが…)の上の余熱も利用することにします。