Club Uribouz

Blog Novel マクロに壮大な物語を

金沢散歩 :
森にいます:
庭にいます:

下を向いて歩こう / 古都金沢 ここはどこ?わたしはだれ? 4

2012年02月28日 | 金沢散歩
いつもあちこちよそ見ばかりして歩いてるので、
下向きしばりで歩いてみました。


下は下で、普段あまり目に留まらないものが発見できたりして、これはこれで面白いぞ。

さぁて、古都金沢、ここはどこだ? 全13問スタート!





 問1 ヒント:観光の定番スポット。
        向こうの土壁がポイント。

        ところで、この石畳に一定間隔で埋め込まれてる金具、何でしょう?

        雪国の人なら子供でも知ってる「融雪装置」です。

        積雪時は、ここからスプリンクラーの様にフワーッと水が吹き出し続けて
        辺りの雪を溶かすんです。
        水はけの悪い所は逆に水たまりになったりしますが、こいつがなかったら道路の除雪は大変です。
        今年も大変お世話になってますね。








 問2 ヒント:おっと、旦那。薄暗いですから足元には気をつけてくださいよ。








 問3 ヒント:カラフルで冷たそうですが、座りましょうか。








 問4 ヒント:石ひとつひとつを手で磨いています。








 問5 ヒント:へぇ、こんな風に覗き込んだことなかったけど、作品まで書いてあるんだ。








 問6 ヒント:来園者が滑らないように、むしろを敷いてと…








 問7 ヒント:おや、ここにも融雪装置があるけど、こっちは三味の音が似合いそうだ。








 問8 ヒント:ぐわぁ、ホワイトバランスが判らなくなるぅ!








 問9 ヒント:意外と海から近いんです。金沢って。








 問10 ヒント:定番。そぉいえば、ここは下から見上げたことないなぁ。








 問11 ヒント:あたしが一番粋なんだから、あんたたち群れてないでちょっとお退き!








 問12 ヒント:鉄蓋にもカブく金沢。








 問13 ヒント:今回一番の難問。へぇ~、こんな所に辰巳用水が通ってたなんて、知らなかった。





--
がんばろう、日本
あたりまえの毎日に早く戻りますように
--

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
参加しています。ポチッと一票よろしくお願いします!
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ぼくたちを追え 2 | トップ | 静寂と躍動 SnowMonster »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぼんぼん)
2012-03-01 19:28:52
逆坂本九さんだ(^^)

写真って言うと水平、もしくは見上げる構図が多いですが
下向き構図っていうのも斬新でいいですね~

クイズは千葉県民としては難しいものがありますが(苦笑)
最近はマンホールのデザインが面白いですよね!
「おおっこれは!」ってデザインに出会う事もあります♪
返信する
Unknown (miya)
2012-03-02 16:46:51
神奈川県民にも、このクイズは難しい(-_-;)

写真としては興味深いです。
少し視点を変えると面白い発見がありそうですね。
返信する
Unknown (小枝)
2012-03-02 19:14:29
何一つ答えがわからない。
金沢は遠いなあ
返信する
Unknown (Uribouz)
2012-03-04 10:44:18
解答です。

問1:長町武家屋敷跡

    融雪装置さんありがとう。


問2:主計町 暗がり坂

    坂を下りた所には、版画家クリフトン・カーフさんの、展示館があります。


問3:北陸鉄道 橋場町バス停

    東山に近い、浅野川大橋交番前のバス停にある、大きな透明のベンチです。


問4:兼六園 曲水

    もうしばらくしたら、春の息吹も顔を見せ始めるかな。


問5:白鳥路 三文豪像

    室生犀星さんです。


問6:兼六園 虹橋

    こんな下撮ってないで、すぐ横向けばあの「ことじ灯籠」があるのに。 ^ ^


問7:東山茶屋街

    姐さんも融雪装置のおかげでお座敷に向かえます。
    着物を濡らさないよう、水の出し方にも心配り。


問8:金沢21世紀美術館 カラー・アクティヴィティ・ハウス

    正面の広場に恒久設置されている、看板作品です。


問9:浅野川

    大橋から眺めると、海鳥たちが羽を休めています。
    これが雪の降る中舞っている姿は絵になりますよ。


問10:金沢21世紀美術館 スイミング・プール

    長く潜れないと鑑賞できません。 ^ ^


問11:兼六園 霞が池

    栄螺山の麓あたりに、鯉たちの群れている所があります。すごいです。


問12:長町武家屋敷跡にある消火栓

    金沢らしくことじ灯籠があしらってありますね。
    同じものが尾山町の通りにもありました。


問13:近江町市場

    市場のど真ん中を辰巳用水が通っていたなんて、知らなかった。
    お店の真ん前に普通にありました。


皆さんたくさんのアクセスありがとうございました。
返信する
Unknown (Uribouz)
2012-03-04 10:47:24
ぼんぼんさん、こんにちは。

またひとつ、変な切り口見つけました。
下ばっかし見て、電柱にぶつからない様注意です。 ^ ^

もっとたくさんのカラフルな鉄板を見たような気がするのですが、
市中さんざん歩き回ったけど、これだけでした。

また下向いて探してみます。
返信する
Unknown (Uribouz)
2012-03-04 10:49:17
miyaさん、こんばんは。

偏った出題で、毎度申し訳ない。 ^ ^

視点が変えられると、同じものでも二度おいしいですね。
返信する
Unknown (Uribouz)
2012-03-04 10:50:50
小枝さん、こんばんは。

でしょうねぇ。 ^ ^
すみません。

そちらも一度やってみませんか?
返信する

コメントを投稿