みづ日記

☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。みづきの勝手気ままな日々の記録。☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。

成人式  大田原編

2010-01-17 | お着物ゴト
行って来ました、大田原。
ごめんね、ごめんね~、の街w

大田原では式典が10日に行われるようで、前日の夕方の5時に那須塩原入りしたのですが、何にも無いです。
しかも街灯すら無く、誰ともすれ違わなかった・・・
( ̄- ̄) シーン…

5時から予約が入っていたので、3時起き。
スケジュールに書いた通り前泊です。

ミーティングと、夕食を済ませ、早めに床に着いたのにもかかわらず、

眠れない・・・

うっすらと気付いていたんですが、私、
枕が変わると眠れないみたいです・・・

前泊の場合、必ず2人部屋で、今回は同期の仲良くしていただいている方が一緒だったので良かったものの、
それでも眠れなかった。
睡眠時間、1時間w

仕度をしてタクシーで会場まで移動。
気温はマイナス4℃で、イラッとするぐらい寒かったです(つд⊂)エーン



予約が始まってからはも~~~~~~

めっちゃ怒られました

ハハハハ。

去年は実習でしたし、今年は初の着付け師としての参加。
念願の舞台なのです。
とても緊張して、ペースを掴むまでが大変でした。
ペースを掴んでからも、同期の方と2人、ものっすご怒られました。
勿論、いたらなくて注意されるわけで、他意は無いので(と、思っていますが)とても勉強になりました。
この日は45件、6~7人のお嬢様の着付けをさせて頂きました。
成人式担当の方がいろいろ小物が多くなるのは好みではないそうで、お嬢様方は実にシンプルなコーディネートで着付けもしやすかったです。
成人式の中で着付け師が1番恐怖な物。
それは”衿”なんです。
帯、着物は勿論ですが最近は洋服の様な襟が多く出回っているのです。
レースのやつとか、パールついてるやつ、とか。
人生で1度きりですしお年頃ですし、いろいろ解るのですが・・・。
やはりスタンダードな振袖姿が1番美しいなぁと着付けしていて感じました。
その中でも晒の術が発動されていたり、”逆手(さかて・ぎゃくて)”といって、帯を逆にまわす結び方(京都に多いのですが、通常の結び方で体が覚えてしまっているのでなかなか難しい)があったりと、ほんっっっとうにいろんな事が起こりました。

今まで習って勉強してきた部分、実習で参加してきた部分って、本当に一握りなんだなと、現場を経験してわかりました。

今回ご一緒させて頂いたリーダーの先生は必要最低限以下の言葉しか発しないwとてもチャキチャキした方でした。
至らない部分が多くフォローに入って頂く事が多々あったのですが、それでも信頼して着付けさせてもらえました。
最後にこれからどういう風に学んでいったらいいか具体的にアドバイスを下さり、
「がんばりなさいね」
と言って下さいました。
一緒にお仕事させて頂けて、とてもありがたかったです。

そして、
早く終わったにもかかわらず、1時間新幹線が来るのを待ちましたΣ(T□T)
那須塩原恐るべし

にらそば食べたかったなぁ・・・
(日曜日だったので、駅前ですらお店があいてなかった・・・)

最新の画像もっと見る