岩と壁とワタシ…

クライミングの記録。

20220409,10(土,日) 二子山 西岳墨壁

2022年04月11日 13時01分41秒 | 二子山
急速に気温が上がり小鹿野町では桜満開。
小鹿野町総合運動公園は菜の花と桜が咲き狂っておりました。


お花見しつつ気分良く二子入りして墨壁へ。
早速目標課題へGo!!


★ 吽 8a ❌
下部
急に6ピン目まで繋がった。
3ピン目は踏み変えて側対でクリップが楽だった。暑なるとヌメってきて怖いクリップになる。
そこから4ピン目がかなりパワフルムーブになってしまってるので要改善。

6~8ピン目の間。
6、7ピン目から繋げて核心のムーブに入れた。
7ピン目のクリップの踏み変えがキツい。
なんとかフラッギングでかけれないかなぁ…
もうちょい痩せたら出来るかも。

核心
結局抜けれなかったけど、右足で書き込んで乗り込む感覚が分かってきた。
1回だけマッチ出来たけど、パニクって足忘れて次のムーブに入れなかった。
午後になるとぬめってきて無理ゲーだった。
暑すぎー

1日2便が指皮的に限度かな。
泊まりできても2日目はボロボロでトライにならないから日帰りの方が効率良さそうだ😇
やっと吽トライしてますって言える位の感じになってきた。
進捗あって良かった。

★ 黄昏を追いかけて 7b ❌
ワークアウトにトライ…
したものの脆くて怖すぎww
トライ中止。封印かな。

難しい&限界トライ後の疲労感やべぇ…と思いながら、最終的には歩いてローソク岩登って夕陽を眺めながら懸垂回収したのでした…めでたしめでたし。



帰りに「約束された幸せ」こと景福のでっかい餃子食べれたので満足ですぅ。


以上

20220402(土) 二子山西岳

2022年04月03日 19時03分51秒 | 二子山
久しぶりに二子山。
ポカポカクライミングを期すも…4月というのに寒気が入ってとても寒かった😇


サーカス登って以来、なんだかモチベーション湧かずに簡単なやつしか登ってなかったけどそろそろ次の目標を探すべくいざ!!

★ ブラッドムーン / 7a ⭕
アップで取り付いたら冷たすぎて2ピン目でテンション。無理過ぎた笑
とりあえず終了点までヌンチャク掛けて夕方やる事に。

で、帰る直前に2便目。
1ピン目直後に足滑らしてフォール。
お尻強打。痛い&恥ずかしい(/// ^///)

気を取り直して3便目。
3ピン目かけた辺りから4ピン目が核心。
右手でポッケ状の中の縦ホールドで立ち上がって左手で悪いけどカッチリしたホールドを取る。
さらに立ち上がると右手で掛かりの良いホールド取れる。
そのまま左手で横向きの穴ガバ取ったら後は悪い足に注意して登るだけ。
だいぶ怪しかったがなんとかR.P。
疲れ果てておりいっぱいいっぱいだった笑

★ 吽 / 8a ❌
次なる目標ルート!!
2便出して、なんとか終了点まで上がって全体的に把握できた。

① 下部セクション
出だしの右ガス、左ガスから悪い。
左ガスからクリップして3ピン目クリップが悪い…結局4ピン目までずっと小悪い感じ。
たぶん7bくらいか?
猪鹿蝶の核心よりちょっと悪いぞ…

② 簡単セクション
ガバを繋いで上がるだけ。
ここは簡単なので十分なレストしつつ登る感じだな。このセクション最後のガバがこのルート最高のレストポイントか。

③ 核心入口セクション
急に細かくなって、斜めカチを繋いでボルト少し上の明確なガバへ。そこから遠い左手角ホールドまで。
たぶん2,3級くらい?かな。
この2ピン間が…キツい( ´›ω‹`)
あと左手角ホールド取ってからのクリップが出来なかった。ここのバランス難しい。

④ ボルダーセクション(核心)
今日傾斜の中でガビガビのカチを握り締める。
左手ガスから右手マッチして左手距離だしがキツい。クリップはガバカチにたどり着いてからになる。
しくじると気持ちよく落ちれる笑
ムーブ出来なかったけどたぶん1級~初段くらいかな?🤔

⑤ 最終パート
核心終わりのガバカチでクリップして、最後の距離出し。
これがまた悪い。中継の悪いカチやポケットの使い方を考えるのと如何に悪い足を信じられるかだな。
その後、ビクトリーガバ掴んだら簡単なマントルでテラスに上がって終了。

2便出しただけで指皮も前腕も体幹も全部終わったw
今の自分にはかなり厳しい。
何かを変えないと繋ぐことは出来ないかもしれない。
梅雨入りまで可能な限り通いたいと思う。

帰りはお馴染み東大門。
もつ煮食べたかったけど、もっちゃん定食は寒い時期のみ提供だった。
代わりにライダー飯。ナイスカロリーだった👍


以上

20220220(日) 二子山祠エリア

2022年02月20日 23時16分43秒 | 二子山
天気予報は朝からピーカン。
たしかに午前中はピーカンで暖かい通り越して暑かった。


しかーし、、、午後になると一変。
気温はグングン下がって雪がチラつき始めるとガスも湧いてきて一面真っ白。
マジで寒かった😖


★ 鬼ヶ島 7a+ ❌
終了点直下で大迷走。
最後のクリップホールドどこにあるんや…
結局抜けれずにロワー
また次回アップ便でやろかな。

★ 歌舞伎 8a ❌
グレード更新目指して種蒔お触り。
出だしは簡単なムーブで2クリップしてから急に悪くなる。
左手アンダーカチ、右手ガバコルネから、右手でくそ悪いピンチを取りに行く。
そこから左手3角アンダー、右手をその下のアンダーに寄せて左手を左方の縦ホールドへ。。。って悪くて何にも出来ん😭
悪すぎじゃろうて。

その後もまだ悪くて結局抜けれなかった…隣の甘納豆登ってロワー回収した😭
これはスーパー長期戦になりそう。
出来なさ過ぎて結構打ちのめされた…

★ 甘納豆 6c+ ⭕️
ヌンチャク回収のためトライ。
序盤1箇所分かりにくいアンダーがあるが、以降は概ねガバが続く感じ。
気温が低く雪もチラついてとにかく寒くて冷たかった。
無事登れてよかった。

帰りの晩御飯は鹿粋軒でラーメン!


お腹いっぱ~い🍜

以上

20220130(日) 二子山西岳ロウソク岩

2022年01月31日 00時32分35秒 | 二子山
ポカポカ予報を期待して西岳へ。
結果ずっと薄曇り、たまに晴れ。
そよそよと風が通り抜けてくそ寒い😭


前日天気予報のうそつき笑


朝イチは祠でアップしようと思ってたけど想定外に賑わっており、そっと通り抜けて直接ロウソク岩へ。
寒さに震えながらヌンチャク掛けてトライ開始~

★キャンドルロケット 7c+ ⭕️ R.P
1便目
ランジ手前で右手が凍りついて全く動けずw
寒すぎ、冷たすぎで手も足も悴みまくってレスト不能。
焼き石などまったく無意味だった。

2便目
ランジ止まらず。
2回ほど練習してロワー。
やっぱり寒い。

3便目
またしてもランジ止まらず。
バラすとほぼ落ちないのに何故だ…
と思ってたら仲間から出る瞬間身体が壁から離れてる。もっと右手引けとのアドバイス!!
撮ってた動画見たら確かに成功してる時は、失敗時に比べて右肘が曲がってる。
寒いからもうやめよかなと思ってたがもう1便。
しかし、寒い。。。晴れろ!

4便目
なんとこの時間になって雲の隙間からお日様が!晴れた笑
これはチャンスとばかりに先程のアドバイスを胸に離陸。
お日様当たるだけで全く別世界。
要所でレストしながら登れる!!

そんな訳で繊細な下部は余裕をもってこなしてランジパートへたどり着く。
遠い右手を取って左足ハイステップから、思いっきり右手引いてドーン!からの、パシ〜ッ!!
ランジ止まった😭

ここから我慢のレスト。
上部はガバが多いけど登りにくいので十分にレスト。
お日様が山の向こうに沈むとまた一気に寒くなるので、焦りつつも我慢してレスト。

十分回復したところで上部パート。
ガバを繋いで嫌なレイバックからビクトリーガバを掴んで無事R.P!!
十分回復したはずなのに最終的には振り絞ったクライミングになってしまった笑

下部の繊細なフェースは7a+~7bくらいかな?ランナウトしたりバランシーだったりで難しかった。
そこからのランジがなかなか繋がらず闇堕ちしかけたけど仲間と太陽のおかげてなんとか登れた。
2022年やっとこさ最初のR.Pでしたー

そして帰りは東大門でわらじカツ。
本日新発売の「わらトロバジル丼」
注文一番乗りだったらしい笑


チーズカツになっててとても美味しかった。

以上



20220122(土) 二子山西岳ロウソク岩

2022年01月22日 23時46分58秒 | 二子山
そういえば12月末辺りにそろそろ寒いから二子から離れようとしてたけど、気が付けば越冬の気配。


今日も予報は万全。
いざロウソク岩へ。


★キャンドルロケット 7c+
早速トライするもムーブもホールドも完全に忘れててグダグダ😇

続く2トライ目はランジ体制作ったところでほぼ残パワー0だった。一か八か飛んでみたけど気持ち良く落ちた😇

3トライ目。
脱力を心がけてトライするも…
手順間違えて力尽きた😇

そして夕日を浴びながらのラストトライ。
ランジ前のクリップがなかなか上手くいかずモジモジ…そんな事してたらヨレてしまい、飛んだけど止まる気配なかった😇
クリップ前に左ピンチ&右ヒールで右手シェイク出来ることが分かった。
ここで休めたらなんとかなるはず…頑張れアタシ…

残念だが明らかに前回より後退した。
今週は仕事忙しくジムトレ少なく、前日はなかなか眠れず睡眠不足。
おまけに軽く車酔いしてしまった。
どちくしょうめが。

岩のコンディションが良かっただけに勿体ない。
登りに行けなくてもイメトレだけはしとかないとムーブもホールドも忘却の彼方だな…もうちょいクライミングに力を注ごう…

今日の晩御飯は「中華料理 景福」
豚うま煮定食 & 餃子
ボリューム満点で美味しかった🐷



以上