ワイルドハープタイルズ ~2nd stage~

いきものとカメラ。。。そしてなんでもアリ^^;

ちなみに。。。

2008-08-09 | カメラ
ちなみにこれはOLYMPUS E-520でのフツーに撮ったISO800。

正確なデータや机上の理論ではAPS-Cの方が表現が豊かだと。。。

良く解らんけど、E-520のほうがダイナミックレンジは広い気がする。
ノイズも気になる出方じゃないし。

好みの問題だけど、フォーサーズなんて画像素子小さいじゃんとか申される前に使ってみて欲しいんですけどねぇ。

黒に強いってことは解像エンジンが優れていると思うんだけど。。。
少なくともK20Dよりはこちらが好きだ。(犬撮りに関してはね。)


OLYMPUS E-520
ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5

ウワサの6M。

2008-08-09 | カメラ
K20Dでの裏ワザとして紹介されていた「最強の6M」を実践してみた。

そもそも僕はRAWなんてほとんど使わないのでJPEG撮って出しで画質が向上すればそれに越したことないのだ!!

早速サイズを6M、ファインシャープネス+4、短焦点レンズの方が差が出やすいということでレンズはPENTAX DFA Macro 50mm 2.8で撮ってみる。
感度を変更して全く同じ角度、距離から撮影したようなテスト画像はあちこちにあるので面倒だし僕はパスで。
あくまでも見た感じどうでしょうということで。




ISO400


ISO800

PENTAX K20D
PENTAX DFA Macro 50mm 2.8

うーーん。
どうでしょうね。

普通に14Mで撮っている場合とそんな変わんないですね。。。
もっと暗いところでとかテストをしなくちゃ判りませんね。

現段階だとわざわざその為に設定を変更してまで(USERに登録はしましたが。。。)撮ることは無い様な気がσ(^_^;)
そもそも高感度撮影に弱いというK20Dの苦肉の策っぽいのでじっくり撮り比べていこうと思います。

結局は。。。

2008-08-09 | カメラ
OLYMPUS E-520とPENTAX K20Dどちらを残そうかとしばらくずーっと悩んでいたけど、


結局。。。





両方とも使うことにしました(爆)

K20Dに18-55のキットレンズでは性能がよく判らんということでSIGMA 18-50/2.8
を購入しましてテストしてたらE-520+ZD 14-54/2.8-3.5と比較してもなかなか良くてですね。。。
しかしこのSIGMA DC 18-50mm 2.8 EX MACROというのは純正でどのメーカーも似たようなレンズが無いからこれを買うしかないという。。。

僕程度の腕だと、K20は決して使いやすいカメラではなくて。
ただ、上達しようとするならK20Dはいろいろ弄り甲斐があるので向いているのかな。
コントラストやシャープネスがデフォルトでかなり強く出るので、癖を把握して最適な設定をしないと室内で黒いダックスなんかを何も考えずに撮ろうものなら真っ黒になってしまいます(笑)
これから使い倒さねば。

で、普通に室内で犬を撮るのであればE-520の方が断然綺麗に撮れるし、全般的にAFの精度も的確な気がします。
α350やK20Dと比べると若干ソフトな描写をするのがフォーサーズの特徴なのか、繊細でソフトな絵がほしい場合はE-520の方がイイですね。
あと、水槽の中の生物を撮る場合に内臓フラッシュの強さを1/4、1/16、1/64と変更できるので、ZD 35mm/3.5との組み合わせで快適に軽フットワークでバシバシ撮れます。
E-520の内臓フラッシュはとても秀逸で、僕が使っている機種の番付をすると、

α350 <K20D < E-520 となります。α350の内臓フラッシュは使ってはいけません(笑)

というわけで多分E-520は対水棲生物用マクロ専用機になりそうです。
常用カメラはK20Dにして、お手軽にα350と。


そんな感じです。
まあ気分ですね。




PENTAX K20D IMGP1246
PENTAX K20D
SIGMA DC 18-50mm 2.8 EX MACRO