ワイルドハープタイルズ ~2nd stage~

いきものとカメラ。。。そしてなんでもアリ^^;

茹だる。。。

2007-08-24 | ツノガエル全般
相変わらず我が家のツノガエル飼育環境はプラケです。。。

ちゃんと座れるようにフィルターマットは敷いていますが(汗)。
やはりささっとお掃除できる仕様じゃないとなかなか面倒なので。。。



お久し振りのベルツノガエルのデプスです。
お掃除した後はなにやらスッキリしたカオをしています。。。



その柄に乾杯。

2007-08-22 | ハコヨコクビガメ
のんびりしていてニガーと比べると何かとトロいアダンソン。
顔つきからしてそんな感じなのが笑える(笑)



最近以前より甲羅の模様が綺麗になってきた気がします。。。

オーナーが怠惰な為、たまにしか甲羅干しさせていないのですが、レプティサン5.0を使用しております。

いいカメなので是非是非CB個体がフツーに流通する日が来て欲しいものです。

余談ですが・・・。
アダンソンを持つとき、後脚で蹴られまくって怪我をするので気をつけましょう(泣)

バスも夏バテ気味。。。

2007-08-17 | BASS
今朝も短時間ですが釣りに行ってきました。。。。

岐阜は暑い!!!!
まだ4時とかなのに汗が吹き出る(汗)

池の水位がえらく減っているではないか。。。
フレッシュウォーターは入っていないな・・・。

まずスピナベで岸際をトレース。。。。おっっっ30センチ弱のバス君ヒット。
ああ。。。眼球に刺さってしまった。。。ゴメン。。。

オーバーハングの下はポッパーで36センチ。
なんだかんだでPOP-Xはよく釣れますな。
このルアーを生み出しただけでも伊東はエライと思う。プレゼンやPRの仕方はどうかと思うが(笑)

場所を変えあまり行かない野池をスピナベでチェック。

2投目でヒット。30センチくらい。

まだ6時を少し回った位だがクソ暑いのでロッドオフ。
結果3匹だが最近サイズが上がらないなあ。。。
粘る釣りをしないとダメかな・・・。


例によって写真を撮るほどのサイズを揃えられなかったのでまたまた画像は無しで御座います。。。。


侘びすけ。

2007-08-14 | ツノガエル全般
ツノガエル飼育者なら必ずやってしまう事・・・。

暗闇から急に明かりを点けてまんまる黒目を激写!!

アマゾンツノガエルは普段眼が線なのでよけいに可愛いですな。
奥に佇んでいるのはベルツノのデプス。

ちなみに・・・。

このアマゾン、ブラウンだったのに見事にグリーンになりました!!


3ヶ月前、ウチに来たとき。


1ヶ月前。


そして現在。。。

2、3日おきに鯉のエサ「ひかり大粒」を食っています。
あと、たまに小魚の切り身にカルシウムパウダーふりかけ。

ツノガエルでよく便秘について語られますが、ウチの場合、2、3週間に1度って感じですかね。
特に気にしていないのですが。。。






暑い。。。。

2007-08-14 | ハコヨコクビガメ
暑い。
ひたすら暑い。

名古屋の暑さは数字では表せない。
「うだる」暑さだと他県から来た人は口を揃えて言う。

当然ペットにとってもツライ暑さには違いない。

日中留守の間もエアコンを利かせてあるが、やや抑え気味にしてあるので外よりは涼しいがやはり暑い。

愛犬のティファも食欲が落ちている・・・。
ツノガエルも茹だっていそうだ・・・。
レオパは寝ている・・・。
・・・。

しかし・・・。

ペルシオスとスジクビは元気だ。

常にエサくれダンスを繰り出すほどに。

アダンソンとニガーは仲良くやってくれていて、オーナーとしても安心。
のろいアダンソンを足蹴にしてニガーがエサをバクバク食うが、アダンソンは肥満気味だから丁度いいだろう。

ミズガメの場合、WCでも飼育環境にすぐに慣れて「ヒト」をエサをくれるモノだと認識するのが早い。
リザードやヘビ、カエルなどはWCだと拒食してしまう個体が少なくないから、ある意味カメは物凄くしたたかだ。
つまりは適応能力に優れていて、頭が良い事になる。
マタマタなどの特化した種だと、頑なに活きたエサしか食わなかったりするが、いわゆる「万能タイプ」のカメは食性も豊かで活発なのでそういった汎用性があるのだろう。。。。たぶん(笑)


日中30℃オーバーの水温でも元気なペルシオス。
そもそもアフリカ産だから大丈夫でしょ。(笑)

低温には弱いだろうな・・・。
名古屋は夏に蒸し暑く冬は底冷えする(泣)






心が折れた。。。

2007-08-10 | 雑想ノート
わたくしヒョウモントカゲ用のコオロギのストックに自身がなくなりました・・・。

どうも駄目みたいです。
潮時です。

・・・・・・・

だって涼しい部屋に置いておけないんだもん。(いろんな理由で。)

日々全滅です。。。。


うーん。イマイチ。。。

2007-08-08 | BASS
今年数回目の特定外来種の生態調査(!!!)に行ってきました。

とにかく朝イチから短期決戦型のタイプなのでいつもAM8:00頃にはさっさと帰ってしまうワタシ・・・。

養老の野池にAM4:30頃到着。
いつもより水位が上昇している。
こころのところ農薬散布の時期なのでタフっているらしい。
水面がシラ~っっっとしている。

まあいつもお決まりの釣りしかしないのでスピナベやスタッガーのジグヘッドで表層などをさーっっっと流しつつピンをネチネチトップウォーターで攻め、最後にグラブなどのジグヘッドでズルズルするという廻り方。そして気分的に随所にクランクやミノーを投入。

どうもピンでのライトリグをネチネチしたり、ラバジ撃ちは性に合わないから全くやらないのだ!!

今日は一つ目の池ではワームに反応無し。
スピナベにやる気の無さそうなヤツがぬるーっと付いて来る感じ。
どうやらエサを喰う気はなく目の前にキラキラ光るモノが通ると体が動いちゃったというくらいのテンションらしい。
そんなわけでスピナベに徹底してO.S.P ハイピッチャーで30cmくらいのバスをキャッチ。

で、この池は見捨てて次の池へ。

すでにジリジリ暑く、さっさと帰りたかったので4"センコーのノーシンカーでカバー近くを落としてチェック。陰になった水門の奥にねじ込んでぷりぷりのなかなか良さげな40cmをゲット。

暑い・・・。
まあ今日はこんなもんだと納得して帰路へ。

毎年感じるが、このエリアは毎年バスが減っている。
護岸にヘドロが溜まって、水生植物も無い。
したがって小魚やエビもいない。
デカイ鯉がばふばふ全てを飲み込む。
得てして特定外来種にされちゃったバスの調査はいつもなにか釈然としない気持ちで終わるのだった。

ベーゴマ。

2007-08-05 | スジクビヒメニオイガメ
相変わらずベーゴマみたいなスジクビヒメニオイですが、バリバリ食ってすくすく育っています。
このサイズからの飼育は成長が眼に見えて判るので実感として愉しむ事ができます。

少し大きめの乾燥エビ等をエサのバリエーションに混ぜて、「よく噛んで喰う」ようにしてますがどうなりますかね・・・。



甲羅の白い部分がウチに来てから育った部分。
乾燥エビ喰らい中。

TRAIL

2007-08-03 | BASS
最近全っっっ然バス釣りに行っていないなあ・・・。
数年前までは週2回はフィールドに出ていたのに・・・。

なんかこうアホな法律ができてからやる気が殺がれちゃったね。

ホントに今まで何百万て投資して趣味にしてたものを奪い取られちゃった感じがしてね。
釣り自体は禁止されていないけど、なんかね。

例えばゴルフしか趣味のないオヤジに「山を切り開くゴルフ場開発は自然破壊だ。」とかいって全てのゴルフ場を閉鎖、ゴルフ禁止にしてみなよ。
ええ???!!!環境大臣よう!!!
強いものには諂いやがって。

この国はホントにくだらんお上の保身の国だ。。。。。


NIGER

2007-08-01 | ハコヨコクビガメ
クロハコヨコクビガメの顔のアップ。



さらにもう一枚。


口元がかなり吊り上っていて笑っているような癒し系。
この顔でエサをバリバリ食うので見ていて楽しい。
ちょっと大きくなる種だけど、それも良し。
成体になったときに真っ黒になってしまうのか判らないが、久し振りに「いいカメ」に出逢ったなあと思う。

エサくれダンスが激しいのでついつい与えてしまうが、同居のアダンソンが肥満なので節制しないと・・・。
先日アダンソンに手を噛まれたみたいなので乾燥&イソジン塗布の毎日です・・・。
その後はトラブルは無いみたい。

ケース内に一応陸場は設けてあるんだけど、上がらないなあ・・・。
陸として認識していないのかな・・・。