ワイルドハープタイルズ ~2nd stage~

いきものとカメラ。。。そしてなんでもアリ^^;

理由。。。

2008-03-30 | HOBBY
ちょっと絵になるスナップを始めたいということでここ数ヶ月で

PENTAX Optio S10
PENTAX Optio A40
Canon IXY DIGITAL 2000IS
Canon POWERSHOT G9

とばらばら購入したわけですが、たかがコンデジなのにメーカーによって映り込む絵が違うってのが解って、画素数がでかいとかCCDがでかいとか言う以前にやはり「絵づくり」は好みの問題だなと思いました。。。

僕的には・・・

PENTAXはお任せのオート設定で割と好みの絵になります。下手にWBやシーンモードを使うより良い仕事をするような気がする。やはりAFにはちょっと慣れが必要で、的外れなことをするとなかなかピントが合いません(泣)
しかしたとえにじみやコントラストが甘くても雰囲気のあるいい絵を写します。

Canonはそれこそはっきりくっきり写るので、カメラの設定というか、絵づくりがシビアです。オートにするとしらけた感じに写るのでマニュアルやプログラムモードなどでWBやら露出をいじくり回さないといい絵が創れません。
しかしながらバッチリ写った時にはちょっと感動するくらいの絵が撮れます。

どシロートが感じたことなのでまあほかにいろいろやりようがあるんだと思います(笑)


Canon IXY DIGITAL 2000IS



Canon POWERSHOT G9

あと、カメラを始めたりするヒトがなぜ花を撮るか少し解りました。
ぼくなんかは全く花に興味が無いのですが・・・



被写体としてそもそも綺麗だから絵にしやすいし、そしてなにより・・・
動かないから!!!でしょうね。。。



寄れるマクロ。

2008-03-29 | ゲッコー
POWERSHOT G9 を選んだ理由は、被写体まで1cmまで寄れるマクロに魅力を感じた部分もある。

なにかと動物系の写真は近くに寄らなければいけない場面が多い。
犬や猫にあまり近くまで寄ることってないと思うけど(笑)、ハープタイルの場合は近くまで寄ってナンボみたいなところがある(気がする。。。)。
やはりどアップに写ったカメやトカゲやヘビはカッコイイのだ。

もう一台悩んでいたのが、RICHO GR DIGITALⅡ。
これはいろいろなサンプルを見ると、恐ろしく良い絵が撮れるみたい。
しかしズームなどは一切無しの広角系単焦点レンズ掲載を売りにしているのでかなりマニアックな仕様でですねぇ。。。手ブレ補正も無いし。今はオールマイティーに使えるG9の方が良いかなということで。

で。

いろいろ我が家のハープタイル撮りました。
結論としては動き回るカメを撮るのは非常に難しいと。
スキを見てこそ~っと撮らないとまずブレます。
フラッシュ無しで室内の撮影は困難ですね。

レオパはですね。あまり動かないので被写体にもってこいです(笑)




picture by CANON POWERSHOT G9

眼ぢからにフォーカスを合わせたので鼻先がボケました。。。


うっかり canon powershot G9

2008-03-26 | HOBBY
うっかり canon powershot G9 を購入。。。

デジイチもいいなあと思っていたのだが、どう考えてもそれを持って出掛けたりすることって無いだろうという結論に達し、じゃあ、使い慣れてるからキャノンのPOWERSHOTあたりでということになり、G9とS5ISをリサーチ。

S5ISはズームが魅力だったが、バッテリーが単三4本というのが僕的に駄目なのでG9ということで。

G9は一応コンデジなのだが、シロートが使う分には充分すぎる一眼に迫るスペックを持ち合わせているのでこれを取り敢えず使いこなせるようになろうと(笑)
あとはある意味古臭くもある堅牢な造りにやられてですね。。。
お買い上げですよ。。。



試し撮りに庭にあった花なんぞを撮ってみた。
花なんか撮ったのは初めてだな。。。


picture by Powershot G9

まあ写真に精通しておられる方から見るとしょーもない絵かも知れんが僕としてはなかなか満足な出来具合。
かなり近くに寄ってもフォーカスが合うし、CANONらしく立ち上がりが激早い!!
コンデジにしてはデカイし重いがちょっと真面目に撮りたい時にはその重さがやる気にさせてくれる。野郎カメラです(笑)

いろいろいじくり回して使いこなせるようになろう。

PENTAXでこれくらいの位置付けのデジカメ出ないかなあ。。。
出たら間違いなく買うな。。。。








亜種の判別より気になるコト。

2008-03-26 | ドロガメ
私的に、トウブドロガメについて非常に気になることかある。

それは、クチバシの形状について。
2種類あるよねこれって。
亜種の判別云々よりもこちらが気になる。

仮にマサカリ型と猛禽型とする。

マサカリ型





眼から鼻先までが短く、上下クチバシの幅があって下顎もでかい。
クチバシの先端はあまり伸びない。ヒメニオイガメ系の形状に似ている。
貝類を多く食している??


猛禽型





ワニガメやカミツキガメのようにクチバシの先が鉤状に伸びる。
鼻先がやや長く、個体によっては頭部が窪み鼻先が湾曲するのでより猛禽類のクチバシのようになる。
ザリガニなど動くものを捕らえるのに適している??

・・・てなかんじで、あまり詳しくないワタクシなんぞは頭部だけ見ると全く違うカメみたいだと思ってしまうのですが、いかがでしょう?
ちなみに参考画像は「フロリダドロガメ」としてある個体群です。




いつも眠い。。。

2008-03-22 | ゲッコー
レオパですが。。。
ベビーでウチに来てから丁度1年経ちました。
やはりアダルトで購入した個体より可愛らしいです。
親心です。

まあ、大体寝ています。
そういうもんですから。。。


この日は立ったまま睡眠。


しかしレオパの手のひらは犯罪的にカワイイな。。。萌え死。。。

picture by PENTAX Optio A40

サソリ。。。

2008-03-19 | ドロガメ
サソリドロガメというのがいます。

「尾の先がサソリのようになっている。」

実物を見たことがないのでなんのこっちゃと思いつつ、多分サソリのように尾を巻いているからだろうと勝手に思っておりました。。。

。。。

しかし、今更ながら気付いてしまいました。。。



ドロガメの尻尾の先は爪状の棘になっているっっっ!!!!!



知らんかった。。。
何気にスゴイ。。。

ウチのペンドロとフロリダドロの尻尾の先もちゃんと爪になっている。
触ったら結構しっかりしている。
てっきり尻尾の先が擦れて骨が出ているのかと思った。。。

ドロガメの尻尾って、普段巻いて隠してるからなかなかまじまじと見ることが無い。知っているヒトって案外少ないんじゃないだろうか。。。
これで武器になるようなものでもないので使い道としてはやはり交尾のときぐらいだろうね。

サソリドロの爪はサソリという名が付いているくらいだからもっと顕著なんだろうか。今度ショップにいたら何気に見てみよう。




北米らしさ。

2008-03-11 | ドロガメ
ペンシルバニアドロガメですが。。。

やっぱり飼育してみると、見えてくるのが「北米らしさ」。

サイズは小柄でも、やっぱりワニガメやカミツキを連想させる何かこう、威張りの効いたところがあります。
クルマで言うと、デュランゴやブレイザーみたいな野暮ったいが威張ってるみたいな(笑)やっぱりお国柄なんすかね。
僕はそういうのが大好きです。

後頭部の盛り上がりはですね。。。筋肉です!!!
餌を噛むときにムキムキ動いてひじょーに判りやすいです。
ハラガケなんかは凄いと思ってましたが、ペンドロもなかなかのもんです。



もっと早くに魅力に気付いてたら良かったなあ。。。
今じゃ探すの大変だから。。。



普段巻いて隠してますがカメのナニはやっぱりアレです(汗)

ドロガメの寿命ってどれくらいか知りませんが、出来るだけ長くお付き合いできるように頑張ります。


MUD TURTLE

2008-03-09 | ドロガメ
ここの所しばらくペンシルバニアドロガメやフロリダドロガメを探していまして、いろいろリサーチしていたんだけど、なかなか状態の良い個体が見つからなくて。流通しているのがWCメインだからしょーがないといえばそれまでなのだが。。。
ただでさえドロガメは痛みが激しいので。
それは生息域の生態系の厳しさを物語るのだろうね。

うーん・・・どこで妥協するか。。。とか考えていた折。。。

なんと度々コメントしていただいているtaroさんのところにペンシルバニアドロガメのいいオス個体がいまして。譲って頂くことになりましたーーーー。



届いてみてびっくり!!!!!
WCとは思えないほど良い個体を譲って頂けましたーーー!!!
甲羅もツルツルです!!

カオはこんな感じ。


鼻先の湾曲具合がステキ♪

ケースに入れてすぐにレプトミンを食べてくれて一安心です。

taroさん感謝感謝です♪