goo blog サービス終了のお知らせ 

Slowly  Happiness

ゆっくり確実に進んでいきたい。写真とカフェが好き。
アクアリウムはじめました。

経過報告

2011-05-06 02:23:21 | 日記
まだまだ就活なうです。

大震災があり、私の人生も変わったようです。

予定していた第一志望の最終面接に行けませんでした。
色々ありましたが、結局ご縁が無かった。

これが運命、私の行くべきところは別にあるということでしょうね。


いまは
サービスで内定1
機械メーカー三次面接結果待ち

あとはまだ説明会、筆記試験の段階です。
大手は時期が大分遅れてますが、説明会減ってきましたねー


職種も、悩んでます。
ずっと営業でみてきたけど、確かに内勤のが魅力的。
でも企業にはいるなら、やりがいがある、この会社の一員なんだ!って強く思える方がいいなーとおもう。その点で一般職の事務って総合職の人たちに比べてどんな感じなんだろう?

転勤無いのはかなり良いんだけど、それだけで決めていいものか。
天秤にかけたらどっちが大事なんだろう、私。


いまもやもやと考え中です( ̄△ ̄)

GW中はとりあえずエントリーとかはやるけど基本的にのんびり息抜きしております(^o^)**

ひさしぶりの

2011-02-24 01:18:14 | 日記
日記ですが・・・w
年が明けてから、本当に怒涛の説明会ラッシュ。
履歴書ラッシュ。
ESラッシュ。
そして面接が始まりました。


面接でお祈りされると、人間性が否定されるような気がするっていうけれど結局会社に合うか合わないかってことなんだと思いました。
でもショックは大きい~。

耐性つけなければ潰れてしまいそうです。
もうすぐ二次面接の結果・・・緊張する!


最近新聞のスクラップを始めました。
全部読むの大変なので、気になったのだけ切り抜いてぺたぺたしてます。

ずーっと読もう読もうと思って読めなかった新聞ですが、なんとか続けられそうです。世界が広がりますね^^


自分はそんなつもりないのに、親には「就活楽しんでるね」と言われます。なんでだろうw
とりあえず就活中の身としてはまだ精神的に楽なのかな~と、追い詰められはいないからだと思います。


二月も下旬になり、これからが本番ですね!
休憩しつつ、しっかりがんばります。

最近のまとめ

2010-12-06 00:38:38 | 日記
最近さぼってたのでまとめ´`*


*秘書検定準一級筆記
*菱食セミナー
*マイナビEXPOUターン



秘書検定筆記受かりました(><)!面接は来年すぐ…キャリア支援課で対策してもらおう…半分は落ちるけど、半分は受かるもんね!


菱食セミナーは充実してました!いい友達にも出会えました(^o^)
業界についてきちんと勉強できて、いってよかった!


マイナビEXPOUターンに、今日行ってきました!


Uターン向けだからか…他のマイナビEXPOと比べて、全然ひとがいなかったです!びっくり!
ある企業お目当てでいったのですが、人事部長さん対五人で説明していただきました!


普通の合説や説明会より、かなり距離が近かった!
穴場かもしれませんね*

いった甲斐がありました\(^o^)/


ただ、駅近くには就活生をターゲットにした怪しいひと達が多いですね。

ふたりも声かけられました(^o^; ちゃんと振り払わないとこわいです。



では!履歴書書かなきゃ!

日商PC検定

2010-10-25 19:21:58 | 日記
午後に、学内で日商PC検定の文書作成3級を受験…

無事合格できました^^*


満点は取れなかったけど、満足です!次はデータ活用を受けます。今はエクセル全然分からないけれど、キチンと使いこなせるようにならないとですね(^O^)!

あしたからはTOEICに力入れます

ポストカード

2010-10-23 18:29:49 | 日記
今日のランチ!
きのこのクリームパスタ、おいしかった~


このカフェの一角で、写真サークルとしてポストカードの販売をさせて頂いてます。
そして、私のポストカードが二枚売れました!

嬉しい!

従業員の女性の方が買ってくださったのですが、そのお金は使いたくないですね。大事にとっておきたい。

近くのラーメン屋に飾らせてもらっている、私の作品があるんです。それを見て驚いたと言っていました。繋がっていくのがうれしい^^*


また印刷してポストカードを持っていかなければ


自分の作品で笑顔になってもらえる幸せを感じました