goo blog サービス終了のお知らせ 

運気アップ日記

毎日運気アップを楽しんでいます♪
運気アップの本を読んだり、ためしてみたりするのがだい好きです☆

タロットにて

2014-03-24 14:17:53 | SENJUさんからのアドバイス
上段:現状とこのまま
中段:補足
下段:最終結果

1)このまま放置した場合
・ワンドの女王
⇒自分だけが満足しているようです。
思いやりのある優しい気持ちが成功を導く事もできるのですが・・・
最初のうちはいいでしょう。

・コイン7
⇒相手側は現状への不満、あなたの努力が報われない
これまでの事を見つめ直し、諦めてしまう。
今後も続けていく不安が大きなものに変わる。
発展や進展が見えず、途中で投げ出してしまう。
いくら努力しても先に進めないことで、自分自身に対しての信頼を失う。

最終判断:ワンド9逆
⇒ 弱気になりすぎて攻撃される
準備しておけばよかった出来事
過去と同じ失敗をする
障害や問題が立ちふさがり、これまでの前進が阻まれてしまったり、未来が閉ざされてしまいそうになる。
状況が混乱し、出遅れてしまう。


2)お菓子作戦
・太陽
⇒ 希望・幸せ・明るくて開放的
エネルギーのある状態、楽しい毎日
発展・進歩、明るい前途、
問題や障害が取り払われ、状況は落ち着き、将来への明るい可能性を感じられるようになる状況や過程となる。
状況の変化に満足した気分になれる。
あなたが受け入れられ評価は高まる。
~とてもいい感じです

・コイン6
⇒成功につながる人間関係を形成できる。
人々に協力してもらい進展できる。
良い状況の流れを感じ、満足できる。
協力者や賛成者の出現が期待できる。
良い方向に向けてのスタートが切れる。
仕事面での状況を通して成功が訪れる。
~とてもいい感じです

・最終判断:コイン4
⇒ 堅実経営、がっちり守る、手堅い
慎重な姿勢や、勝利への堅実な気持ちが成功を生み、状況が次第に安定してくる。
落ち着いた判断が成功につながる。 待つことで確実な未来が見えてくる。 努力が実を結び、可能性が広がる
~とてもいい感じです


3)工事をする
・カップ8逆
⇒喜び、お祭り・パーティ
新たな人との関わり合い
よくない時期の終わり
過去に失ったものが再来したり、新しい可能性などを見つけ、積極的で前向きな気持ちになれる。
事態は好転し、目的や成功に近づいていくことが分かる。
途中で諦めてしまったことが実現し、意識が戻る。
~とてもいい感じです

・ソード9逆
⇒苦悩を越えて強く生き始める
苦悩は解決する、次第に良い兆しや可能性が見えてくる。
今はつらくてもいつか何とかなると思える
不安や恐怖から解放され、前向きで積極的な期待に満ちてくる
今までの不安が事実ではないことに気が付き、精神的に解放される。
~とてもいい感じです

・最終判断:コイン10
⇒ ●家族の繁栄●経済的な安定・保障
●順調・安定●ひと段階上へのステップアップ
安定した日々や、安定した人間関係を形成し、落ち着いて明るい将来を期待できる状況を表しています。
相手の気持ちを感じられ、相手との良い信頼関係を形成できる。
問題や障害は解消され、落ち着いた状況に変化してくる。
次第に望むような人間関係に発展していく。
~とてもいい感じです

4)引っ越す
・ソードA
⇒ 困難に立ち向かう力、強い意志の力、強い決断力が湧いてくる。
自分の考えが人に認められ、気持ちや行動が積極的に変わっていく。
新しい可能性や方向性を見つけ出すことができる。
~とてもいい感じです

・ソード6(旅行・転居を表すカード)
⇒ものの見方が変わる
逃げることで心が落ち着く
困難からの脱出できる、
慎重な行動や、冷静な判断、時間をかけて考えて行くことが成功につながる少し時間をあけて結論を出した方が良い。今は判断するべき時ではない。
成功や好転にはまだまだ時間がかかる

・最終判断:悪魔の逆
⇒束縛から解放される、ふっきれる
腐れ縁を断ち切る、悩みから解放される
全てのこだわりや関心を捨て去ることで、状況に終わりが見えてくる。
状況を終わらせないことには、何をしても無駄であることに気が付く。
自分に自信を取り戻すためには、欲望を捨て去らなければならない。


~2か3がおススメです。
どうも、4は、お金や手間をかける割には、時間がかかりそうですね。
2で様子見て、だめだったら3にすればいいのでは~

とりあえず300万円まででとしました。

今とまた状況が変わると思いますので、
工事作戦に入る時寸前に、占いましょう~^^

タロット、直ぐに占い直すのはタブーなんです。
数日から1週間位あいだ開ける方がイイので・・・

総合的に見て、今、運が強そうです。
どのカードも良い感じですから
どの対策でもダメな事は無いんです。
1は、リスキーでしたけど・・・

幸運を祈ってます!

そうですね~
1から4の中で一番望ましくなさそうなのは、1かなと思いました。
放置する事がリスキーなんです。

伝えないと相手は知らないし=やったことにならない ですから~

とにかく、何かやってますよ~ってアピールすることですよ~
相手が調子に乗らない程度に・・・

上手くコミュニケーション取れたら、営業時間を短縮しなくてもいいのでは?
本当に、うるさかったら、たとえ短縮してても我慢できないでしょうしね~?





緊張緩和3

2012-12-13 20:26:46 | SENJUさんからのアドバイス
自分にを許せなかったり、信じられない部分、
ここが次第に浸透して行く所「母との関係」なのでしょうか。
時間が必要なんでしょうかね。

時間というより、それらの想いを手放すことが必要です。 
『いらない!』って心底思ったら、一瞬で解放出来ますから~

 
実は楽しくないのです、緊張するので...

(もちろん、家族に反対されて音大に進んだ以上、有名にならない訳にはいかなかったのですが)
 しかし、たいてい本番中や練習中は確かに幸せは感じていないんです。(無事終わったあとは幸せです)

やりたい事じゃなかったのかも?
 
でも目立ちたがり屋なんです(笑)人前に立つことは好きです、ミスがなければ。


目立ちたいのは、認められたいからです。
愛されたいからです・・・。
 
今日気がつきました。普段、天使のセッションで
「ミスに注目しないように。気にすればかえって呼びます。
あなたのよさはミスをしないことではない。
間違えないからここまでやって来れた訳ではない。他の魅力があるからだ」

他の魅力、それを活かすこと、認める事です。
じゃないと自己否定してるのと同じです。
 
「誰も気にしていません」
と聞いて安心しています。
私の気にし過ぎなのだ、と何度も思い、以前よりは緊張しながらも
どうにかこうにか指はがんばってわりとミスは少なく動かせるようになってきました。
また、「今のはノーミスだったな!」と思った途端、あと10秒しかないところでミスしたりするのも母の影響かもしれません。


人間は寸分も狂わない生き物ではありません。
罪悪感の解放を更に進めるといいのですね~ 
 

もちろん、目覚めた始めた自分を選びたいです!
本当に長い間、かわいそうです....
なんとかしたいです。
時間をかけるのが一番でしょうか。


時間も大切ですが、本当の自分を生きる事に強くフォーカスすることです。
自分を生きる事に許可して罪悪感を解放しなくては・・・
次回、この点に触れる事が出来たらいいですね^^
 
とにかく色々とありがとうございます!
日々気づきです。

その調子で歩んで下さいませね。

緊張緩和2

2012-12-07 12:00:45 | SENJUさんからのアドバイス
ヒーリングは、徐々に効いてくるということもあるのでしょうか?

そうです。
徐々にが多いです。
たまに急変して大喜びして下さる方もいますが
この2年で、数名かな~
自分自身も、たまにセッションを受けますが
急変はしないです。

シータ以外のヒプノとか他のヒーリングでは、変化する
=潜在意識から、顕在意識へ上って来る
のに1~2カ月かかると言われています。

地球上、また肉体を持つ人間という物理的環境では
自力での習慣つけも3か月です。

それだと時間がかかり過ぎるのと
それまでに、また新たに同じような思考を創る場合も有るので
(戻ってしまったと勘違い)シータヒーリングは
時間的節約が出来て、瞬間ヒーリングができるすごいツールだと思います。

が、そう言っても、施術がわと受け手によって
時間がかかる場合が多いです。
変容の経過を体験することも必要な場合も有ります。
複雑な土台の場合、一部が取れても
他の部分が残っていたら、スッキリしないでしょう・・・

何十年もその思い込みで生きてきたのですから
一瞬で手放せる事が出来る人って
ほとんど見た事ありません。



実はセッションの当日は「ミスをしてもしなくても愛されるんだ」
と思いながら弾くことで、練習中の緊張も少しは良くなりました。
(それまでは本番ではなく、一人で弾いているのに重苦しい気分でした)

良かったですね~
効果あったんですね^^v


しかし、翌日からはまた元に戻ってしまい、一人の練習でも緊張してミスをし、
またレッスンで生徒さんに簡単な見本を見せる時にも
一人の前で弾くのにも軽く緊張し、簡単なところでミスをしていました。
頭では分かっていても、心底信用してはいないのかな、と思っていました。

潜在意識が元に戻そうとしているんでしょうね~
あるいは、変りきって本来の才能を発揮する事を自分に許していない。
あるいは、そうする事が出来る事を信じられない。
『まさか私が・・・?出来る筈がない」って思いです。
また、一旦上手くなると、またそれ以上に進化する事が
大変でしんどくなるから、辞めておこうってブレーキ掛けてる場合も有ります。


しかし今日の晩、練習していると、突然
「和音から深い感情を感じ取りながら演奏していく」、
「弾いた音のそのほぼ同時ぐらいの瞬間から、和音の感情を深く感じる」
瞬間がありました。
そこからどんどん入り込み曲の最後まで弾き終えました。
録音を聞いてみると(普段から録音をし、自分の練習をチェックしています)、
「細かい音のミスをしないよう注意深く弾いている時よりも
返ってうまく弾けていました。

本来の才能発揮状態と、ミスをする自分の並立ですね・・・
混在してる感じです。
「ミスしながらも何とか認められてるのだから大丈夫」が
潜在意識に残ったままだったのですね・・・


2度目も「あの感情に入っていきたい」と思いましたが、
1度目程は入り込めませんでした。

あまり、「~~~じゃなきゃ」 義務感的にしないことです。
演奏を楽しんでらっしゃいますか?
演奏できる事に、感謝していますか?
演奏できる幸せに、満ちていますか?

テクニック的に感情を込めるのではなく、
自然とそのような感情が乗ると良いのでは?
演奏家自身が、喜びに溢れていないと
それが伝わらないですよね~
ステージ上で、無から有は生じないのでは?…

しかし、チェックの録音を聴いてみると、音に感情を感じました。
自分が有名な演奏家の演奏を聴いて、言葉では表現できない感情がこみ上げて来るときと同じ感情が沸いて来ました。

素晴らしいですね!!!!!
これが、本来のclaraさんなんですよ!!!!!
わお~~~
スタンディング・オベーションしています^^v


指導は具体的かつ的確かつ非常に厳しいものでした。
(同じ門下生でも友人には優しいのですが、私には厳しい先生もいました)

『厳しくして欲しい』という想いが、その先生に伝わるのです。
あなたの内側の「自分への厳しさ」を、見せて下さってるのです。
気付いていない自分への行動=他人の行動
として、鏡になっています。


今日の練習中、緊張したのか、ミスはしたのかも分かりません。
しかし、今月ある本番での達成感の清々しさ、拍手を受ける感動を感じました。

今まで通りミスする方がいい自分(何とかなる) と
本来の素晴らしい自分が
混在・・・

さあ、どっちを選びますか???

目覚めはじめた、本来の素晴らしい自分に
拍手喝さいしてあげて下さい。

この時点で、ここまで変った自分に感謝ですよ~^^
褒めてあげて下さい。

『ミスし無くても良いんだよ~。
本当の自分で生きていいんだよ』って
話してあげて下さいね。

そして、ギュ~と自分を抱きしめてあげて下さい。

ミスするという苦しい自分をがんばってきたこと
認めてあげて下さい。
そうしないと解放出来ないかも~

しばらく様子見て下さいね。

今月の本番に間に合いますように^^

何が有っても、その時々で
最高最善だと認めて下さいね。

自分を責めて裁くのはやめましょう~^^


緊張緩和

2012-11-30 20:39:12 | SENJUさんからのアドバイス
シータヒーリングを受けました。

緊張が来るのは、ミスすることへの恐怖心からです。
ですので、その恐怖心が湧き起こらない様に
ミスしなければいいのです。
じゃあどうして、練習の成果として普段しないような
ミスを、あえてしちゃうのか???
人間の行動には、何か役立つことやメリットなどの
わけがるのです。

⇒ミスをすると(ミスをしていたら)愛される
なぜ?⇒母を差し置いて幸せになってはいけない。
母を超えなければ愛されるからです。
「ミスをしても母に愛されるか試している」のではなく
ミスをする(母より下の位置)限り母は安心で
愛してくれる。

のです。
仰るように、「うまくいくと嫉妬されるからミスをすると愛される」
と思っていたのです。

母親はあなたがミスをするとヒステリックに怒りまくっていたのは
これまた、母としてのしつけが出来ていないとか、人目を気にしてたり、他人からの『母としての評価』は、子供のでき具合でしょう?

無意識では、ミスしたらホッとしていたのですが、表面意識では、そんなわけにいかないから「ビシバシ」なんです。

「ミスをしても、うまくいっても気に入られない」
ということだったのでしょうか?


そうですね~、そのようです。

ところで、「胎児の時から罪悪感を持っていて、生まれてからも何かすることで罪悪感を埋めようと思っていた赤ちゃん」というのも驚きました。
そんな赤ちゃん、かわいそうですね。キリスト教でいう「原罪」でしょうか。前世でキリスト教に関係があり清貧になじめない自分に罪悪感を持っていた、
とも言われたことがありますが、それを持って生まれたのでしょうか。

原罪みたいなもんです。
誰でも持って生まれているようです。
じゃないと、地球上には人間として生まれて来れないから
らしいですが・・・ あ
過去世で清貧になじめい…とかじゃないと思いますが。