goo blog サービス終了のお知らせ 

生猿人~ナマエンジン~

日記なのかコラムなのかメモなのか独り言なのか…毒漏れ注意報発令中。

謹言御礼と、戦煌告知。

2015-06-21 | 絵・イラスト
まだ1週間、もう1週間。
と言うワケで、今更ですが。
6/14謹言 十九輪 お疲れ様でした!
久々のイベントで何だか色々取りこぼしてそうで不安抱えながら会場に向かいましたが。
新刊も届いてたし。
編集ミスもなさそうだし(まだ判らないw)
お釣りの計算も間違えなかったし!これ一番不安だった!

会場MAP見たらバサラスペース少ないのかなぁ…と、これも心細く思ってましたが。
一般参加者のバサラクラスタ思っていたよりも沢山いらしてたみたいで。
レイヤーさんも結構いて。
皇発売1か月前なのに瀬戸内情報全然無くて若干心が荒みかけてましたが、
レイヤーさんのお陰で瀬戸内充させて頂きました。
いやいや、ありがたいですねぇ。

初のお誕生席で、何コレイジメカッコ悪イとか言ってましたが。
会場と同時に左から右へ受け流すが如くとうらぶスペースへ向かう目の前にできた大河体験もできましたし。
全体的にはゆったりした空気だったので、お立寄りくださった方ともゆっくりお話もできたりで。
個人的にはリハビリがてらの参加には丁度イイ感じでした。
とうらぶスペースは戦場だったかもですが(苦笑)

暁丸アクリルキーホルダー、ラスト2個を
「カワイイ!」と通りがかりの素敵な瀬戸内お二人がお家に連れて帰って下さったり。
直後に立ち寄って下さったイケメンアニキが机上の本3種カッコよくご購入下さったり。
何かもうありがとうございますありがとうございます。
遠路遥々いらっしゃったフォロワーさんともお会いできて、直接お話しできて嬉しかったです。
随分前に描いた絵とメッセージに「勇気貰いました」と言って下さった方、ありがとうございます。
あなたの言葉でまた一歩進めます。

当日は朝のうち雨降って足元悪い中、
自分も含め『好き・楽しい』の気持ちでこんなに沢山の人が動くのがステキだなぁと思うし。
こんなに沢山のサークルスペースの中から色んな出逢いでウチに立ち寄って下さった皆さま、
本当にありがとうございます。

*****

で、もう次の話でアレですが。
7/5 戦煌!6 参加します。
搬入に事故が無ければ新刊あります。
当日近くなったらまた改めて宣伝させて頂くと思いますが…
『雨降る夢の先のゆめ』 A5/24p
ページ数薄いですが、内容はそこそこ濃いです。
続き物ではないですが、謹言新刊の『待宵の月』と併せて読んで頂くと、
単独よりチョッと楽しめるよう仕込んであります。
主にアニキのヘタrゴニョゴニョ
ウチの規格だといつもより大分CP色強くなっております。
R-18ではないです。えぇそこはもう。
とらさんでは予約始まっております→

自家通販の方でお待たせしてしまってる皆さま、先に次の本の予約始まってしまって申し訳ありません。
あと2つの〆切目処立ったら…。
もう待てないわ!という方はとらさんの方に『待宵』まだ少し残っているようですので、
宜しければご利用くださいm(_ _)m

当日はチカナリプチにも参加させて頂きます。
初めてのプチ参戦超楽しみ。
アンソロも超楽しみ!
執筆陣が凄い布陣でもうずっとガタガタしてます。
なのでもう完全にただの一読者の気分で楽しむ気満々でおります。
ペーパーラリーの景品もステキなので、是非。
…ペーパーラリーのペーパー未だ作ってな…ゴニョゴニョ

もうあと2週間とか。
ハゲそう。
ペーパーと、出来たら新刊オマケこれから頑張ります。


戦煌!6
7/5 東京ビッグサイト 西3ホール
サークル№ く24b
サークル:Cis-ツィス-

恐惶謹言 十九輪

2015-06-08 | 絵・イラスト
いやまだ5月だね!!(泣)

*****

ツイッター見てる方はここ暫くのてんやわんや具合をもう充分堪能して頂いてると思いますが。
取敢えず、まぁ、キレイな写真でも…。

近所のお家の額アジサイ。
瀬戸内カラーじゃ!!とかこんな所で補充しなきゃならない程の深刻なカスカス状態。
セツネェぜ。

カスカスの中、ガリガリ原稿やって、半年ぶりのイベント参加に無事新刊間に合ったZ!
でも既に7月の戦煌新刊が若干危険だZ!
…何かカレンダー読み違えてたみたい…。
ともあれ、まずは今週末…今週末!?
え?カレンダーおかしくない?:(;゛゜'ω゜'):

今週末、恐惶謹言参加します。
久々で、一人でのこのこ行くので、
計算できないとか、オロオロバタバタしっぱなしで落ち着きないとか、
会話が噛合わないとか、色々ご迷惑おかけすると思いますが。
どうぞよろしくお願い致します。

新刊は『待宵の月』A5/28pになります。
初心に戻ってピーちゃんとアニキと野郎共と…の呑気な日常、
+薄っすら瀬戸内の、短編計3本。
兎に角ピーちゃん満載(笑)

まだ本人も現物見てないので、
特殊紙使った表紙がどんな風に仕上がってるか不安と楽しみ胸に会場に向かいます。
サンプルはpixivに→

と、またとらのあなさんで委託させて頂いてます。
こちらは予約始まっております→


イベント終了後自家通販再開予定ですが、1週間程お待ち頂くかも知れません。

当日雨降らないとイイなー。
あ、14日は謹言だけじゃなくて色々同時開催みたい。
刀剣は模造刀展示もあるのかな?
賑やかで楽しい一日になりますように!


6/14(日) 恐惶謹言 十九輪
東京ビッグサイト 東2・3ホール
スペース№ て02
サークル Cis-ツィス-

しあわせとうちでございます。

2015-04-05 | 絵・イラスト
昨夜情報解禁されたので、こちらにも。

近くなったらまた改めてお知らせさせて頂きますが…
7/5 戦煌!6にて開催のプチオンリー『チカナリ10th Anniversary』。
プチオンリー記念に発行されるアンソロジーの末席に加えさせて頂く事になりました。

ページ数、頒布価格等はまだ未定ですが、
兎にも角にも素晴らしい執筆陣。
初めてのアンソロ寄稿というだけでもオロオロしていたのに、
豪華メンバーの前にもう楽しみやら嬉しいやら恐れ多いやら不安やらでガタガタしっぱなしです。

そして気付けばもう当日まで3か月しか、ない!
ヒィw
冬コミ以降イベント参加してませんでしたが、戦煌は参加します。
…まだ申し込み手続き出来てないけど…。
6月の謹言もまだ申し込み(略)

2 月の日記で「水面下で…」とか言ってた一つを解禁できて、
取敢えず何となく一息。
ついてる場合でもないんだった、6月用のコンテ切らなきゃw

チカナリ10th Anniversary
チカナリ10th Anniversary

春っすね。

2015-03-14 | 絵・イラスト
Gallery更新。
BASARAで2ページ3点。

pixivには先に上げましたが、武将モチーフコスメ企画とバラアニキ。
コスメの方は、一応企画終了の今月末以降…と思ってましたが。
確実に忘れるので。
憶えてる内に

*****

明日春コミですね。
久々に一般で行ってみようかと。
とは言え、サークルチェックも何もできてないので、本当にチョロッとだけになると思いますが。
何とかお天気もつとイイですね。
やはり紙モノ扱うので、明日に限らず雨じゃないとイイなー、と
TLで『イベント』の文字見かけるといつも気になりますね。

花粉症と風邪と、何やら何となく体調パッとしない方と。
TLに少し元気が無い気もしますが。
季節の変わり目、皆さまお体お気を付け下さいませ。
私も花粉にヤラれつつも何とか頑張ってます。

笑いながらいきまっせ。

『あいぽん』と言うか『とりぽん』

2015-02-01 | 絵・イラスト
前回から1ヶ月経っ…(白目)

*****

Gallery更新。
オリジナルとBASARA1点ずつ。
オリジナルは今年の年賀状デザイン。
上げたつもりになってたw
BASARAは『せとうち。Ⅱ』初版に付けてたポストカードのデザイン。

おまけ終了してから結構経ってたのと、
お陰さまで『せとうち。Ⅰ、Ⅱ』共に完売致しましたので公開してもイイかなと。
…思ったら大分絵が変わってて一瞬迷ったけど。
そんなワケで、こちらはpixiv等には上げずサイトのみで。

*****

前回の日記で『必死に…』言ってた仕事は1月中に間に合いました。
この後もしかして一部修正…とかあるかもですが、
自分がやらねばの所は何とか無事終えてお渡しできたので一安心。
これと別にやらせて頂きます!飛びついた作業はそろそろ真面目に始めないと、
これ自体は大まかに頭の中ではイメージできてるので纏めと調整が壁なだけですが。
6月、もしかしたら5月のSCCに…なんて思ってた自分の原稿が大変な事になりそうなので、
前倒し前のめり具合で行かないと(笑)
6月からとしても、全部参加&新刊発行できるかは置いといても
6月謹言、7月戦煌、8月夏コミ、11月謹言、12月冬コミで結構ぶっ続きなのね…。
戦煌は10月に大阪もあるんだよね、確か。
前日夜東京で予定あるから厳しいかな…と思いつつも、大阪も行ってみたいし、とか。

ともあれ。
『せとうち。3』と『ぷちぷち』しか残ってないので
次回参加時には何かは用意しないと大変危険。
何が危険って、私の心が危険w

BASARA10周年。
楽しい1年になるとイイなぁ。

年の初めのエア参加

2015-01-05 | 絵・イラスト
新年おめでとうございます。
…もうとっくに三が日終わってますが。

この数年、年末年始忙しかったり体調不良だったりで、あまりお正月な気がしてませんでしたが。
今年は三が日中に家族と食事行ったり、初詣行ったりで、かなりお正月でした。
その分仕事全くしてませんが。
明日から頑張る。
そらもう文字通り必死に。

で、暫くイベント参加決まってないし。
なので、折角面白いサービスあるので、
1/11のCOMIC CITY 大阪100にエア新刊参加する事にしました。
エアサークル参加は去年1度やったので、今回は『新刊』の方で。
エアなので実際本出ませんが、表紙画像はちゃんと作りました。
で、会場どういう配置なのか解らないのでアレですが。
会場のどこかにコーナーがあって、皆さんのエア新刊が貼り出されるようです。
で、「出して欲しい!」という本があったら、エア500円札にメッセージ書いて設置BOXに入れると
作家さんにメッセージ届くそうです。
面白いねー。

と言うワケで、当日会場にお出かけの方、思い出したら覗いてやってください。
一応pixivにもサンプル上げました(笑)→
 
今年もこんな調子でゆるゆる楽しみつつ行こうと思います。
どうぞよろしくお願い致します。

祭りの後

2014-12-31 | 絵・イラスト
「寒かったー」「「「冬コミー!」」」
2014年最後のイベント参加は雨で極寒。
しかもスペースがシャッターの延長線上だったので、
一般入場少し前にシャッターが開いたらそれはもう…。
恐らくいつになっても思い出すイベントになると思います(笑)

と言うワケで。
何準備すればイイの!?え!?明日!?みたいに直前はいつも通りバタバタして、
当日はいつも通りボンヤリのんびりえへへへって楽しかったです冬コミ。
殆どスペースに居て、何が楽しかったの?と訊かれると
何が楽しかったんだろう…ですが。
雰囲気とか、楽しそうに嬉しそうにしてる人達とか、スタッフさんの頑張ってる姿とか…。
勿論いつも参加させて頂いてるイベントも同じなんだけど、
やっぱり人の多さだけでも規模デカくて「おぉ」ってなる、
その全体的な雰囲気がまるっと楽しかったです。

イベントの度に「こんなに沢山の人が描いて作ってそれを求める人がいて、凄いなー」と感動してるんですが。
コミケはその数も桁違いで。
その沢山の中から自分の所に来て下さる方が居る、という事が本当に嬉しくて有り難くて。
これも毎回言ってる気がしますが、
絵、描いてて本当に良かった。

*****

新刊含め、自家通販受付再開しております。→
諸事情により発送が1/5以降になってしまう事ご了承ください。
また、大変有り難い事に、冬コミで『せとうち。1』『室町ック戦国』『From Dusk Till Dawn』完売となりました。
『ぷちぷち(新刊)』『せとうち。3』はまだ若干余裕ありますが、
『せとうち。2』も残部僅かとなっております。

『ぷちぷち』はとらのあなさんにも委託させて頂いてます。
こちらもまだ僅かに残っていそうですので、併せてご利用頂ければと思います。

*****

来年のイベント参加、まだ未定ですが。
オンリーは7月の戦煌まで無いので、春辺りどこか…と思いつつ、
ボンヤリしてる内に申し込み期間終わってそうで(笑)
遠征もしてみたい…とか夢は膨らませてみたりですが。
年明け早々から暫くチョッとバタバタしそうなので、一段落ついたらゆっくり考えようかと思います。

29日は、寒く、足元悪い中、お運びくださった皆様本当にありがとうございました!
またどこかでお会いできる日楽しみにしております。

*****

ここからは私信的なモノ

**

自分の所は何となく動きそうなのはお昼位からかな…
と、早々に「お買いものチョッぱやで行って来ます」と出た直後にいらして下さった方、
本当に申し訳ありませんでした。
可愛らしい縁起物のお菓子ありがとうございました。
目と舌で楽しませて頂きます!

**

ハンドクリーム差し入れありがとうございました。
大好きなやわらかい上品な香り、早速使わせて頂いてます。

**

疲れ取れるように…と入浴剤、ありがとうございました。
これから暫しエンジン全開が控えているので、
っしゃ!もう一息!という日のリフレッシュ風呂に使わせて頂きます。

**

いつも来て下さる方、
Pixivで見てます、応援してます、とお声かけ下さる方、
いつも後回しになってしまって申し訳ないのに通販を楽しみに待っていて下さる方、
メールやツイッター等で遊んでくれたり、励ましてくれたり、感想下さる方、
特に声もかけないし、会話もしないけど応援してるぜという方…
本当にありがとうございます。
頑張ります。

明日!

2014-12-28 | 絵・イラスト
もう明日。
おかしい…時間はそこそこあったハズなのに心の準備ができてない。
…そこそこ時間あったせいか。
毎度の事ながら11月位から何だか忙しげになる生活相変わらずで。
ゆっくり準備して、体も朝型に切り替えて…とか言ってた筈なんだけど、えへへへへへ。

月曜日にイベント参加とか、何たる背徳感よ。
いや、ほぼ1年中自宅警備状態だった私が言うのもアレですが。
何だか明日だけお天気悪い、どころか雪とか大荒れとか恐ろしワードが溢れてますが。
サークル参加は到着後すぐ会場に入れるので、まだしもとして。
一般参加は(早い時間は)一度外で待機なので心配。
寒い中雨降る位なら、まだ雪の方がマシかもですね。
気温も東京は寒過ぎると雨になっちゃうし。
とは言え、今日よりも寒いのは確定ぽいので、完全防備で出陣して下さいね。

今日この後、印刷所さんからの新刊が各スペースに届けられるワケですね…。
不備ありませんように!(人ω2日目(月曜・29日)
東5ホール/ピ21a
Cis-ツィス-

当日の目印

2014-12-24 | 絵・イラスト
もう完全に24日だけど、まだ寝てないから23日と言い張る派。

*****

29日当日のスペース目印用ポスター。
こんなんなります。



机の上どういうセッティングになるか当日出たとこ勝負なので、
貼り出しが机の上になるか前になるかはまだチョッと判りませんが。

コミケの人の流れとか全然判らないのですが、
10時開場だから通常のイベントより動き早い感じなのかな?
…と思ったけど、人そのものの数が違うんじゃった。
でも判らないからその場の流れで多少変えつつも、いつもの通りにしよう。

と言うワケで、
いつもの通り、お昼過ぎ(12時半位?)頃から先着1名様に上のポスタープレゼント。
「貰ってやってもイイよ」という方はスペースに来てお声かけ頂ければ、
その場で剥がして、差し上げます。
サークル名はデザインに入れ混んじゃってるので外せませんが、
スペース№は別紙なので取り外してお渡しします。
極力ツイッターで『ポスタープレゼント開始』のお知らせしようとは思っておりますが。
パカーンと忘れていたらスミマセン。
12時半過ぎて忙しそうでもないのに開始の合図が無ければ、
「あいつ、忘れてるなw」と温かめの心でスペースにて声かけてやって下さい。

サイズはA3、パウチ加工しますので、水には強いですが、細く巻くにはチョッと固めかも。
なので、少しがさばるかもですが、ちゃんとお家に連れて帰ってくれる方でよろしくお願いします。
帰り道に捨てられてたら泣きます。(笑)

机上はギチギチ。

2014-12-15 | 絵・イラスト
Gallery更新。
ファンアート(BASARA)2点。
昨日の更新時にすっかり忘れてた『通販お手紙用』と『戦煌ポスター用』絵2点。
支部とかは…今までも上げてなかったしイイか、サイトのみで。

*****

今日荷造り、明日発送。
で、ゆうパックって集荷申込時に箱のサイズ選択必要なのね…。
で、前回イベント時に使ったのでイイか、と思ったら結構スカスカになって(笑)
まぁ、会場直送の新刊が帰りこの箱に収まる事を夢見ながら送り出す事にします。