アジア映画巡礼

アジア映画にのめり込んでン十年、まだまだ熱くアジア映画を語ります

「テルコレ」のチラシをどうぞ

2024-05-15 | インド映画

現在上映中の「テルコレ」のチラシをいただきました。「テルコレ」とは、「テルグ語映画コレクション」の略だと思いますが、あまり定着してほしくない言い方ですね(だって、「ヒンコレ」とか「タミコレ」とか嫌だもの...。「テルグ語映画コレクション」でいいんじゃないでしょうか?)。それは置いておいて、なかなかデザインもきれいなチラシなので、表裏、両面の画像を付けておきます。

「テルコレ」は今のところ東京での開催だけですが、チラシ掲載の情報も今後の役に立ちそうなので、18日(日)の名古屋での講座時に教室参加の方に配布できないか、主催者の方にチラシのご提供をお願い中です。うまくいただければ、名古屋まで私が運んでいきますのでお楽しみに。私も、名古屋での仕事が済めば「テルコレ」に通うつもりですが、1本2,400円はちょっと痛いですね....。シニア料金の倍なので、作品を厳選して見ることにします。皆さんはもう何本か、ご覧になりましたか? これ、絶対面白い! という作品がありましたら、コメントをお寄せ下さい。この中で1本、ホントは「テルコレ」ぢゃない作品が含まれているのですが、その作品の予告編を付けておきます。オリジナルはマラヤーラム語で、この春に大ヒットしてマラヤーラム語映画歴代興収第1位になった作品『マンニュンマル・ボーイズ』です。お見逃しなく!

Manjummel Boys - Trailer | Chidambaram | Soubin Shahir, Sreenath Bhasi | Sushin Shyam | Parava Films

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『PS-Ⅰ:黄金の河』に溺れる... | トップ | 『PS1:黄金の河』に溺れる幸... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

インド映画」カテゴリの最新記事