goo blog サービス終了のお知らせ 

イタリアもいいけど日本の田舎も♥

イタリア好きですが、日本の旅にも目覚めました!

イタリアの祭 La Beffana ベファーナ

2011-01-13 16:29:41 | イタリア生活

イタリアではお正月が過ぎるとすぐにla Befanaの祭になる
醜いおばあさんが、よい子にはキャンディを悪い子には炭をというアメリカのハロィンに似たような祭りだ。
私なら上質な炭をいただいて、焼き鳥を焼きたいところなんだけどな。

元旦早々看板書きの手伝いを頼まれた。
 
う~~~~ん懐かしいPOP書き。

クリスマスが終わるとすぐにBafanaの人形が町のあちこちに飾られる。
人の原寸大に近いサイズなので、ギョッとすることも。

   

  

1月2日から1月6日の本番まで、いろんな行事が行われる。
これはFOSSONNBRONEというマルケ州の町のダンスチームの踊り。



Bafanaに扮したオジサンがちゃちゃを入れたりして盛り上げる。

炭作りの実演もある。



寒い冬には欠かせないVinBlule(ホットワイン)

 

フィナーレは時計台からBefanaがキャンディを撒きながら降りてくる
(サンタクロースと同じシチュエーション)
そして花火が上がる

www.labefana.com


最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。