
大阪福島区の生地屋さんでフィードサックの生地を購入しました♪。ネットではこちらのお店、何回か見ていたのですが、
店内に入ったのは今回が初めて。店内にはUSAヴィンテージやフィードサックの生地がたっぷりあって、見てるだけでもとてもとても楽しい♪なんだかフィードサック等の生地って、独特の味わいがあって懐かしい感じがして大好きなんです。生地フェチの私にはたまらない♪♪。ただ、値段が高いので、それが私を現実の世界へと引き戻させる・・。でもこちらではほんとにミニカットでも売っているので、お財布の中身がさびしい私にも優しく温かい♪。今回はほんとにミニカットの3枚を手に入れた。私の大好きな鳥柄ものと(一番大好きな鳥かご柄のものは今回なかったので)ほか二点。これだけでもとても嬉しい。大事に大事に、布小物のポイント、アクセントにして、使っていこう!。
店内に入ったのは今回が初めて。店内にはUSAヴィンテージやフィードサックの生地がたっぷりあって、見てるだけでもとてもとても楽しい♪なんだかフィードサック等の生地って、独特の味わいがあって懐かしい感じがして大好きなんです。生地フェチの私にはたまらない♪♪。ただ、値段が高いので、それが私を現実の世界へと引き戻させる・・。でもこちらではほんとにミニカットでも売っているので、お財布の中身がさびしい私にも優しく温かい♪。今回はほんとにミニカットの3枚を手に入れた。私の大好きな鳥柄ものと(一番大好きな鳥かご柄のものは今回なかったので)ほか二点。これだけでもとても嬉しい。大事に大事に、布小物のポイント、アクセントにして、使っていこう!。
どんな風に使われるのか楽しみに待ってるよ。
ワタシのブログにコメント頂ありがとうございました。
ワタシもフィードサックの生地が気になっていたのですが、お値段が気になって買えずにいます。先日、京都の骨董市へ行ったときもフィードサックが沢山売られていたのですが高かったです。