goo blog サービス終了のお知らせ 

小鳥たちのメロディー♪♪

手作りパン・お菓子と西日本の歴史的建造物紹介

春の限定ケーキセット

2011-05-03 20:29:17 | お店・他紹介
先程のウッドワン美術館のカフェ・マイセンですが…
たまたま来たら春の限定ケーキセットがありました☆
私はこちらを頼みました~

アップルパイ、桜の砂糖菓子、苺アイスなど☆

竹屋饅頭

2009-10-13 20:05:18 | お店・他紹介
広島県庄原市東城町という街で有名な「竹屋饅頭」の店です。
この東城という所は昔の建物が沢山あって素敵です☆古

この後、店に入って饅頭買いました。素朴な味で実に美味しかったです(笑)

豪華なお食事♪

2009-08-16 22:03:33 | お店・他紹介
今日、某ホテル最上階(23階)で¥2500のバイキングを!
さすが大物バイキングだけあってそこそこ良い料理だったと思います。
ただバイキングなので人がとった後とかできれいな状態とは言い難いですが。
てかセレブは毎週こんな食事してんだよね。

ここのホテルは海が見えて良いですね☆

LEST ROSE (バーゲン)

2009-07-05 19:08:04 | お店・他紹介

こんばんはー

今日バーゲンやっていたので、ワンピースやら服やらトータル2万買ってしまいました。薔薇とクラシックな服が好きなので、個人的にLEST ROSEってお店が大好きなんですよ~

しかし・・・

マジで買い物しすぎました・・・

今月、どうも9万も使っているみたいで小遣い張を見て絶望しました
・・・何で?うち1万は美術鑑賞でしょ?↑も2万だしね。
あー怖い、お金って簡単に1万2万すぐ消えるね!
だからボンビー貯金無の人が多い訳か・・・私はまだ安心ですけど。
ならば今月はかなり節約しましょう・・・と言いたいですが・・・

ただ私、ひきこもりが嫌いなのです・・・

晴れの日は外に出て旅したり街を歩くのが大好きなのです。
家にいたら金はかからないけど雨の日だけかな。家にいても退屈だし。

何より若い時代を満喫したいので…
1年を振り返って"会社と家の往復だけだったなー"って思いたくないから
)。

ちなみに三国無双は最近休止中です。
ゲームはそんなに頻繁にしないです(個人的にキャラにはまらないとゲームにはまらないタイプ)。

薔薇の可愛い系の服が好きな方はここお勧めです!

      LEST ROSE ホームページ


廃墟(某大学研究所跡)

2009-07-02 19:26:09 | お店・他紹介

今日、街を散歩していたら廃墟を見つけてしまいました。

↑の写真がそれ。
某大学の跡地らしく、かつてここで研究などが行われていましたが、現在は閉鎖されているそう。
しかしこの場所は誰かがこの土地と建物を所有しており、現在は立ち入りも禁止され、中に入れない。

外から見ましたが、ガラスは割れているし、障子は破れまくっている・・・まさに誰かが使ったそのままが残されているって感じ。これって・・・

確実に幽霊が出ると思っています!

私は墓より廃墟が苦手です(墓は空の下だけど廃墟は中なので閉鎖的)

これから洋館・美術館・レトロ喫茶などに加え、廃墟もアップすることがあります(趣味悪)。嫌いな方はここは読み飛ばしてください・・・


いろり山賊

2009-06-07 19:57:15 | お店・他紹介
今日こんな面白い店に行って来ましたよ♪
写真を見たらわかるけど、「祭」の文字が!!

そこは「いろり山賊」という何かすごい繁盛した店です
最初見たときここだけ世界が違うと思った位。

んじゃ、早速お邪魔しまーす
食事場所は座敷の方と外の方と3か所あり、私たちは"元祖いろり山賊(外の方)"にしました(座敷は多かった為)。

野外なので近くて大騒ぎする人がいるようなイメージですが、自然の中なので意外と静かで良かったですー

メニューもうどん、山賊むすび(4種位入っているらしい)、肉料理など沢山です。
特に山賊焼!すごい鶏肉に味付けがしてあってグッド

他にも土産売り場、輪投げなどの屋台、魂稲生神社などがありました。お祭りが好きな方、自然の好きな方はぜひお越しくださいね!

ただし、非常に人気なので1時間近く待つ時もあります。
来るなら10時半位からを狙ってください(桜・紅葉の季節は多分無理に近い)。
早めに席をとっておいてください(席が決まってからメニューが来る)。

あとはHPをご覧になって

  いろり山賊ホームページ

※但し車でないといけないかも。しかも駐車場も意外と少ないかも

アンティークホテルのカフェ

2009-05-23 19:15:46 | お店・他紹介
写真はインテリジェントホテルという場所です。

ここの1階レストランはすごくアンティーク!
まるで洋館の中にいるような気持ちになります\(^o^)/
これでまた私の洋館ラブっぷりが発覚!

私はここでアイスクリーム(500円)を頼んだけど、なかなか良かった!
もちろんランチセットもあるので何度も行けますわ。

母親と来たので母に何度も"洋館と私"の写真を撮らせ、店の人に変に思われたでしょう
↑は私が最後に撮ったホテル内(フロントあたり)です。

クリックを!
0574 Web Site Ranking

フランス菓子のお店

2009-03-07 18:38:20 | お店・他紹介

写真は、可愛いフランス菓子を売っている店です。中は地味にアンティークでしたぁ!
アンティークは私の好みのデザインですね!
結婚式もアンティーク調希望!!!!!!!!
モガな感じも好き。あとロココ式も(どうも近代ヨーロッパ風なものに弱い)。
京都の「長楽館」は素敵な場所です。今度京都に行った際に寄ろうと思っています。

しかし、うちの近辺はあまりロココ風な所ないので楽しくないです~ (涙)

まったく!面白くない場所だな!(孫策風)
いいのだ、孫策。君がいる場所なら何処でも・・・(以下略)(周瑜風)

んもう!周瑜さまぁ~!(小喬風)


・・・・・だから何が言いたいのかってば!!