イソヒヨブログ

おもに食べ物の写真中心です😁

高野坂と天台烏薬ゼリー

2014年05月08日 | 日記
山歩きの先輩Tさんを訪ねて新宮にいってきました。おいしいランチに連れてってもらったあと、熊野古道である高野坂を案内していただきました。地元の方でないとなかなかわからない入口でした^ - ^


波と小鳥のさえずりと木漏れ日が気持ちいい道です。


海のすぐそばなんです。


うわー!王子ヶ浜の向こうは熊野川をはさんで、七里御浜と続いていくのですね~


緑の中の赤は映えますね~




展望台からの景色もすてきでした!




今までみた伊勢路の古道の石畳よりもとても小さくて、個性的でかわいい(^^)


古道をそれて寄り道たくさんしましたが、2時間かからず、歩きやすく、しんどい坂もありません。帰りにも見とれました。


そして、食べ物いきます!天台烏薬ゼリーです。甘さひかえめで、なめらかで、後からくる天台烏薬の香りとアクセントの豆。私にとって久々の大ヒットです。


速玉神社の川原家横丁にて、これから暑い時期、上質の涼がいただけます(^◇^)
Tさん、ありがとうございましたm(__)m

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
新宮で不老長寿に (つっちぃー)
2014-05-10 21:38:38
新宮の古道を歩きましたか
いいですね
海が近くて 本当に気持ちよさそうですね。
食べ物のヒットにも 出会えたようで 良かった。
きゃろっとさんの天台烏薬ゼりーですか
うまそうですね ぼくも
香梅堂でカステラ買う機会があれば 寄りたいな~
また 新宮で うまいもん 見つけたら レポ
してね 

           
はい(^^) (イソヒヨ)
2014-05-11 23:10:44
ぜひぜひたべてみてね!想像していたのとはちがう美味しさなんよ~ゼリーにまつわる話はまたお会いしたときに^ - ^新宮にはまだまだしらないおいしそうなものがありそう( ̄▽ ̄)

コメントを投稿