夏合宿4日目

2015年08月29日 | 活動日記
ついにやってきました夏合宿最終日。

長かったようで短かった夏合宿のトリは、RomaniaのDe-A Lungulです。コーラーはかみ、デモラーはめんでぃーでした。
この曲の衣装は女子は可愛くて、男子はかっこいいですよね。デモでは華麗な回転とリードを見せてくれました。
女子がグルグル回るのを男子はしっかりリードできましたでしょうか?1女はだんだん回ることに慣れてきたのか、綺麗な回りっぷりを見せてくれました。これからも是非その調子で、回ってほしいですね。

全てのコールが終わった後、毎年恒例の学年デモが行われました。

1年生はKopceto#1を踊ってくれました。次のフィギュアが何だか分からなくなりやすい曲でしたが、最後までしっかり踊りきっていました。流石ですね!あえてカップル曲を選ばなかったのでしょうか。なんと3年連続でこの曲が選ばれています。

2年生はGalaonul De La Bircaを踊りました。楽しかったです。なかなか同期があれだけ揃って踊ることはないですからね。はしゃぎすぎました。動きが簡単な曲なので1年生にもよかったら覚えてほしいですね。

3年の先輩方はKrivo Sadovsko Horo #2を踊ってくださいました。1年生の大爆笑をさらっていきました。個人的には前進するときのゆかりんさんと、円を回っている時のともちんさんの必死感が好きです。

4年の先輩方はBistrica Kopanicaを踊ってくださいました。流石の貫録でしたね。踊りに落ち着きがあり、精錬されている感じでした。まーさんとちゅーさんの女性お2人でのデモだったので、1女にもとても参考になっていたと思います。

そしてラストを飾ったのは異色トリオによるRakaでした。はしさん、いろはすさん、めんでぃーによるデモでした。なぜこのトリオが結成したかというと、ただその時黄色いシャツを着ていたからだけです。でもこのトリオでよかったです。苦しくなっても掛け声だけは出し続けるあの根性は見習いたいです。

ハーモニカでMVPがめんでぃーに決まりました。めんでぃーにはとても笑わせてもらいました。

しかし今回の合宿で1番びっくりしたのは1年の行動力ですね。ハーモニカの後に時間があったので自由に踊っていたのですが、全然知らない曲にも積極的に参加していて、早くもみんしょうを発症している気がします。(嬉しい)

夏合宿は家に帰るまで終わらない!無事に家に帰りたい。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿