夏合宿2日目

2015年08月27日 | 活動日記
2日目の朝は涼しく、踊りに適した気温です。
ラジオ体操をして、準備万端!開始です。

1曲目はロシアのポーリャンカです。コーラーはいろはすさん、デモラーはかみ。
「昇龍拳」「もらって、たべて…」などなど、複雑かつ面白い動きが多いこの曲ですが、1年生も頑張ってフィギュアの取得に励んでおり、妖艶でした。男子はプレシャドカが大変だったかな!?


2曲目はスコティッシュハイランドダンスのHighland Fling 6part。コーラーはかつおさんでした。
男子もスカートみたいなものを着て踊る曲です。
今後も踊ることになると思うので1年生にはぜひこの曲を好きになってもらいたいです(笑)
鹿の角!ヤクルト1本分跳べたかな!?


3曲目はブルガリアのコプチェト#1、コーラーはゆかりんさん、デモラーはあかねでした。
この曲はラチニッツァで前に進む動きが多いです。
1年生もよく踊れていたのでビックリです(>_<)
「まー♪」も言えてたし(笑)女子の青色の衣装もとてもお似合いでした。


4曲目はメヒコのサンタリタ。コーラーはあずあず、デモラーはかつおさんでした。
勢いの良い掛け声で始まるこの曲。クネクネした動きが多く、足首がブロークンしないために、柔軟性が必要となります。
陽気に踊れればgood!最後は皆で円心に向かって「チャン、チャン♪」できたかな!?

夕食後は夏の風物詩である花火をしました。最後に花火職人が打ち上げた一発に大歓声があがっていました(⌒‐⌒)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿