すごかったねえ、Charのスモーキーを弾き語りできちゃうんだ!!
ギター歴うん十年の私でも難しくて挑戦する気にならないのに・・・。
竜之介君より2歳ほど年上みたいだけど、竜之介君は喋りでは負けないねえ、すごいねこういう子供たち!
動画で撮ってみました。
新庄スパイク ギネス申請へ (スポーツニッポン) - goo ニュース
まったく凄いニュースが飛び込んできたね。
北海道日本ハムファイターズのSHINJOこと新庄剛志選手のスパイクを、ギネスに申請しているんだって。
詳細はgooニュースを見てほしいんだけど、まったく新庄らしいよね。
そういえば少し前のバラエティ番組で、「にやがりもん(者)」っていうくくりで、新庄を始め、ライブドアのホリエモン・松田聖子・藤井郁弥・陣内孝則・田中麗奈・黒木瞳らの名が挙がっていたっけなぁ(正確には覚えていないけど久留米の隣、鳥栖出身の孫正義氏も挙げられてたかな)。
にやがりもんって言うのは、お調子者またはおふざけする者っていうニュアンスです。
この言葉の使い方はネットで「にやがり」で検索するとよくわかりますよ。
さて、ここに登場する人たちはいわゆる久留米とその近郊の久留米都市圏出身の有名人です。
結構小さな面積の地域であるのに、随分たくさんの有名人が排出されたもんです。
(ほかにもタレントの有坂来瞳『ありさかくるめ』・俳優の石橋凌・ロックミュージシャンの鮎川誠・ダンス甲子園で活躍したLLブラザーズらがいます)
目立とう精神旺盛な方ばかりだから、芸能界・マスコミ界で抜群の生命力を発揮なさるのでしょう。
と、そこで問題のスパイクです。
ダイヤモンド入りのスパイクなんか、これまでどのスポーツ選手が考えたことでありましょう。
普通だったら、軽量化や柔軟性や衝撃吸収性といった観点でシューズについての改良や改善を図っていくはずですが、彼は根っからのニヤガリモン!
天性のにやがり魂が1千万円のスパイクを作ってしまったのです。
久留米んもん(の人)もあきれてものが言えんばい
でもあえて言おう・・・「ガバイにやがっとーやんね!」
(翻訳:たいへんおふざけが過ぎるようですよ!)
![]() | 中村八大作品集~上を向いて歩こうオムニバス, 水原弘, 坂本九, 森山加代子, 九重佑三子, 城山吉之助東芝EMIこのアイテムの詳細を見る |