goo blog サービス終了のお知らせ 

中京魂~水泳は人間形成の道なり~

日々の練習状況、生活、近況を毎日更新★★
中京大学水泳部への温かいご声援をお願い致します!

藤川京太郎

2012年09月04日 | マネ
今日は最後の抱負でした。


ラストをかざるのは主将の京太郎です。

京太郎は1年生の事を考えると今の京太郎が
とてつもなく強くなったことがわかります。


北海道の余市出身で地元ラブな京太郎の1年生の時の口癖は・・・・



「余市に帰りたい」でした。笑



練習もついていけずに
女子にも負けていました。

でも京太郎に転機がおとずれました。
人は変わろうとするときには必ずといっていいほど
何かキッカケがあります。
そしてチャンスがおとずれます。
それを生かすも殺すも自分次第。


京太郎は見事にそのチャンスを活かしました。


日本選手権に出たい。



そういう言葉が徐々に京太郎の口から出るようになったのは1年の秋。
そっから本当に努力をしました。

朝は走ってプールに来ていました。
苦手な泳ぎ込みにも負けず耐えました。
あれだけ帰りたいと言っていた地元に帰るのをやめて
大晦日や年明けも1人で練習しました。

そして日本選手権の標準を突破しました。


今の京太郎の強さの理由はこのエピソードを聞けば納得できます。


でも上手くいく事ばかりではなかったよね。。。


嬉しいこと以上に悔しい思いをいっぱいしてきた京太郎。

800リレー・・・
この競技をスタンドで見つめるのは本当に悔しかったはず。

その悔しさをバネにまた頑張って来た京太郎。




今年は主将としてむかえる京太郎。
最初は主将という重圧に悩んで悩んで悩みまっくていました。


でもどんな時でも京太郎の口からは


「絶対に勝ちたい」というワードが出てきます。


その「勝ちたい」気持ちが今はチーム全体へと広がりました。

誰よりも早く総合優勝の夢を見たのは京太郎。
誰よりも強く総合優勝を願ってきたのも京太郎。
誰よりもアツく総合優勝を想えるのも京太郎。


京太郎には日本一の仲間がついている。
このメンバーで負けるはずがない。
京太郎が背中で語ってきた1年。
チームに凄く良い影響を与えてくれた。
もう何も言うことはありません。
日本一の仲間がいて
日本一のスタッフがいて
日本一の主将がいる。


今のCUSTに怖いものはない!


絶対に勝とう!
男子だけでもなく
女子だけでもなく
男女揃って勝とうじゃないか!!!




そして天皇杯で乾杯しよう!!



忘れ物を辰巳に取りに行く為に主将になった京太郎・・・




攻めて攻めて攻めて3日間戦おう。
~攻勢~










藤川京太郎の集大成を見せてやれ!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。