goo blog サービス終了のお知らせ 

中京魂~水泳は人間形成の道なり~

日々の練習状況、生活、近況を毎日更新★★
中京大学水泳部への温かいご声援をお願い致します!

2015/12/5(土)

2015年12月05日 | マネ
こんばんは!






今日もデザインさんの新作水着の
フィッティングをさせていただきました!


咲希/実穂

巧樹/健友







佐々木チームはメインで
Brokenを3セット行いました!!!







Wゆうま!
有真/勇馬さん

祥輝/一也さん

万柚子/大樹/祥輝/暉


武史/佐々木コーチ

大樹
このポーズは無意識です。






今日は岐阜県の大垣商業から3名、
中京高校から1名の高校生が
練習に参加してくれました!!!


来てくれてありがとう!!




水中後はウエイトでした!!


武史/一也さん

優樹





最後はサーキットで追い込みました!!!




武史最高!!!




週末で疲労が溜まっている中でも
しっかり追い込み、やり抜きました!


選手の背中には"疲労"の二文字が
浮き出て見えますね!!!





学校のフィットネスに2015年秋季の
表彰選手が取り上げられていました!


水泳部代表はこの5名です!!

左から、宮本 健史(3年)
長谷川 純矢さん(4年)
川本 武史(3年)
難波 暉(1年)
山中 祥輝(3年)

















そして今日は前回雨で延期になった
男子学年対抗野球を行いました!!!






定番Tシャツを揃えて着てくる程の
気合いの入れ様です!!
1年生が白、2年生が青、
3年生は赤を着ています!






みんな疲れているにも関わらず
とにかく元気!元気!元気!!!












脩平

裕一朗/優人




優勝は、1年生!!!


レクはめっぽう強い1年生!!!





どの学年もそれぞれの個性があるなと
改めて感じました!!

そして1番強く感じたのは
みんな本当に楽しそうでした!!!



レクも1つの手段として
どんどんチーム力を上げていけたら
いいなと思います!!!




本当にこのチームでインカレ総合優勝を
成し遂げたいと強く思いました!!






明日は1日ゆっくり休んで
また来週から頑張りましょう!!!











GO!!CHUKYO!!!









投稿者:沼本 祥世

2015/12/4(金)

2015年12月04日 | マネ
こんばんは!





草薙チームの朝練の様子です!








100×1 Dive!!!


欣義のフライングの瞬間を捉えた1枚!



開貴/裕一朗

一生

郁弥さん

海里

脩平




午後はいつもお世話になっている
デサントさんの新作水着の
フィッティングがありました!!


《佐々木チーム》
拓也/万柚子/武史

暉/美紀/祥輝











《草薙チーム》
練習の最後は100×1 Dive!!!




勝輝

実穂



裕一朗











久しぶりに、最後はバーストで!!!

開貴/玲華

















GO!!CHUKYO!!!











投稿者:沼本 祥世

2015/12/3(木)

2015年12月03日 | マネ
こんばんは!






プールの周りの紅葉が
とても綺麗に色づいています!!!




今日は水泳部の全体写真を撮るために
久しぶりに1年生から4年生まで
全員がプールに集まりました!!!





4年生の中京ジャージ姿が
どこか懐かしく感じました!!




祥世/巧樹

一也さん

翔世さん/大輔さん






カメラを向けたときの反応の良さ!!










そして今日、
メイサンスイミングクラブの長屋さんから
差し入れをいただきました!!!

長屋さんは今年の3月に
一度退職をされていましたが、
また戻ってきてくださいました!!


中京魂をいつも見てくれていて
水泳部を本当に応援してくださっています!







みんなで美味しくいただきました!!!





いつもありがとうございます!!!

これからもよろしくお願いします!!!










GO!!CHUKYO!!!










投稿者:沼本 祥世

2015/12/2(水)

2015年12月02日 | マネ
こんばんは!






今日は草薙チームがメインでした!!







短水路から長水路への移動は
寒さとの戦いです!!!






















佐々木チームはリカバリーでした!
最後はリレーを行いました!!









藤谷コーチにうまい棒を見せられ
俄然やる気になる選手たち!!









今日の午後は
インフルエンザの予防接種を行いました!


保見診療所にお願いをして
プールで一斉にやっていただきました!


拓也

櫻/梨花

万柚子

雅也
※痛いふりですのでご心配なく!!!

快仁



元気におもいっきり練習ができるように
体調管理は十分注意していきましょう!


インフルエンザに打ち勝つぞ!!!











GO!!CHUKYO!!!











投稿者:沼本 祥世

2015/12/1(火)

2015年12月01日 | マネ
こんばんは!







日曜日に試合があったので
月曜日はオフでした!



今日の午後は
佐々木チームがメインでした!!




















草薙チームはウエイトでした!

フレッシュピチピチの1年生!

島村健太郎
通称:しまけん

健友/実穂

武海
中島、元気に頑張っています!

一生



ウエイト後、、、
拓海/快仁


美奈/久司さん
写真撮るのを嫌がられています…

でも、結局はピースしてくれる
優しい久司さん!!!









昨日になりますが、
11月30日は江戸勇馬さんの誕生日でした!




仲良しの武史とカズニョロポーズ!


22歳おめでとうございます★★












そして、ご報告があります!!!




11月28日~29日に
千葉県国際総合水泳場(25m)で行われた
ジャパンマスターズ2015において
100m平泳ぎ[50~54歳]で高橋繁浩監督が
1-09-26の日本新記録
樹立されました!!!

脩平/高橋監督/武海

泳ぐたびに日本新記録を出すのが
目標だそうです!!!
本当におめでとうございます!!














GO!!CHUKYO!!!











投稿者:沼本 祥世


2015/11/29(日)

2015年11月29日 | マネ
こんばんは!






今日は愛知学院大学で
中部学生秋季水泳記録会が行われました!




































ベスト更新者をご紹介します!!



永井 美沙
400IM:4-42-00☞4-41-80


谷 健友
200Fr:1-51-62☞1-50-66
400Fr:3-55-97☞3-52-30


林 泫珠
200Fly:2-09-37☞2-09-04
★日本選手権突破★

やってくれました!!!
草薙コーチと泫珠のこの笑顔!!
"問題児"と言われ続けてきた泫珠ですが
3年間かけてやっとここまで成長しました!
何があっても見捨てず
見守ってきて本当に良かったと思います!
ですが、まだ遅れを取り戻しただけ!!
勝負はここからです!!!
悔いなく引退を迎えられるように
1日1日を大切にしていこうね!!!


村上 欣義
200Ba:2-04-47☞2-02-14


木村 健介
200Ba:2-11-79☞2-11-07


熊坂 衣真
400Fr:4-17-88☞4-17-38

約3年ぶりにベストを更新しました!!
今までいろんな葛藤があったと思います!
ラストシーズンに入り、やっと
復活の兆しが見えてきました!!!
次はJAPAN OPEN突破に向けて
もう一度気持ちを締めなおして
頑張っていこうね!!!


寺岡 太一
400Fr:4-02-20☞4-00-75


溝木 竣也
400Fr:3-58-90☞3-58-50
1500Fr:15-42-70☞15-36-16


岸 一也さん
100Ba:55-83☞55-66


長谷川 竜馬
50Fr:24-52☞24-30


川本 武史
50Fr:22-57☞22-43
★日本選手権突破★






そして、レース終了後
チャレンジレースを行いました!



中京大学からエントリーしたのは

照喜納 志帆 200Br
日本選手権:2-25-78

林 泫珠 100Fly
JAPAN OPEN:1-00-30

深谷 茉以 100Fly
日本選手権:59-82

の3名でした!!








照喜納 志帆 2-25-95

惜しくも0.17秒及びませんでしたが
先週のレースから1週間で
よくたち直したなと思います!
本人も前向きに捉えていました!!


林 泫珠 1-00-02
★JAPAN OPEN突破★

さすがです!!
0.2秒日本選手権に届かないあたりは
泫珠らしいなと思いますが、
苦手な短水路で1秒ベストを出したことは
かなりの手応えだと思います!!!
"100Flyは泳げない"なんて
もう言わせませんよ!!!


深谷 茉以 59-35 ベスト更新!!!
★日本選手権突破★

茉以のパワフルな気迫に
日々驚かされています!!
1年生ながら中京大学を引っ張っていく
存在として努力し続ける茉以をみて
元気をもらっています!!
これからも一緒に頑張ろうね!!
さらなる高みを目指しましょう!!
















次の試合は2015年最後の試合となる
12月20日に行われる
中京大学主催の冬季梅村杯です!!



今後とも応援よろしくお願いします!!!












GO!!CHUKYO!!!











投稿者:沼本 祥世


2015/11/28(土)

2015年11月28日 | マネ
こんばんは!







今日はOBの方々がたくさん
遊びに来てくださいました!!

中村祥平さん/伊澤賢司さん


祥平さん/賢司さん/勇馬さん/武史

4人を撮る佐々木コーチ

沖本凜太郎さん(自衛隊体育学校)/伊藤凌さん
上島俊さん/橋爪久司さん



OB・OGのみなさん!
中京大学に遊びに来てください!!
お待ちしています★★











そして、中京大学のスポーツ新聞に
水泳部の記事を発見しました!!



浜松インカレにて
"中京大学として33年ぶりの
表彰台独占で会場も大きく湧き上がった"
と大きく取り上げていただきました!!

100m背泳ぎ
勇馬さん/武史/純矢さん




もう一つ、
現役で公立学校の教員採用試験に合格した
郁弥さんがスポーツ科学部を代表して
取り上げられていました!!






水泳部は中京大学の中でも
かなり注目されています!!!


私たちが中京大学の鑑となれるように
人間性でも頂点に立つチームになりましょう!
















GO!!CHUKYO!!!












投稿者:沼本 祥世

2015/11/27(金)

2015年11月27日 | マネ
こんばんは!







タンクの水入れも終わり、
今日からドームを建てて
長水路での練習を再開しました!!!






練習を始めると霧がかかり
3コース先は見えづらくなります、、、






長水路で練習できることの
有り難みを感じたのではないでしょうか!






佐々木チームは長水路での練習後、
短水路でPowermaxを行いました!!












そして、4年生の本井 涼さんが
差し入れを持ってきてくださいました!!!

どうもありがとうございます!!


佐々木健太郎/皓大/勇馬さん/竜馬






今週末は中部学生秋季水泳記録会が
行われます!!



1人でも多く日本選手権・JAPANOPENの
標準記録を突破できるように
気を引き締めていきましょう!!!










そして、今日11月27日は
望月 颯太の誕生日!!!


一歩引いてしまうほど熱苦しくて
とても真面目な熱血少年!
通称、修造!!!
怪我もあり今年の夏は
今まで以上に悔しい思いをしました!
復活にかける思いは人一倍です!!
今年の分まで2016年は必ずチームに
貢献してくれると思います!!
今後の望月颯太に乞うご期待★☆













GO!!CHUKYO!!!











投稿者:沼本 祥世

2015/11/26(木)

2015年11月26日 | マネ
こんばんは!








今日は久しぶりに
"懐かシリーズ"を載せたいと思います!!





左上から亮太さん/本井さん/俊樹さん
玲華/櫻/泫珠

1年生のインカレ前の写真です!
玲華、櫻、泫珠の3人は
今では女子の得点源になりましたが
1年生の時はメンバーにも入れていません!

コツコツやることは
本当に大切だなと切実に感じます!!!




裕一朗/脩平

MDD会で鰻を食べに行った時の写真です!
2人とも、若い!!!




開貴/祥輝

開貴はこの頃と今を比べると
ほんとに黒くなったと思います....!!

祥輝はまだ体が細い頃です!
毎日見ているので
変化に気付きにくいですが
3年間かけて本当に体が大きくなりました!!




1年生のインカレ後に
レクを行った時の1枚です!!

若い、、本当に若い!!!










次回もお楽しみに★★













GO!!CHUKYO!!!












投稿者:沼本 祥世

2015/11/25(水)

2015年11月25日 | マネ
こんばんは!





インター合宿に行っていた
武史/勇馬さん/純矢さん/OB:白井裕樹さんが
今日から練習に戻ってきました!!




佐々木チームは水曜日恒例の
前田公園階段ダッシュに行ってきました!




綺麗に色付いていますよ!!



"頂上まで過半数以上の人が
ベストを出したら頂上までは1本で終わり"
という佐々木コーチの一声で
やる気が出たのか、


26人中、この5人以外
ベストを更新しました!!!





その後は20段の短い距離
を2本走りました!!










始めた当初から比べると
かなり追い込めるようになりました!!





ですが男子も女子もトップの選手は
記録が低迷しているような.....



走!優人!
櫻!万柚子!
そしてそれを追うみんな!!!



スイマーでも走れるということを
証明させてください!!!















GO!!CHUKYO!!!












投稿者:沼本 祥世







2015 Daily~日常~

2015「繋心」

2015HAC

2014「凌駕」

2014HAC

2013「超越」

2013HAC

2012「攻勢」

2011「Adamazein」