なおさんの古里日記

~長者川・大銀杏と共に~

グランドの草引き

2012年08月26日 | 学校・地区行事

生憎の天候の中
恒例のボランティア活動(十数年前から行われています)
町グランド広場(合併までは農村広場でした)



7時からのご案内をしていましたが・・・・6時50分ごろです
今日は、降らんろう・・・第一陣(80歳後半90歳の大先輩が早速作業にかかりました)



逐次グランドへ鍬・カマ・袋 持参で集まって下さいました・・・・
グランドの中・グランド斜面へ(草刈り機)移動を始めたら雨・・



作業予定は2時間くらいなので(お空もチョッと待ってくれたら良いのに)
雨衣を準備していない地域の方々、気の毒に「ずぶぬれ」で頑張って下さいました感謝です



それぞれ各集落から車で参加をして下さいました


    
作業終了後、新しく出来た(グランドベンチ)所へ集まっていただきました



地域で準備した一本のジュースで労をねぎらいました(風邪を引かんようにを願い)

大型台風(15号)も心配です。



撤収まじかの七夕かざり

2012年08月25日 | 長者川・大いちょう・風景写真

長者の大銀杏



大銀杏のフロアー(前)には、根っこが露出しています



来られた時、ゆっくり見て下さいね



根っこで(石の碑)競り傾いています。



宿がり(ヤツデ)十数メートル上の方にもあります(ヤツデ)確認してください



この大銀杏には、実はなりません・・・
お乳がありますよまだまだ大きなお乳があったのですが・・・
台風でとれた様です



近くから見た感じ
「大銀杏にお願いをして乳が出る様になった」と言う事を聞いた事があります



本日も、悪天候で撤収は延期になりました
すっかりお疲れの様です(ゆっくりさせてあげたいものです)



近くで見ると(刀)長いです



ワイヤーも若干ゆるめて撤収の準備をしていますが(お天気待ち

台風の進路が・・・・

2012年08月24日 | 長者川・大いちょう・風景写真

国道33号線から「旧仁淀村へ入って(439号すぐの電光掲示板」


最も大切な事
自助(自分の身は自分で守る)
共助(地域でお互いに助け合う)



避難経路など普段の訓練に参加をして身体で覚えておく事が大切ですね



夕方のソバ畑・中々良い間隔で芽が出ています



5年生管理の稲もすっかり穂が揃って出ています
(水田ブルー)も遠くからでも色鮮やかに見えますよ)

我が家の助っ人

2012年08月23日 | 百姓


太陽光パネル100枚



(8月23日朝刊から)


毎日、必ず雨が降ります
我が家の助っ人(除湿機)
現在一基・・・(笑)
「一基は故障中」
フル活動中・部屋を移動しながら・・・・活躍してくれています。



当初は一夜でタンクへいっぱいになり驚きました
その後、気をつけてスイッチ(オン)にしています
我が家の素晴らしい働き者と「妻のお気に入り」