goo blog サービス終了のお知らせ 

はさみで宇宙船

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

下世代観戦は次代表監督候補探しでもある

2024-09-17 | スポーツ
 たまたま配信してるの知って見た男子サッカーU-17日本代表と新潟選抜がよっぽどフル代表より面白かった。3-3引き分けアルビレックスと帝京長岡の影響でパスサッカーが浸透しきっている新潟選抜が追いついた形で選考と戦術浸透の問題を浮き彫りにしてた。土曜日のJ1新潟ー湘南で新潟の補強の的確なスカウティングとコーチングに本当に感心したところだったので、ほぼメンバー固定なのに久保と堂安のポジション被り解消できない森保へのイライラが。

 賛否あるけど黒田は町田を上げてるし、玉田圭司が監督になる前の昌平は突出した個人に集めすぎて球離れが悪かったが今は解消されインターハイで優勝。こっちに走る気持ち共感してほしい。

得点を決めた 2/10

2024-09-06 | スポーツ
 (いつものメンバーの名前)出場した 1/10みたいなテンプレを採点記事作成記者さんがたは作っていらっしゃるんでしょう。私には修正のために森保のサッカーを100分ほど見るなんてできません。本当に嫌です。
 
 森保監督 エースブレイカーの異名通りの代わり映えのないメンバー選考。 1/10

ブレーキンの放送に解説無しで音楽聞かせない選択が無いなんて

2024-08-10 | スポーツ
 ドラムまともに聞こえなかったら競技をそもそも楽しめない。解説上に乗せるならMCingもできるレベルの人じゃないと邪魔なだけ。Hip Hop聞いてきた人間なら16小節叩きこまれているからフリーズするタイミングは分かっていてShigekixの凄さはとても止められそうもないパワームーヴできっちりそこで止められる身体能力を驚いているのに、「曲事前にわからないのに、どうして止める場所わかるんですか」とか質問しちゃうようなリポーターを連れていく。簡単に言うと…

 学が無い。

シュートを撃たない右サイド 男女ともに

2024-08-05 | スポーツ
 サッカー男女とも敗退。どちらも右サイドはシュートよりクロスを選択。女子は相手の身長を考慮してもその選択はまず排除するべきだったのに後半終了間近でも、これから暑くなる時間帯に延長望んでんのかぐらいに得点を狙わない。で結局逆にアメリカに同じようなところから決められた。

 男子は中央に人が少ないのにクロスばかり。久保、松木がいない弊害がスペイン戦でもろに出た。2人がいれば細谷、三戸の4人がポジションを自由に入れ替わり左の斉藤光毅がドリブル、パス、シュートと様々な選択肢を使える理想的な状態が作れたことだろう。現実は怪我の平河は除いておくが右に入った選手達は動き回ったほうが活かせる三戸との入れ替わりなど全くせずドリブルの選択もゴールには向かわずコーナー付近ばかり。彼らが中央にいたところで突破できるとも思えないが少なくとも右で三戸がプレイできていたらシュートの跳ね返りを狙うことはできたはずだ。その自信すらなかったなら自分がシュートするという結論を導きだせる。考えた?