goo blog サービス終了のお知らせ 

チョコレートの種

毎日欠かさず朝ご飯!

きりたんぽ

2011-10-24 08:27:25 | 秋田県小学生の朝ごはん!
SBSH0399.JPG
今朝もお腹がすいて目が覚めたちょぼっちです(^-^) どうかしら♪きりたんぽ♪ セリとねぎとたんぽは山田産です。まいたけも山田産にすればよかったけれど、我が家の冷蔵庫に眠っているホクトのまいたけがありましたので(^-^; ごぼうは青森県産でした。 朝からたんぽ、朝は空で目が覚めたけれどちょっとおもかった。子供達は完食です。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山田“菜”発見市 | トップ | 出張のため早起き »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hana)
2011-10-25 04:31:15
あたしも会場でたんぽ食べてきました
おいしかった~。

でも、やっぱり二日目の しみって、くずれすぎのたんぽのほうが好きだな~☆

返信する
Unknown (ちょぼっち)
2011-10-25 08:48:56
hanaさん

山田のたんぽおいしかった(o^~^o)
あれ、あきたこまちじゃないでしょ。
ありゃミルキークイーンだな。うん。

それと、子供会ブースの焼きそば激ウマでした。あとでレシピ教えて☆会長知り合いでしょ♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

秋田県小学生の朝ごはん!」カテゴリの最新記事