備蓄米の話
うちはもう農家じゃないけど、田んぼはあるので、田んぼを貸してます。
貸付料もいただいてますが、一部米でいただいているので「米は買ったことがありません」(これが言いたかった笑。買ったことあるけど)
備蓄米の話を聞くと、絶対うちのコメより美味しいと思うんだよな。
うちは貸代で30kの米を4〜5袋と現金をいただくけれど、米は受け取ったあとは温度管理なんかしてないから。猛暑のあとなんかは一気に味が落ちます。
温度管理して保管してる農家もあるけれど、うちは夏まで食べる分の米を貰って、夏が過ぎたら収穫まではスーパーで買って食べてます。
ブランド米あきたこまちですが、こんな保存状態だから備蓄米が食べてみたいと、昨日小泉農相のニュースみて思いました。
ということで
今週は弁当頑張ってます。







