チョコレートカフェ

DJ Choco サッカーと音楽と甘い物で幸せ♪CRK「恋愛Voyage」MIOびわこDJ等を担当

ペニーレーン

2013-02-28 00:51:02 | Weblog
幼稚園の門にさえ「ヘルプ」なんです。


時間的に厳しいため諦めかけていた“ペニーレーン”

「後悔したくない!!」と、朝からタクシーぶっ飛ばしましたw

タクシーの中でムシャムシャ朝ごはん食べながら。

でもホテルから2000円くらいの距離。
あっと言う間に到着!!

歌詞に出てくる床屋さんや銀行、どうしても見たかった。

ペニーレーンのプレートは観光客が落書きし過ぎたため、当時のものとは変わっています。

床屋さんを眺めていると、オープンと同時に次つぎと地元の人が入って行きます。

私にとって、こんな貴重で憧れの場所でも当たり前の生活が続いている不思議。

自転車でジョンやポールが駆け抜けた街を歩くだけで幸せでしたo(^▽^)o

ハードディズナイト

2013-02-27 00:38:10 | Weblog
この旅1・2番の贅沢!?

「ハードデイズナイトホテル」
ビートルズをテーマにしたホテルです!

☆☆☆☆!!

天井にはビートルズの曲の楽譜がたくさん吊るされており、ロビーではビートルズの弾き語りのおじさんが。

部屋ももちろんメンバーがフューチャーされてます。

私の部屋はリンゴスター。

ドアノブにかけられてるプレートには
「レットイットビー」
この場合、起こさないでって解釈かしら?w


バスツアーで仲良くなった男の子に、このホテルを体験させてあげたくてメッセージ送ってみたものの合流出来ず(´Д` )
(意外とWi-Fi飛んでるとこ少ないんだよね)


比較的安い部屋をとったせいか、カーテン開けたら向かいに
「キャバンクラブ」
嬉しいけど、週末はうるさすぎる(>_<)

でも、右見ても左見てもビートルズ!!

ヤバイ、この街もこのホテルも楽しすぎる!!

バーも、スーベニールショップも、アメニティさえ。

好きすぎる!!
リバプール!!

ビートルズを辿ろう!!

2013-02-26 00:26:36 | Weblog
すっかり途中で終わっていたヨーロッパ旅行記(ーー;)

久々に戻ります。

やっとリバプールの話しまで進んでましたよねσ(^_^;)


ズバリ!!ジョンレノンが住んでいたお家です。

今やバスツアーのお客さんしか中に入れてもらえません。

数年前に映画でみたまんまの作り。

家具なんかは一部変わっているものの、中に飾られている写真と同じ風景。

写真の中にはジョンもポールもいます。
ソファに腰かけて、ギターを持ってる。

ペニーレーンを自転車で駆け抜け、この家で集合し、曲を作っていたんですね。

感傷に浸りました(/ _ ; )


バスツアーは3000円ちょいかかるものの、ジョンとポールの住んでたお家に行けるんだもの。

でも残念ながら中は写真撮影禁止。
なので外観だけでガマンしてくださいな。

海洋堂にやられそうになる。

2013-02-25 20:14:06 | Weblog
あぁ…またこんなん出てるよ_| ̄|○

前回のコレクション、結構使ったよ!?
で、太陽の塔出てないよね?

あかん。

ガチャガチャの誘惑。

これの向かい側には
「光る!なめこコレクション」もありました。

私、キティランド近づいちゃいけない病になろう。

太郎さんガチャの困ったトコは
一回400円するとですな。

フットボールと音楽と

2013-02-24 07:42:28 | Weblog
雪、舞い上がる生駒山のグラウンドでmioびわこ滋賀vs大阪産業大学のトレーニングマッチ。

家から電車、バス、タクシーを乗り継いでやっとの思いで到着。

始めて見る今シーズンのアウェイユ二フォームに心が踊りました(*^^*)

始まるなぁ、もうすぐ。

でも想像超える寒さに、帰りのタクシーではカメラマンさんと放心状態…
死ぬほど寒いとこから、一気に暖かいとこ入ると眠さが一気に来ますな。


そのまま心斎橋へ。
数年前に淡路島のイベントで仲良くなった東京のライブハウスの店長さんオススメ
「MOMO」のライブです。

ボーカルのすぐるくんの声が素敵なロック好きな人にもポップス好きな人にも、きっとしっくりくる音楽。

何よりステージが楽しくて仕方ないんだろぅなぁ、と伝わって来ます。

写真の笑顔でもわかるでしょ

色んなジャンルで頑張る人と触れる機会が一段と増えてきたこの頃。

楽しいなぁ。

さよならウホウホ!!

2013-02-22 22:40:42 | Weblog
5UPよしもと
「守谷日和単独ライブ“さよならウホウホ」

守谷日和にとって4回目の単独。

前回行った友達に
「満員にするにはまだまだ…」と聞いてただけに昨日のお客さんの多さには正直びっくりしました。

年に一度はコヤブソニックで、いわゆる売れてる芸人さん見て
たまに5UPのオーディション、ワッハ上方なんかも見に行って。

芸人さんの「一個一個の壁を乗り越えていく作業」はホンマに大変やし、すごいなぁと感じました。


一緒に見に行った5人が
「知り合いとは言え、お世辞抜きに面白い!!」
と口を揃えた一時間。

舞台中に写メOKタイムがあるなんて、アーティストのライブみたい。

ギリギリのところでイラっとさせながらも笑わせるキャラ作り。

お見事((((;゜Д゜)))))))

10年来の戦友と勝手に思ってましたが、すみません…
私、もっともっと頑張ります!!

分野は違えど刺激し合える仲間がいるってメッチャ幸せなコトですね。

ラジオの後の光景

2013-02-21 23:25:39 | Weblog
ラジオ大阪OBC「キーワードラジオ」

早いものでスタートから二年が過ぎました。

振り返ってみると沢山の出会いがあったのに…
私達が得意とするイベント開催はたった一回!!


これじゃ、いかん!!
と、立ち上がりました。

新人ディレクター、ユッキーの元で“企画会議”。
お酒飲んでるだけに見えるかもしれませんが、本当に会議中(`_´)ゞ


プロデューサーらしき人、キャルさん。
ディレクター、ユッキー。

一緒に創り出すべく協力をお願いした、比較的正統派漫才コンビ“1(わん)井上”

比較しなくても非・正統派コンビ“どんびきブラザーズ”ブリーフ男爵とカルピス北川。

で、choco。

前回のイベントは弾き語りライブと公開収録。

今回のイベントはズバリ
『お笑い』!!

キャルさんも大喜利に参加しますΣ(゜д゜lll)

詳細は随時お届けしていくのでお楽しみに!!

プロ野球

2013-02-20 22:04:51 | Weblog
ホテルから歩いてすぐのところで読売ジャイアンツの沖縄キャンプが!!

ちょうど紅白戦やってるって聞いて覗いてきました。

ゆったり、まったり、みんな思い思いに観てます。

WBCのキャンプが宮崎で行われているせいもあって、阿部選手などメインどころが居ないのは残念でしたが。

外にもたくさんブースが出てて、特別メニューの屋台やジャイアンツクイズなどで盛り上がってました(*^^*)

高橋由伸選手がバッターボックスにはいると、一際大きい歓声が!!

個人的には菅野選手の登板に間に合わなかったのが無念です。

桜坂セントラル

2013-02-19 21:42:59 | Weblog
 沖縄初めてのライブ参戦です!!


「桜坂セントラル」

300人ほどが入るライブハウスです。

夕方に場所の確認に行ったらお目当ての
バンドのギターさんと遭遇。

特に他にファンが居るわけでもなかったので
なんだかほほえましい時間が流れるw

張り切って開場時間の30分前に戻るも
沖縄時間が流れているのか、お客さん殆ど
おらず。

駐車場の猫と戯れながら時間を過ごす。


開場してからも、なんだかゆっくり時間が
過ぎます。

ライブは沖縄2年ぶりということで
新旧いい具合に織り交ざって、お約束の曲も
あり。

いつものライブハウスと違うだけで、こんなに
ワクワクさせてもらいました。

冬のにおい、沖縄のにおい、素敵な夜!!

くじら!!

2013-02-17 22:08:21 | Weblog
今回のメインはホエールウォッチング(*^^*)

昔から憧れてました。


小さい頃に、和歌山の港に迷い込んだ子くじら見に行ったコトはあるけどねw

とまりんから船に乗り込んでナガンヌ島へ。
お客さんを降ろして、そのままポイントまで10分くらい。

船がたくさんとまってるトコまで行くと…

すぐに
“プシュー!!”
っと、潮を吹く姿が!!

想像を超える近さ、お母さんクジラの大きさ、子クジラの人懐っこさ。

船の真横まで好奇心旺盛で近づいてくる!!

冬の沖縄ならではの楽しみ。

本当にステキな体験でした。

クジラさん、ありがとう♪( ´▽`)