goo blog サービス終了のお知らせ 

アビィとレオンのわんぱく日記

ゴールデンのアビィとバニのレオン。
2ヶ月違いの兄弟は5才になりました。
やっぱり健康が1番!元気バンザイ!

雪 降ったどー ♪

2011-02-12 21:11:35 | アビィ&レオン

 

 三連休の真ん中は雪が降りました。(嬉)

 

 

 昨晩は強風と雨だったので、 ちぇ~ だったけど

 

 

今朝はだんだん 雪になってきた。

 

 

庭が真っ白になってきた頃、満を持して 3バカ登場~。

 

 

コラッ 待て~。アビィ! (喜)   

                             うきゃー (喜)

 

つかまえた~ (喜)

 

田んぼに 捨ててやる~!!  (喜)

                            イヤ でしゅ~  (喜)

 

 

なーんて 言ってるんでしょうかね   楽しそうです

 

雪を食べる レオたん    

 

喜・喜・喜~ 

 

 

 

 

 

 

 

 熊出没中!!

 

熊の正体・・・・・レオたん

 

 

この地域に こんなに 雪が積もったのは 20年ぶりだと お隣のおじちゃんが言ってました。

たっぷり 雪国気分を味わった お三方ですが、午後になったら 雪も止み

晴れて あっという間に溶けてしまいました。 ( ガックシ )

 

 

まだまだ 雪遊びの様子があるので スライドショーで お楽しみください。  

 

  

  ゆき~!!

 

今度は いつ降るかな~??


こまった 二人の翌日

2011-01-13 00:09:20 | アビィ&レオン

 

あんよイタタのれおたん と 岩石顔のアビィ のその後ですが・・・。

 

まず、れおたん。

ゲージの保温をしたところ 痛かったのがウソのように

すっかり元気になったんですよ。

 

「喜びの舞い」をしたり、庭を駆け回ったりしてるんですけどぉ~

仮病だったの? ってくらいな回復ぶり

 

アレはなんだったの?

わかんないでち!

 

もう 痛くないでち !

 

とりあえず、病院には行ってみましたが、

今回レントゲンを撮るのは 止めました。

冷えないようにして、やっぱり ダイエット&筋力UP あるのみ  

 

 

次に 意外に重症だった アビィ

 

とーちゃんと、アレルゲンは何だ?と考えてたら

「あ、もしかしたら・・・」  by とーちゃん

 

こうなる前の日、ストーブに灯油を入れるので納屋にいたら アビィが来て ウロウロ。

床にこぼれた灯油のニオイをクンクンしたらしい。

 

とーちゃんはこの後、 「なんで 納屋の戸を閉めないかなぁ! アタシはアビィが入らないように気を付けてるよっ!!」

と、怒られたのは 言うまでもありません。 

 

今日は休診日ですが 朝いちで診てくれることになっていたので 行って来ました。

灯油かも? との話もしてきました。

 

昨日よりは腫れはひいたけど まだむくんでるかんじ。

飲み薬をもらいました。

で、先生から キツーイ お達しが・・・。

 

「 石油系のアレルギーだとすると、しばらくストーブは使わないで様子を見て下さい 」

 

ええーっ  マジ? 耳を疑いましたよ。

サラッと言ってたけど・・・。

うちのメインの暖房なのに・・・。  

 

家に帰ってアビィに薬を飲ませました。

昨日よりは動くようになったけど、まだなんとなく大人しい。

いつものアビじゃ無い~。

しかも ゲロ~ンまで。

 

ステロイド剤が合わないと ゲロ~ンするらしいので 心配になり病院に電話したら

「連れて来て下さい」と。

 

血液検査をやりました。

化学物質のアレルギーだと 肝臓の数値があがったりするそうですが、

それもなく、内臓関係はどこも悪くなかったので 良かったです。

 

良い結果に ドヤ顔の アビィ

 

今度はステロイド以外の薬に栄養剤など 5~6種の薬を入れた点滴をしました。

 

 

点滴が効いたみたいで 腫れもだいぶ治まって来ました。

 

で、おきまりの いたずらも復活しました。

 

 

ままchosさーん、咥えてますよー。(爆)

 

 

今夜は とーちゃんが 1階で寝て アビちゃんのお世話をするそうです。(笑)

 

 


こまった 二人・・・。

2011-01-11 23:16:11 | アビィ&レオン

 

今年もどうぞ宜しくお願いします。

と、 

新年初のUPですのに・・・・。

 

正月休み 那須で遊んだ様子を UPしようと思っとりましたのに・・・・・。

 

 

うちの坊ちゃま達 いまこんな状態です。

 

その 1

この3連休を利用して 那須から帰って来たのですが、

レオたんのあんよイタタがふたたび。

 

帰った当日は元気いっぱいで、足が痛いような事は無かったのですが

ひと晩寝て起きた時 なんだか動きがにぶい。

立ち上がるのが やっと。  わーん 

とくにビッコをひいているわけではないので、足とは思わないまま 病院へ。

 

これといった症状がないので(動きがにぶいくらいじゃダメみたい)

一日様子を見て下さいと 帰されました。

 

そしたら・・・・、午後になったら 後ろ足をひきずっていたんです。

内臓系だと思っていたから 「えーっ 足? 今度は後ろ足?」

前足のイタタは 洋服を着せるなどしていたら 改善されたので

また暖めてみることにしました。

 

思い当たることは あるんです。

那須で1週間 あったか~く過ごしていたのに、

こちらに帰ってきたら すごく寒い!

レオたんのゲージは窓際に置いてあったので

夜 寝ている時に冷えたのかもしれない。

 

ゲージを部屋の中央に移動して、毛布をかけて・・・・。

そしたら

 

今日の朝は いつもの元気なレオたんになっていました。

うしろ足もひいていない。

でも念のため 今日は病院へ行ってみようと思っていたら・・・。

 

こちらのお兄さんが たいへんなことに・・・。

 

その2 

か、かおが・・・。

腫れてる・・・・。

ムーミン?

 

かゆいみたいで 手でゴシゴシしたり

床にスリスリしたり

 

いや~、ただでさえも 丸顔のゴルですのに・・・。

ほっぺた プックリ

 

元気がない 

 

病院に行くまで寝かせていたら さらに目の周りが腫れて 岩みたいな顔になっちゃった。

 

病院ではレオンが来ると思っていたらしく あれ?の反応が可笑しかった。

 

先生もアビィの顔を見るなり 「ありゃ~」  

 

重度のアレルギー反応だそうです。

 

お注射を 2本  

 

昨日何かいつもと違うもの食べたとか? 

聞かれたけど とくに思い当たらない。

 

フード・馬肉・キャベツの芯・さつまいも・みかん・紫イモのクッキー・ご飯ひと口・白菜の葉っぱ・ビスカル

これはいつもだし・・・・

砂肝ジャーキー? ううん、これも いつも食べてる。

ロールケーキのクリームがついたセロファンを舐めた・・・。 ううん、これもいつも舐めてる。(オイオイ 良いのかい?)

 

「 今日は 安静にして 明日の朝 また見せに来て下さい 」   と。

 

レオたんの足は 夕方レントゲンを撮ってみることにして アビィと家に帰りました。

 

注射をしたからでしょうか、水をたくさん飲んで たっくさ~ん チッコが出ます。

これで毒素が出てるんでしょうかね

 

朝よりは顔の腫れが少しひきましたが、まだ ヘンな顔のアビィです。

 

アビィは1時間くらいで チッコ・チッコ になるので

今晩は アタシが 付き合います。  徹夜か?  

 

 

レオンの足や アビィの顔のその後は 明日また UPしますね。

 

つづく・・・

 

 


今年も ありがとう~

2010-12-29 16:28:08 | アビィ&レオン

 

今年も あと二日・・・。

なんだかあっという間の 一年だったような気がします。

年の後半は とーちゃんの転勤で 思いもかけない田舎暮らし・・・。

住めば都というけれど、なかなか都にはなりきれません。

 

これは引っ越し前、しばらく来られなくなるからと来た 五月の軽井沢。

やっぱり景色まで おされ~ダネ。

 

 

いろいろあったアビ・レオ家ですが、ブロ友さんたちのおかげで

あまり距離を感じる事も少なく暮らしております。

この一年のなかで 新しい出会いもあり、なんとかブログを続けていけるのは

見に来て下さる方や、コメントを下さる皆さま方のおかげです。

 

また来年も アビ・レオの元気な様子を お伝えできればと思います。

本当にありがとうございました。  

 

皆さま どうぞよいお年を お迎え下さい  

 

今晩から また那須の別荘に行くんでしゅよ

レオンはきっと別荘のこと忘しゅれてると思うけど、 ボクはお兄ちゃんだから 覚えてるでしゅよ エヘン!

 

 

 

しばらくPCが使えないので コメントのお返事遅くなります。 

ゴメンナサイ  

 

 

 

 


大山(だいせん)旅行

2010-11-14 22:29:05 | アビィ&レオン

 

大山旅行に行ってきました。

 

ワタクシ、生まれて初めて ワンコ連れで 『ペンション』 に泊まりました。

 

 

                               

 

部屋から 広大なドッグランに出られました。

 

 

 

やっぱり 何かくわえてる (笑)

あら、後ろ足が ウサギみたい! 揃ってる!

柵はないけど 広すぎて 端っこまで行かないね。

レオたん、ヘンな顔になってるよ~。

あっち、こっちと 大忙しのレオたん。

 

初めてのペンションは、。。。。。だったけど、広いドッグランは楽しめたね  

 

 

 

宿を出た後は、 「みるくの里」 牧場に寄ってみました。

 

 

座って休憩していると、必ず 人だかりが出来ます。 (笑)

どこへ行っても、「大きい~」とか、たしかに。 「セントバーナードだぁ」とか、バーニーズだよ。 「かわいい~」 まぁね  なんて言われます。

よく、写真を撮ってくれるんですが、レオンの肉球を撮る人もけっこういます(爆) 

 

 

『 わちゃわちゃ アビィ』 ですが、意外に小さい子にやさしいんです。

 

 

 

楽しかったねー。

 

また 行こうね~。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


夏休みのサプライズ!    夏休み 3

2010-08-23 21:19:39 | アビィ&レオン

 

    夏休みの後半、懐かしいお客様が アビ・レオ家に来てくれました。

   

    アビィ達の訓練士 小田さんです。 ( 小田ファミリードッグスクール 

 

    お盆休みにご実家に帰省された時、ちょっと足をのばして 

    遊びに来てくれました。

 

         こちらに引っ越して来てから、初めてのお客様!

     人を家に招くのが大好きなアタシは、テンションが上がりましたよ。

 

    

       レオたんの ケーキは無いでちか?

         

    「 先生 来るよ! 」  と、レオンに言ったら・・・・・何か考えてました。 

    同じことを アビィに言ったら・・・・・。

             嬉しさのあまり、大暴れ      やっぱりなぁ・・・。

                     散らかすなっ!!

  

   やっぱり 覚えているもんなのですね~。 

    アビィは ハナの穴をプクッと ふくらませて(何かを期待する時の顔)

    やっぱり何かを考えてました。

    

    先生に会ったら も~大騒ぎ! 飛びついたり、吠えたりしたらイケナイって

    教わったんじゃなかったっけ

            センセイ、これって どうなんでしょ?

 

           

       トリミングもして頂きました。

                            ボカシ だらけで すみましぇん

                                          

               アビィは もう終わったのに、ジワジワ 寄って来た。

            

          邪魔しないでね~。

                       

 

            

           これって、ヤキモチかなぁ・・・。

  

      

   アビィは、ヒゲ&まゆげ もカットしてもらったので、久々に

    つるん とした顔になりました。

     「 これで、田舎もんじゃ なくなったでしゅか?」

        

 

               はしゃぎ疲れて 寝てました。

          アビィもレオンも 今日はとても 嬉しかったみたいです。

                ありがとうございました。

 

     アビィ! レオン!

       お利口にしてれば、きっとまた来年も 先生来てくれるよ。


お遊び~&スイカ祭り    夏休み  2

2010-08-16 23:39:09 | アビィ&レオン

   

     「 夏休みに 那須行くよ~」と、みどちゃんに言ったら 

          「よっしゃ~  と、那須まで来てくれました。     

     麿呂の散歩道 の みどちゃん一家とこんなに早く 再会出来るとは   

     思いませんでした。          ありがとねー   

 

 

                 アビィ                 らいら

     ら、らいら・・・。また育ったでしゅね。       にぃちゃ~ん 

 

          しばし、再会を喜んだ後は ランチに出かけました。

   だけど だけど、おマヌケなアタシは、カメラを忘れてしまいました。 アチャー

   那須の人気店の ペニーレインの ワンコOKの個室を予約してくれていたので

   個室ならと、 アビ・レオも連れて行きました。

 

                              

 

           そして、スイカ祭りの はじまり、はじまり~

 

 

          レオンはスイカ大好きで、ひと口で赤い部分がなくなるくらい バックリいっちゃいます。

そしたらなんと らいらも スイカ好きで、口のまわりを赤くしながら かぶりついていました。

  一方アビィは 喰い気より、 麿呂くん   麿呂くんで、追っかけになってた。

      ( またかい? )

         あっ、テーブルの下にも ストーカー野郎が・・・

           レオたん! そこはもう 皮だよ

      

                あの二人は よく食べましゅね

    食べ終わると やっぱりレオンも 麿呂くん麿呂くんでした。

          熱い視線・・・

  

      こっそり 隠れてるんだね (笑)   いつも ゴメンネ 麿呂っち 

 

    この日は台風が近づいていたのですが、雨男犬の麿呂くんは

    すこ~しパワーを抑えてくれたので、お外でスイカ祭りが出来ました。

    パパさん・みどちゃん 今回もたくさん笑わせていただきました。

                   笑いの ツボはやっぱり らいらだね。 

                いつまでも 天真爛漫な らいらでいてね^^

    

               最後に とっても良い写真を みつけました。 

   

            二人とも と~っても 良い表情です。

         (パパさんのお顔を 見せられないのが残念)


遠路 はるばる・・・。     夏休み 1

2010-08-14 22:55:21 | アビィ&レオン

 

     この夏休みに はるばる 那須の別荘まで行って来ました。 

    

 

 まだ、ひと月半位しかたっていないので、アビ・レオも いつも通りの感じでした。

 

            アビィは 相変わらず ハイパーでした。

 

  高速を乗り継いで 22時間かかりました。 途中休憩・仮眠をとりながらですが、

  アビィは ゲージに入っての移動でした。

              よく我慢したね。 エライよ~。

  あ、レオたんは 後ろの座席で ヘソ天で寝てました。(家にいるのと 変わりないし

  

   

         おなじみの DOG DEPT にも行きました。

 

    涼しい店内にも入れていただいて、お店のお姉さんに べったり。

          「 撫でて~ 」  と、満足げな アビィ 

 

   

               ドッグランでも遊び・・・

  

                           

           美味しいものを食べて、久しぶりの 那須ぐらしを満喫しました。

 

     今度 みどちゃんちの 麿呂くん・らいらくんとあそぶお約束を

     しています。     その模様は 後日UPしますね。 


お、おぉー \(^o^)/

2010-08-03 22:11:30 | アビィ&レオン

 

       土曜日の夜、突然とーちゃんが 言いました。

        「 明日、五時に起きて 海に行くからな 」

 

       やりぃ~   海ギライ公表作戦 成功  

 

・・・・・・・・・・・・・  日曜の あさ~ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

      

    どうよ?    アビィは まずまずの反応。 レオンは・・・・・。

     

        あのー、  二人とも 腰が引けちゃってますが・・・。

        

          さすが ゴル!好奇心旺盛だね

               

                行きたいけど、やっぱり コワイ

                 

                      何故か 穴を掘りだした ??

   

       どうして良いかわからず、近くにいた レオンに 八つ当たり

    

        

                  突然 走り出す 

     

      石を投げたら それを拾いに 知らず知らず 水のなか~ 

                 石ちゃん、 どこでしゅか?

               スイスイ~。 スイスイ~でしゅ。

 

                方向転換も 出来るでしゅ 

 

 流木を海に投げて レトリープさせたのですが、拾っては来るものの 

  陸にあがって 解体を始める始末。 

         「 アビィさん、その遊び方 間違ってますから 」

   

         アビィに刺激されたのか、レオンも水に近寄りましたが、

         とーちゃん、それ以上リードを ゆるめませんでした。

   ( 砂まみれの犬を洗うのは 1頭でいい・・・・と、思ったんだな  )

                        

                        

                                               

                        

              30分後、お坊ちゃま方 こうなりました。

  

    

  

 

         気分だけは 泳いだみたいだね。

      よ~く 乾かさないと また カッパちゃんに なっちゃうからね

   泳いで 疲れたのか、今日はとっても大人しく ドライヤーされてました。

 

     

   今日はちょっと出番が少ない レオンでしたが、次回は レオンの泳ぎを

    披露できたら いいな。  ( 壁が無い所でも 大丈夫かな? )


新しい 散歩コース

2010-07-29 09:20:37 | アビィ&レオン

  

     いつもの散歩は こんな感じなんですが・・・、

     一見、のどかな 田舎道なんですが、ここ意外と車が通るんです。

     軽自動車のオバちゃんなんか けっこうなスピードを出すんですよ。 

 

     

   

              で、新しく開拓した散歩コースが・・・・・

     

                  うみ~  

             車で15分も走ると 海に行けちゃうんですよ  

             ウン十年生きてきたけど、こんなの 初めて

           「 ここは なんでしゅか? 」    「 でち? 」

              アビ・レオは 海は 初めて。    ど~よ?

             日没後は ライトアップされます。

         ただね、とーちゃん 海があまり お好きじゃないんだって!  ちぇ~っ

              水泳部だった とーちゃんは もっぱらプール派。

              潮でベタベタするのが やなんだってぇ!  ちっ 

 

      レオンがちょっと波の方へ行こうとしても、これ以上近寄りませんでした。

 

 

      はいはい、帰るよ~。 

                  

                けっきょく 水に触れることなく お散歩終了~でした。

                       もったいないよねぇ・・・・。せっかく 海に来たのに。

                          (もったいない オバケ が出るぞ)

   

 

           ねぇねぇ~、今度はさぁ~、 朝早く来ようよ~。   

           でさぁ~、そのあとシャンプーすればいいじゃん  

 

 

         (もちろん シャンプーするのは とーちゃんですが・・・なにか? )