goo blog サービス終了のお知らせ 

ちとせおブログ~競馬日記~

JRA日曜重賞レースの予想を中心としたブログです。独自の理論を展開しています。
また「家を建てる」建築記公開中です。

桜花賞の予想

2008-04-13 09:25:05 | レースの予想
みなさん、おはようございます。
本日行われますクラシック第一弾、阪神競馬場での桜花賞の予想です。

総合値(実・人・期・ブ)
1(1・3・1・1) トールポピー・・・◎
2(2・2・2・3) オディール・・・△
3(3・4・4・2) リトルアマポーラ・・・×
4(5・1・3・6) エイムアットビップ・・・×
5(4・7・5・9) レジネッタ・・・○
6(6・6・6・7) ブラックエンブレム・・・×
7(8・8・7・5) ソーマジック・・・×
8(7・0・8・0) シャランジュ・・・▲
9(0・9・9・8) デヴェロッペ
0(0・0・0・0) ベストオブミー
 *10位以下は”0”で表しています。

◎はトールポピーです。
トールポピーが総合値1位ですが人気値が3位の為、
「ちとせお流競馬式」◎軸選びでのチェックは後回し。
総合値2位のオディールが実績値・人気値とも2位なので
「実績値・人気値とも2位の馬がいる時」をチェックしたところ、
「その馬が期待値2位で総合値2位の時、ブック値1位が◎」により
トールポピーが◎軸になりました。
この馬、ご存知の通り、昨年の阪神JFの覇者。
前走のチューリップ賞は2着でしたが、いまだ連対率100%、安定感はピカイチです。
内からデヴェロッペ、外からエンブレムが行き速めに流れると思いますが、
有力馬は後、各馬仕掛けは遅れ、阪神JFほど上がりはかからないでしょう。
しかし、中団あたりからの競馬はできそうですし、軸にはピッタリの馬です。

○はレジネッタに期待です。
昨年の阪神JFは6着でしたが、差し馬の流れで前に行ってでの結果は評価。
その後エルフィンS・Fレビューと連続3着とイマイチ感たっぷりですが、
桜花賞はそういう馬が、よく穴を開けてきました。
外回りになった今、どうかなのかは分かりませんが、期待してみたいです。

▲シャランジュ
今回、阪神JF上位馬を上に見ています。
○馬との差は、そのレースで展開に恵まれたのはどっちだったかという点、
明らかにこの馬は恵まれての掲示板だったのでこのあたりで。
しかし、末脚には良いものがあり、中団の後方あたりに着けられれば、おもしろそう。

△オディール
阪神JF1番人気4着、チューリップ賞2番人気3着とイマイチを極めつつありますが、
安定感はたっぷりです。勝ちきれないまでも、連なら十分というところです。
アンブルさんのところの3コンはこのオディールを指名します(笑)。

×リトルアマポーラ 当コース3勝は魅力も、人気しすぎの感。押さえまで。

×エイムアットビップ 阪神JF3着は評価に値するが、早熟のような気が。

×ソーマジック 3連勝中と勢いは十分だが、初の長距離遠征では分が悪い。

×ブラックエンブレム 中2週なのに中間、時計を出していない。さすがに厳しい。

馬券構築
[馬連7点予想]
大本線◎-○ 本線◎-▲・△ 押さえ◎-×4点 計7点で勝負

大阪杯の予想

2008-04-06 10:20:41 | レースの予想
みなさん、こんにちは。本日の重賞はもうひとレース。
阪神競馬場にて行われます、大阪杯の予想です。

総合値(実・人・期・ブ)
1(1・2・1・1) ダイワスカーレット・・・◎
2(2・1・2・2) メイショウサムソン
3(5・3・5・3) ドリームパスポート
4(4・4・4・5) アサクサキングス
5(3・6・3・7) エイシンデピュティ
6(7・5・6・4) インティライミ・・・▲
7(6・8・7・6) サンライズマックス・・・○
8(8・0・8・8) ブライトトゥモロー
9(9・0・9・0) ダイナミックグロウ
0(0・7・0・9) アドマイヤメイン
 *10位以下は”0”で表しています。

このレースも印のみでご勘弁下さい。

このレースはスカーレットとサムソンの扱いがポイントでしょう。
この2頭の組み合わせの馬連では3倍くらいなので手が出しづらいところ、
まだこれから成長が見込めるスカーレットを上位に見て、
サムソンは衰えを考え無印に。
流れは前半スローから後半一気に速くなって上がりは、かかるレースに、
スカーレットも決して楽ではなく、追い込みの効く流れ。
今回は、3頭ボックスの変則買いで勝負です。

馬券構築
[馬連3点予想]
大本線◎-○ 本線◎-▲・○-▲ 計3点で勝負

ダービー卿CTの予想

2008-04-06 10:04:04 | レースの予想
みなさん、こんにちは。本日の重賞、中山競馬場でのダービー卿CTの予想です。

総合値(実・人・期・ブ)ハンデ値
1(1・3・2・1)1 マルカシェンク・・・◎
2(2・1・1・3)2 キングストレイル・・・△
3(4・4・3・5)4 サイレントプライド・・・×
4(5・5・4・2)3 オーシャンエイプス・・・×
5(9・2・5・7)9 ドラゴンウェルズ・・・○
6(3・0・7・0)7 ナスノストローク・・・×
7(6・9・6・0)4 ショウワモダン・・・▲
8(7・8・8・4)7 リザーブカード・・・×
9(8・6・9・0)0 カンファーベスト
0(0・0・0・0)6 テンイムホウ・・・×
 *10位以下は”0”で表しています。

今週も体調を崩し、まだ尾を引いています。
申し訳ありませんが、印のみでご勘弁下さい。

このレースは、前有利と見ています。
内からは行く馬が見当たらないので、ウェルズが好位値で競馬できると思います。

馬券構築
[馬連8点予想]
大本線◎-○ 本線◎-▲・△ 押さえ◎-×5点 計8点で勝負

高松宮記念の予想

2008-03-29 17:05:40 | レースの予想
みなさん、こんにちは。明日は中京競馬場にてG1高松宮記念が行われます。

総合値(実・人・期・ブ)
1(2・2・2・1) スズカフェニックス・・・△
2(1・1・1・5) スーパーホーネット・・・○
3(3・7・3・2) ローレルゲレイロ・・・◎
4(4・5・4・3) ファイングレイン・・・×
5(7・3・6・4) キンシャサノキセキ・・・×
6(5・0・5・0) マイネルシーガル・・・×
7(8・4・7・8) ブラックバースピン・・・×
8(0・6・9・6) マルカフェニックス・・・×
9(9・9・8・0) プレミアムボックス
0(6・0・0・0) トーセンザオー
 *10位以下は”0”で表しています。

◎はローレルゲレイロです。
スーパーホーネットが実績値・人気値とも1位だったのですが、ブック値5位と
低迷、総合値1位をスズカフェニックスに譲りました。
そのスズカフェニックス、実績値・人気値とも2位の為、「ちとせお流競馬式」
◎軸選びの「実績値・人気値とも2位の馬がいる時」をチェックしたところ、
「その馬が期待値2位で総合値1位の時、総合値3位が◎」により
ローレルゲレイロが◎軸になりました。
この馬、ここ3走全て重賞ながら逃げて4着・1着・1着と2連勝中です。
ただ距離が1400~1600で、1200のここは逃げないような気がします。
前半34秒を切るペースは必至なだけに、無理に逃げると最後が厳しいからです。
外のエムオーをやって3~4番手あたりの外を追走する形になるのでは。
そうなると速い上がりのない同馬、勝ち切れるかどうかは微妙ですが、
ゴールまで粘り込むのは可能かなと。

○スーパーホーネットに期待します。
ローレルゲレイロが粘り込むところを外から差し切る馬が1頭。
そんな展開を考えているのですが、今回有力馬に差し馬が多く、中団に着けられる
馬が良さそうです。また、スムースに進出となると少しでも外目の枠が欲しいところ。
キンシャサも考えましたが、やはりあてにならない気がして、
休み明け、初距離ですがスーパーホーネットで。
昨秋のマイルCSでの末脚は一級品。ここでG1制覇があっても。

△スズカフェニックス
昨年の覇者。その後も安定した戦績を残し、前走、阪急杯で休み明けをひと叩き。
連覇に向け万全、と言いたいところでしたが、最内枠という不運。
乗り替りの不利はあまりないと考えていましたが、さすがに厳しいでしょう。
しかし、実力馬。勝ち切るのは厳しくても連なら。

×キンシャサノキセキ 展開向きそうだが、不安も大きい。しかも実績面で見劣る。

×ファイングレイン 末は切れるが、いつも後方から。今回は間に合わないか。

×マルカフェニックス 得意の距離に戻るが、前走の感じでは上位との差は大きい。

×ブラックバースピン 枠順も展開も良さそう。良だと厳しいが雨でも降れば急浮上。

×マイネルシーガル 昨秋の感じならここでもという感じだが、仕上がり一息。

馬券構築
[馬連7点予想]
大本線◎-○ 本線◎-△ 押さえ◎-×5点 計7点で勝負

阪神大賞典の予想

2008-03-22 18:49:39 | レースの予想
みなさん、こんばんは。明日の重賞、阪神大賞典の予想です。

総合値(実・人・期・ブ)
1(1・1・1・1) ポップロック・・・○
2(2・5・2・2) アドマイヤフジ・・・◎
3(3・2・3・3) アドマイヤジュピタ
4(5・3・4・6) アイポッパー
5(4・4・5・5) ダークメッセージ
6(7・6・6・4) トウカイトリック
7(6・8・7・0) チャンストウライ
8(8・7・8・9) トウカイエリート
9(9・9・9・7) メトロシュタイン
0(0・0・0・8) エーシンダードマン
 *10位以下は”0”で表しています。

◎はアドマイヤフジです。
総合値1位は実績値・人気値とも1位でポップロックですが、
「ちとせお流競馬式」の◎軸選びの「総合値1位が実績値・人気値とも1位」の
時の項目で、チェックしたところ、
「総合値1位がブック値1位で、ブック値2位とブック1.0差以内の時、
ブック値2位が◎」により、アドマイヤフジが◎軸になりました。
この馬、昨年末に復帰して以来、重賞を3着・1着・2着と完全に波に乗っています。
距離が1800・2000・2200と来て、今回一挙に3000と延びるのが
心配ではありますが、もともと後方からレースを進める馬で、ここ3走の入りも、
タイム的には、案外ゆったりと行っています。
ただ、このレースは過去に、長距離重賞に実績のある馬の連対例が多く、
その点でも心配なのではありますが、今回、G1馬もいませんし、
絶好調の今、なんとかなるのではないかと思っています。

○には、やはりポップロックを。
G1勝ちはありませんが、さすがにこのメンバーに入ると、1枚も2枚も上に
思えます。年齢的な衰えも心配されるところですが、調教内容を見ると
そんな心配は無用という感じ。ここはいきなりでしょう。
あと、豪州での3200のG1を長距離重賞実績というのか微妙ですが、
鞍上に武豊Jを迎え、春天に向け順調な滑り出しという事になるでしょう。

ダークメッセージ・トウカイトリックなど、他にも気になるメンバーはいますが、
あまりつかないでしょうし、馬連一点勝負でいきたいと思います。

馬券構築
[馬連1点予想]
大本線◎-○