goo blog サービス終了のお知らせ 

にっきーv(。・ω・。)♪

ただのにっきだYO
でもたまにまじめなこともかいてみる

3月17日(金)

2006年03月18日 00時07分17秒 | いろいろかんがえる

こんなに疲れたの久しぶりだってくらい今日は疲れたー。
もう7時あたりで限界がきて限界超して頭おかしくなってました。
とてもかわいそうです。
でもこっちの方が楽しいからいいんだけどね。
やりきった感が良い(≧∇≦)b

今日やっと3月後半のシフトをもらったよ。
今回はすごく控えめに入れた。3月の最終週なんて1日も入ってない。
しかも明日もはいってなかったー。
きゃぁりぃの劇が見に行けたようです…
でも明後日から3連勤。
なので、ゆっくりしたい気もするし、ライブ見に行きたい気もする。
まぁ明日の気分でいっかぁ。


いやー今日は何も考えずに過ごしましたよ。
たださっきうつTのブログ読んでまた思想家になりそうになったけどねw
まぁ考えた分だけ、ちょっと経ったら大人になれる(と思う)から、
鬱になったらなったで、長い目でみると+なんでないかねぇ?
鬱から脱出できなくなったら困るけど。
結局最後は自分なりの解決策が出てくるからさ。
ブログかいてると、そういう記事を書いて、
人間的に大きくなれる(と思う)ところが良いと思ふ。
頭で考えるだけじゃなくて文で書くことはすごくいいことだ(と思う)。

・・・自信なさげな意味ない文章でスマソ。

うつTとはやっぱり似た部分を感じたわけで、
やっぱり類は友を呼ぶってやつだねぇ。


3月16日(木)

2006年03月16日 23時03分08秒 | いろいろかんがえる

最近このブログの廃れ具合がひどいね(・Θ・;)
今見たらアクセス数も1/4くらいになったし。
もうちょっとかわいがってあげなきゃーー(><)

ミクシィでも日記かいてるけど、やっぱり本家はこっちのつもりだし。
きっと重めの内容になっちゃうんだろうなぁ。
でも最近はそんなに悩んでないと思う
一気にたくさんのことをしようとしたらすっごいやばくなるんだけどね。
今は一日1つしか用がない感じで良いです。
ちょっと前の私は分単位で予定入れてたから…
やっぱり余裕がないと人間的にダメになるよね。
うまくやる人もいるけど、
私はそうなると自分しか見えなくなって、すごいダメになる人だ。
このブログ読み返しても、最近のやつよりもちょっと前の日記の方が、
自分でも読んでて楽しいしね。
だから廃れてしまったんだろうなぁ。


今日はじついの同じ担当の人たちと、
ご飯を食べながら話し合い的なものをしました。
最初めっちゃ堅くてびびったけど、
最後の方はみんなであははって感じになってほっとしたよ。
だって喋っても誰も反応してくれなかったんだよーー(つд⊂)
きゃー怖かった。

そして私、でしゃばりすぎた。
ってか最近担当だけじゃなくて局でもでしゃばりです。
房総半島並みに暴走しやすいんだよなー。
反感買ってそうでこわい。

最近思うけど、じついの人と話せないのは、その人のことよく知らないから、
未だに軽い人見知りをしてるんだと思う…
今日だって廊下に一年生たまってたけど、1分くらい話してギブになったし。
1分もたんってやっばいなぁ、って思ったけど、顔引きつってきたから仕方ない(笑)
早くなじめるようにがんばらんなんなぁ。。。もう2年生だけど。


ところで今ブルースの勉強をしています。
今度合唱曲を編曲しよう企画を企んでるから(ΦωΦ)ふふふ・・・・
あとはジャズもしてみたいんだよね。
大学はいった当初はほんとはジャズ研に入ろうと思ってたから。
体験入部行ったらこわくて辞めたけど
こうくるとピアノも弾けるようになりたい。
あとは打ち込みも勉強したいしなぁ。
まぁこの辺は焦らないけども。


最近特にだけど、やりたいこといっぱいあるから、
できるだけ時間とれてるときはしっかりそのことをやりたいなぁ、って思う。
じついの活動もちゃんとその度に前進したい。
だってみんなのやる気があれば絶対すぐにいいもの出てくるはずなんだもの。
そしたら余った時間遊べるし、いいじゃない。
ってわけで私は昨日に引き続き燃えているんです。
だから暴走してるんです。
自分の考えてるイメージが消えないうちにやりたい。


3月4日(土)はぷにんぐ

2006年03月05日 00時33分10秒 | いろいろかんがえる

ハプニングが起こりました。
今日は15時からバイトだったんで、
13:30に目覚ましセットしとったんね。
で、14:41の電車に乗ろうと思ってたわけですよ。

なんか運よく13:21に目が覚めて、のんびりシフト見直してたら、
今日は14時からだったことに気付きました。
まじでびびりました。
でも焦ったときの準備の速さは神レベルなので間に合いました。
家を出る20分前起きでも間に合うのかーって思いましたw
そういう油断が重なっちまったら遅刻が始まるんだよなー。
いかんいかん。

今日のバイトも楽しかったぜー!!
ってか気合の入れっぷりがいつもとは違ったからねっ!
ひそかにめっちゃ燃えてました。
今週のジェラート美味しいの多すぎるしねw
しかもよく一緒になる先輩が結婚するんだってー!!
めでたいめでたい
だからいっぱい触ってきたw幸せもらうためにw
色々語っておられたよ~~。
その話聞いてると人生頑張ろうって思ったw



やっぱり私は現実逃避をするくせがあるみたいで、
自分が傷つくことには目をそらし続けているようだよ。
微妙に関係するから書くけど、
昨日の追いこんのプレゼント見てすごい感動したのね。
みんなこんなに頑張って作ったのに、
なんで自分何もしなかったんだろーって。
謝って済むことじゃないけど。
客観的に自分を見たら最悪な人やったやろうなーって思う。
あー、もう遅い。
なんかね、どうしようもなく今更追い詰められてきた。
自分にもできることあったはずなのにね。
どうしてあそこまで無気力だったのかしら。
やっぱり過去か未来に行くなら、過去に行きたい。



ってか明日妹が来るんだがw
部屋は何も進歩していない。
妹よ、ごめん。

そして明日はまた6:00起きで練習。
あとちょっとだね。がんばろうね。


2月28日(火)ほーーー

2006年03月01日 00時49分35秒 | いろいろかんがえる

つ、つかれた。
今日のバイトはラストが人不足で…
なんともまぁ、疲れた。

右手の薬指と小指の異常な痛みは、
どうやらギターの弾きすぎとかではなくって、
バイトの仕業だ、ということに気付いた。
確かにギターを弾いていて左手が痛くなるならわかるが、
右手が痛くなるのはおかすぃ。
気付くの遅かったです。


ここまでは今日の普通な元気な気分の日記。
今日ほんとはさっきまで元気だったんだよ!
ほんとに。
電車の中でもずっとにこにこしてたんだから。
ジェラートもらえたし。
明日かっちゃんが発表してくれる歌詞にもわくわくさんだったし。




でもここからは残念な独り言です。
読まんほうがいいよ。うん。
またもや、みんなを不快にさせると思うからねぇ。






自分ない。ちょっと本当にありえん。
飲み会の場で何にも考えずに、
楽しそうだから、引き受けた自分が悪いんだけど、本当にないと思う。
時間を戻してほしい。あの引き受けた日まで。
なんでここまで計画性がないのか知らんけど、
頭悪いよーーーーーーーぅ。
あー、なんていうか、あれだね。
何よりも周りの人に相当迷惑かけてるっていうのがありえん。
自分は謝って、自分の優先したいところに行けば済むけど、
他の、私の周りの人には、私のせんなん仕事が回るわけで。
多分そろそろキレられてると思う。ってか絶対。
キレられてるで済めばいいけど、
私のこの出席できない率に絶望して、病みつつある人だっているかもしれない。
他の人に頼めばよかったって、みんな思ってると思う。
自分も自分じゃないほうがよかっただろうって思ってる。
気付くのも遅かった。
もうちょっと早くに気付いておけばよかった、自分には無理ってことに。
そしたら他の人に交代してもらえたかもしれん。

だいたい自分なんでも断りきれないし。
というか、斬る優先順位がつけれないから、予定をきつきつに入れてしまうしね。
思い切って忙しいから3月バイト全休とかにもする勇気ないし。
4月はもっと行けないからなぁ。
そんでやっぱり週3で入れて、もっと大切なはずの予定が入れられなくなる。
で、また人に迷惑をかけるわけで。

きゃぁりぃに「辞めるって言われ」とか言ってたけど、
よく考えたらそうとう苦しいな。そう言うのって。
軽々しく言うことじゃなかったな。ごめんね、きゃぁりぃ。
ちゃんと考えれてなかったや。

しかも私の場合辞めるって言って辞めれるものじゃない。
バイトなら辞めてしまえばもうそこの人たちとは関係なくなるから、
罪悪感とかはそこまで付きまとわないと思うんだけど、
私の場合辞めたら、
もう掛け持ちをやめるっていうレベルにならないと罪悪感は拭い去れないと思う。
それでも無理かもしれない。

蒸発してしまう人の気持ちがわかる気がする。
知り合いのいない世界に逃げたいと思ってしまうもの。
あーまいるなぁ。ほんとにまいる。

高校をでるとそんなに甘い世界じゃなくなったわけで。
高校のときみたいな人ばっかりなら、
多分ここまで罪悪感に殺されそうにはならないんだろうけど、
今のこの世界ではみんな裏では普通に人の批判を言ってるし、
謝ったときに、「いいよ」って言ってても裏ではすごいキレてたりするんだもん。
あーまだ自分が言われてるのを聞いたことはないけど、
めっちゃみんな言ってるもんな。
他の人のこと言ってるの聞くもん。
私も絶対もう言われてるんだろうなぁ。
ノイローゼになりかけるなぁ。いや、ってかもう手遅れです。
こういうのに免疫ないんだってば。ほんと勘弁してよ。

ほんとに甘い世界じゃないんだよね。
仕事をしなかったり、出席しなかったりしたら、叩かれるのよね。
なんで大学生なのにこんなストレス社会にもまれてるみたいになってるんだろう。
私が属してるところは会社なんだろうか。
みんなで協力するところじゃないのかなぁ。
責任者はつけるとしても、ここまで責任者の責任重いのっていいの?
少なくとも、こうやって私みたいな気持ちになる人がいる時点でアウトな気がするしね。
なんか温かさにかけてるような気がするの。助け合い的なものが。

いや、ただの言い訳だ。本当に言い訳だ。
掛け持ちが上手くいかないことに対する言い訳だ。
自分だって他の人の仕事の助けをしたことなんてきっとない。
責任転嫁以外の何物でもない。だめだね。
責任感がないのかしらんけど、ほんとダメな子だ。
こうやって周りのせいにしてるとこからして。
自分の思考回路も勘弁してください。

結局何がこの葛藤の原因かって言うと、
やっぱり自分のその時のノリで引き受けてしまう計画性のなさと、
何でも断りきれない気の弱さのせいだろうなぁ。
そしてその根底にあるのが欲深さで。
あれもしたいし、これもしたいし、っていうね。

あーほんとに自分はありえない子です。

とりあえずギターの練習をすべし。


2月9日(木)ごろごろ~

2006年02月09日 23時44分55秒 | いろいろかんがえる

昨日から今日の睡眠時間はありえない。
昨日は昼間に8時間寝ておきながら、
結局夜中にも10時間寝てしまった。
ありえんわ~。18時間とか。
んで、さっきまで線形(のレポート写し)してるはずが、5時間昼寝してた。
しかもまだ眠い。(*+_+)ノ
やっぱり眠り病なんでしょうか。
それか牛乳の飲みすぎかなぁ?
牛乳を飲むと快眠が得られるらしいよ!快眠得すぎたねぇ。

しかも今日は健康科学のテストだったんだが、再履くさいよw
そして実験のデータと引き換えに、
健康科学の過去問をあげたクラスの友達にはめっちゃお礼言われたしね。
まるまる出たんだって。
そんな気はしていたが、前日答えを調べなかった私は負け組ってことですかねぇ。
まぁ私が人の幸せに貢献できたならそれだけで十分ですよ。うん。
よかったよかった(´▽`*)
でも18時間寝てるなら1時間くらい答え調べに使っても良かった気がする。
今更遅い&眠いときに寝ただけだから仕方ないけどっ(・∀・)
何だかんだいって落としても進級に影響はないからいいや。

そうそう、今日うちにあるラーメンの賞味期限を見たら’05.1.7とかだったんだよ。
びっくりだわー。1年以上前!
実家から送ってもらったんだけど、
もしかして送るときには既に賞味期限切れていた疑惑じゃないかい?w
ひどいなぁ。ラーメンくらい新しいの買って送ってくれてもよかったのにww
別におもしろいからいいけどね。

ところで明日有機化学のテストがあるYO~
水曜日に勉強しましたが、中間の範囲でしたorz
なんかやっぱり300ページほど読まんなんらしい。
今日徹夜っぽいことをしたとしても、
明日のテストは4コマだからそれまでに絶対寝るだろう。
4コマ寝飛ばしちゃぁシャレにならんしなぁ。
しかも明日の4コマって思うとまだまだ時間あるから大丈夫!!
って思っちゃうわけで。
何の余裕でしょうねぇ、これ。
まぁやる気が出るまで待ってみます。

あ、そういや、ャフーニュース(なんで変換したらヤが小さくなるのかなぁ…)
で見たけど、紀子さまめでたいねぇ。
いつ見ても紀子さまは綺麗だ~

なんかプリンセス・キコって花も同時に咲いたらしいよ!
すげぇ!なんか感動した!やっぱり花屋さんいいなぁ。
実はバイト辞めるとしたら、次は花屋さんでバイトしたいと思ってるのです。
今は植物とかに詳しくないけど、詳しくなれそうだし♪

話は戻って、男の子かなぁ、女の子かなぁ?
もし男の子だったら愛子さまとか雅子さまとか皇太子さまかわいそうだね…
ここまで話進められてから、
いきなり「天皇しなくていいよ」って言われるのとか、
絶対かわいそう。振り回しすぎだよねぇ。
雅子さまとか皇太子さま参るだろうなぁ。
愛子さまは大きくなってからその話を聞くわけだし…。
なんか想像するとかわいそう。。。
なんとかしてあげたくっても何ともならんよなぁ。
私なんて行政調査も出さない一国民ですものね。
まぁ、だからって女がいいとか男がいいとかはなくって、
どっちだったとしても流れるように流れるんだろうけど、
ただ、どっちにしろ傷つく人がいるんだろうなぁ、って思った。
それが宿命だったって思えばそれまでだけど、なんだかなぁ。
歴史とかそういうのが人を苦しめてしまうのは悲しいことだねぇ。


2月5日(日)なんでもない日

2006年02月06日 02時39分21秒 | いろいろかんがえる

特別なことは何もなかった。
起きてバイトに行ったら一日がおわったYO!
でも楽しかった。なんか楽しかった。
なんでもないけど楽しかった。

ふぅ~ってバイトから帰ってきたときの脱力感が好き。
で、靴下脱ぐのね。そんときの解放された感がたまらん!
で、PCつけて音楽かけるのが好き。
で、コメントきてないかなーってブログ見て、みんなの日記読むのが好き。

普通だけど良い日でした

しかも今日はバイトでパフェじゃないけどパフェっぽくして食べてきた
なんかほんと食べすぎた。
いつもの2倍の量のジェラートを食べた。
「嫌なことでもあったの?」って言われたからw
ごめんなさい…w
これくらい食べる意気込みで行ったから仕方ないんです…w
嫌なことはきっと火曜日から立て続けに起こると思われます…Because of てs(ry 
でも今日はかなり満足した!!!
すんごいおいしいんだもん。幸せすぎる
それも社員食堂結構スカスカで、音楽聴いて、自分の世界に完璧に入り込んでしまった。
たのし
今日のお客さんの混み合い加減も丁度でいい感じ◎
2月後半のシフトも出してきたしばっちりだ。

最近よく思うけど、なんで私の周りこんなに平和なのかなぁー
平和すぎて平和ボケしつつあるわー.。.:*・゜゜・(´ー`).。*・゜゜・*:.。.
平和暦4、5年だなぁ。
ほーんと平和なのよー。
いつもの平和なペースで時が流れていくのよ。
人間関係はもちろんちょー平和だし、
すーーーんごい悲しいこともないし、
すーーーーーんごい嫌なこともないし、
なんか罠にでもかかってるんじゃないかと思うこともある。
ある日いきなり地獄に突き落とされてしまいそうで。
今日の夢もなんか嫌な夢だった気はする。忘れてしまったけど。
夢っておもしろいのに忘れちゃうよね。
平和なの大好きだけど、波乱万丈もいいかなーって最近思う。
んー、ないものねだりだね
そう、ないものねだりなんだ。
人間ってそんなもんだよね。

そんなないものねだりのせいで、
今はとてつもなくとてつもなく恋がしたい…
絶対ゲーBルのせいやからーwww

明日は久しぶりに恵比寿に行ってみようかな。
恵比寿にSH○P99があるらしい!探検だぁー
だって今週バイト入ってないから食料ないとムリポなんだわー。
あ、でも雪とかって天気予報に書いてあったんだけどまじ?
雪に負けるな、食料は絶対明日確保しないと、1週間おこわ生活になる。
それではおやすみーー。

P.S.リアルに微積とさようならな予感


なーんかねぇ。。

2006年01月30日 01時29分18秒 | いろいろかんがえる

もうどうしようもないなぁ。
また鬱っぽくなってきた。
なんかほんとにどうかしてると思うんだわ。
この性格、っていうか心が。
ここ最近ほぼ一日おきくらいに鬱になったり躁になったり。
それもsinのグラフでいうとy=sinx-1/2って感じの。(躁がy軸正方向)

ごめん、ちょっとどっかに吐き出させてください。
あまりにも自分のことすぎて特定の人に相談するとかじゃないし、
高校のクラスの掲示板にも書き込んだらただの荒らしだし、
ここしかないんだわ、はきだせる場所が。

ここから先は読んでも怒らない自信ある人だけよんで。
普通の人は不快な気分になると思うから、読まないほうがいいよ。
ってか私っていう人を知らない人だけ読んで
むしろ大好きな身近な人には読んでほしくない。
絶対見る目変わっちゃうから。それはいやだから。












なんか、なにもかも嫌なんだわ。

どこかに逃亡してしまいたい。



どう考えても自分のせいなんやけど、
最近人と関わるのすら辛い。
なんていうか、辛いっていうかなんなのかよくわかんないけど、
できるだけ一人でいたい、って思ってしまう。
特に鬱の波が来てしまった日。

心に余裕がないのかなぁとも思う。

ギターも暗譜できないし、
もっと練習せんなんがに、やたら疲れやすいし、
いっつも眠いし、
やめようやめようっておもっとるんに、毎日お菓子食べすぎだし、
化学も教科書見るたびにいつかは1章から勉強せんなんって思うし、
英語のレポートも先週出してないのやらなきゃだし、
でもやる気でないし、
なんかこう先延ばしにする癖がある自分が嫌だし…
なんか色んなこと頭の中駆け巡ってきて嫌になってくる。

しかも自分のことしか考えてないんだな。
あーなんか自己中なが。ほんと。
だから団体行動だめなが。絶対。
自分のしたくないことからすぐ逃げるしね。
その時の気分が混みこみの1食とかに行く感じじゃなかったら、
一人で食べるねとか言っちゃうの。
高校のときだとその授業がいやだったら仮病で保健室で寝まくったり。
ぶっちゃけ心から楽しそうって思えない予定は
なにかしら言い訳こじつけてキャンセルしちゃうし。
楽しそうな予定なら同じ状況でもなにがあっても行くのに。
ほーんと自己中。
どれだけの人を傷つけてるんだろう。

文章にならなくなってきたから思ったことぐぢゃぐぢゃに書く。

だいたい色々手出しすぎなんやぜ。ほんと。
ここまで追い詰められるならやるなよって話。
その場の雰囲気に流されやすすぎ。

バイトだって「入れる?」って聞かれたら空けたい日でも、
予定はいってなかったら大丈夫ですよとか言っちゃうし、
いきなり二つもバンド組んじゃうし、
ほんとは授業ある時間ながに「練習この時間でいい?」
って言われたら「いいよ」って言っちゃうんだよ。
もう文系申し訳なくて誰にも代返頼めないのに。

それにこれから新歓だって入ってきたら、
バンド×2とバイトと企画で全部で5つも掛け持ちしなきゃいけないのに、
どこにそんな体力があるんだ。
でもバイトもやめれないよ。あんな丁寧に教えてもらっておきながらさぁ。
新歓費2つのサークル分払わなきゃいけないし。
お金稼がないとやってられない。
新歓だって、局3人だけで、さぼちゃんだってバイトで忙しいし、
私まで忙しいって抜けたらくりすさんひとりになっちゃうし、
それじゃなんの話し合いも出来なくって絶対負担かけまくってしまう。
バンドも女の子の声にハモれる候補は私だけだから、
ギターもままならないのにコーラスも練習しなきゃいけない。
この計画性のなさがありえん。何考えてんだろ。

どれかやめればいいんだろうけど、
私はどれを切り捨てても大丈夫なんだろう。
きっと3月のライブが終わればギターの方は一息つける。
だから今が一番忙しい時期なんだと思う。
いや、テスト終わった直後かもしれない。
今をどうやって乗り切ればいいんだろう。
今日は徹夜決定として、
でも徹夜して化学まで手回るかわからん。
ぶっちゃけギターで精一杯だと思う。
火曜日はバイトあるし、かと思えば水曜は語学のテストだし、
水曜までに企画もちゃんと考えていかなきゃいけないし、
木曜も英語テストだし、先週のレポートも出さなきゃいけない。
木曜1コマはレポートでるらしいからでなきゃ。
しかもその後バイト。
金曜も1コマでなきゃいけないらしい。
で、土曜がバンド練で、日曜がバイトで、
次の月曜からテストで、バンド練もあるんでしょ。
なんかもう死んでしまいそうだ。

ほんと性格悪くて申し訳ないんだけど、
(頼むからここの段落だけはじついのひとは読まないで。)
ぶっちゃけ飲み会ももうめんどくさいとか思うとこまで堕ちてしまっている。
飲み会自体もともと苦手だし、なにを得ているんだろうって思う。
楽しむのが一番なのは確かだと思うけど、楽しめないんだもん。
もうどうしようもない人なんです、私。
だって3000円がもったいないと思ってるんだよ。
ほんと最低だ。
わかってるけど、なんかもうどうしようもないよね。
心が腐りまくってるんだと思う。
せっかく幹事さんがみんな楽しめるようにセッティングしてくれてるはずなのに、
その気持ちを踏みにじってるんだもんね。
こういう協調性のない人はサークルとか団体に属す権利なんてないと思う。
あーしかもなんでこんなこと書いてるんだろう。
頭おかしいのかも。
いや、頭おかしいよね、絶対。

もう限界きちゃってるのかな。
今までは妹とかにちょっとずつ話してたからこんなにたまらなかったんだけどね。
やっぱり大学生なってから溜め込むようになったんだなーって思う。
しかもこんな話ただうなずいて聞いてくれる人なんているんだろうか。
そういう人がいるなら一緒に住んでほしいわ。まじで。
そういう存在ってここまで大切だったんだね。

とりあえず今思ってたことは大体吐き出した。
なんとなくすっきりしたような、泣きたくなってきたような感じだ。
明日牛乳飲まないとやってられないことだけは確かかな。


1月17日(火)ははのひ・ぱーとつー

2006年01月18日 00時50分36秒 | いろいろかんがえる

今日はバイトでした。
昨日体力つけたから大丈夫!ふらふらしなかった!
すべりまくったけどね~~(笑)
普通に一緒に働いてる人全員に大丈夫?って言われたからw
う~ん、靴のせいかなぁ?(絶対自分のせいw)

なんかさぁ、今週ってセンターやから週末学校はいれんねか?
でも私月曜日学校これんでその日〆切のレポートだせそうもないがね。
で、どうしようか、っておもっとるんやけど、
もしかしたら木曜までに完成させんなんかも。
う~ん、不可能。絶対不可能。
さぁ、どうしようか。
月曜日朝1で学校に行くって手もある。
辛いよぅ
そうせざるを得ない気もするけど…うわぁん゜゜(´O`)°゜
しかも朝におおおかやまから新宿に行くとかまじラッシュなんだが。鬱。
やだやだーどうしよう。
あの毎日かわいそうなくらい込み込みの渋谷行きの東横線に乗るの?
まじ勘弁やから!
今日徹夜しようかな。いやほんと。
部屋の片付けもせんなんし。

ところで今日は阪神大震災のX周年だったね。
もうそんな話題でないほど昔のことになってしまったけど。

そして実は母さんの誕生日でした。
なんにも言ってあげられなかったけど…
なんか昔っから家族に素直にありがとうとか言えないの…
全く根っからねじれた娘だからねぇ…。
そういえば陽水の曲に「娘がねじれるとき」っていうのあったなぁ。
ってどうでもいいけど(笑)
いつからか分からんけど家族に意地を張るようになってしまった。
いつかは普通になれると思ってたけど、未だになれないんだよ。
みんなお母さんと仲良いけど、うちじゃありえんなー。
私がもうちょっと成長すればいい話なんだけど。
ほんとは嫌いじゃないのにね。
なんで感謝の気持ちも伝えられないんだろうな。親不孝もいいとこだ。
まぁとにかく無駄にここに書いておこう。
ハッピーバースデー!!


2005年

2005年12月31日 22時36分25秒 | いろいろかんがえる
今日は大晦日やし2005年を振り返ってみる!
長いよー暇な人読んでみてね~

★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓

★1月★
センターがあった。
直前にゆうりと鍋祭りに行って2人して腹壊したw
センター地理がフィーバーしてしまいめっちゃ調子に乗る。
勉強に本腰が入らず困った。

★2月★
入試が始まる。
センター利用で理科大出したから、
一般では出願するなと親に言われ、少しもめる。
受験料くらい出してほしかった。
結局出願しなかったけど…。
いつの間にか入試終了。
覚えてるのは東京が暑くて(確か10度いってた)
ゆうり(一緒に泊まった♪)と五反田で「半袖買う~?」とか言ってたことw
前期試験終わった後、初渋谷★
人の多さに鬱になってもう一生行かん!っておもっとった。
(今じゃほぼ毎日行ってるのにねぇw)

★3月★
後期の赤本が手に入らなかったせいで、
勉強に手がつかず合格発表までおまじないを続ける毎日を送る。
おまじないのおかげで奇跡的に受かってた。
ネットで見た。結果見た後ずーっと足ガタガタ震えとった。
そのせいで階段から落ちそうになった。
おばあちゃんがめっちゃ喜んどった。
先生も。父さんは落ちたって思ってたらしく言ったらめっちゃ驚いとった。
確かこの日おひなさま片付けたなぁ。
とりあえず嬉しかった、ほんと。

★4月★
東京での住まいが整わず、健康診断のために富山から日帰りで大学に行った。
で、いろいろあって1人暮らしが始まった。
サークルに入ってなかったし、友達おらんだし、
家にもなんにもないし、日記ばっかり書いて、
なんかほんとに鬱になってしまってやばかった。
ほんとにやばかった。
ゴールデンウィーク入ったらすぐに帰省した。

★5月★
やっぱり鬱だった。
でも電車に乗るのにはようやく慣れた。
じついに入った。
でもそこでもうまくやっていける気がしなくて、
精神的にやばかった。五月病とか言いつつ6月終わりくらいまで続いた。
ストレスで(?)ずっと寝ていた。
この頃だったか授業中にいきなり泣きそうになって、
ひとみと沙織に心配をかけてしまった。

★6月★
なんか熱中できる事があれば鬱治るかなぁと思い、色々考え始めた。
少しでもやりたい事をめっちゃいっぱいノートに書き出して、
大学生のうちに全部やろうと決心。
中途半端に終わっていたギターを始める。
で、すぐにギターを買った。
すぐに始めたほうがいいと思ったから。
そして本格的にやるためにそれ系のサークルにも入った。
掛け持ちするの不安もあったけど今できる事はなんでもやろうと思った。
じついは辞めた方がいいのかもって思ってた。
邪魔になっとるやろうな、とか、雰囲気も悪くしとるなとか、
色々考えながら局での合宿にも行った。
やっぱりそれでも馴染めない感が抜けず、
ずーっと辞めるか辞めんかスレスレな感じだった。
よく考えたらこの頃は色んな人に心配かけてしまったなぁ。
なんでやめんかったかって考えたら、
そういう人たちがいてくれたからかなぁって思う。

★7月★
だいぶ慣れてきた。
1人で過ごすことに慣れたし、
ひとみとか沙織とかとすごい仲良くなったし、
バンド組んで曲も決まっていい感じになってきた。
このときバンドのギターの人の教育のおかげで、
ギター一気に上達して感動したなぁ。
でもおかげで前期試験最悪だったなぁ(笑
そして合宿費を払ってひどい金欠になった。
2週間を3000円で過ごすはめに(笑

★8月★
じついの活動が結構本格的になってきた。
このころからやっと馴染めてきた。(遅っ
よかったよかった。
月末の合宿に向けて司会の練習とかしたなぁ。
合宿ではめっちゃ緊張してしまった。
でもこれがあったおかげで本番さほど緊張しなかったのかな。

★9月★
合宿が終わったと思ったら次はライブ。
直前1週間の忙しさは初めてやった。
ギター壊れたり色々アクシデントもあったし。
初めてのライブやったけどすごいよかったと思う。
楽しかったなぁ。
あと誕生日を局の人たちに祝ってもらった。
めちゃめちゃ嬉しかった。
そういえばカードで切符を買ったつけが回ってきた。
いきなり3万くらい口座からなくなっとって焦った。
しかもギターを買ったからまた金欠に。

★10月★
工●祭があった。
10月はずっとそのことしか考えてなかった。
終電続きでびびった。
めっちゃ体力もってなかったけど楽しかったなぁ。
やっと真剣に打ち込めるようになったのがこの頃(遅っ
そして近くのコンビニの店員さんに顔覚えられたのもこの頃。w

★11月★
バイト始めた。
思った以上に忙しくてほとんど暇がない。
自由な時間は大切にしようと思った。

★12月★
ライブ&バイトで死んだ。
風邪ひかなかったのが偉い!
どうやって学校に行っていたのかが謎。
しかもこのライブでいろんな人の見て、音楽観が変わった。
すごいいい収穫やったと思う。

★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓

こんな感じ。途中で疲れたから適当になっちゃった(笑
なんか前期の精神状態やばかったなぁって思い返して思った。
でも今はこんなに幸せやからあぁいう時期があって良かったのかなって思う。

2005年は色々成長できた年だったよ。
今までで一番変化もあったしね。
なんだかんだ言っていい年だったんだと思う。

反省しなきゃいけないとこもいっぱいあるけど、
来年の抱負と合わせて考えるかな。

2006年も良い年になりますように☆彡

12月30日(金)

2005年12月30日 22時41分45秒 | いろいろかんがえる

残すところ200?年もあと一日だねっ!
明日は大晦日ですが、
うちは今日大掃除をしそびれた感が漂っているので、
きっと明日は年越しまで大掃除です。まいった。
年越しは何をしているのかなぁ。
友達で年越しと同時にタンスをあけて、
1人で「あけましておめでとう」って言ってたって人がいたw
その話聞いたが結構昔やけどまだ覚えとるわー
まじおもしいしww
私もおもしいこと思い浮かばんかなぁ??

ところで今日は初めてウ●トラマンエースを見ました。
映像はすごい古いがに、DVDになっとんが!
びっくりだねぇ。
もううちにビデオ見る機械とか居間にないからねぇ。
DVDの普及率ってすごいな!
PCで見れる時代だものねぇ。
ってか話の内容がめっちゃ古い感じやったーw
絶対話の最後ですごいいい風にまとめてある
教訓みたいな形のナレーターが入るからねぇ。
しかもジェンダー色が強い。
今だったらなんかにひっかかるんじゃないかなぁ。
「男だったら弱音を吐くな!!」
みたいなセリフとかね。
そこまで怒るなよ~とか思いながら見てましたw

しかも今日はその後ア●パンマンのマーチを歌ったんだけど、
なぜかめっちゃ歌詞に感動してしまった(T◇T)
まじでね、あんないい歌詞やったっけって感じで。
昔は普通にうたっとったけどね、
すごいね、あれを小さい子に歌わせるなんて。
19になって初めてここまでこの歌に考えさせられたよ。
ってか前書いた記事の内容とかぶる節がいくつも…
一応はっとこhttp://blog.goo.ne.jp/chisa10-2/e/718a6a2fc2b67dc6001db35a92076c40

そして歌詞も貼ってみる。
読んだら考えすぎて眠れなくなっちゃうかも、
って思う人は読まんほうがいいかも(笑)

♪なんのために生まれて
 なにをして生きるのか
 こたえられないなんて
 そんなのはいやだ!♪


こんなこと軽く歌わせちゃうもんね。すげー。
きっと一生考えさせられるテーマなのにね。
いつ答えられるようになるのかしら…
でも確かに死ぬ時に、
なんのために生きたか答えられないのはいやだ!なんです…
そして二題目・・・

♪なにが君のしあわせ
 なにをしてよろこぶ
 わからないまま終わる
 そんなのはいやだ!♪

これもなかなか難しい事だよー。
私とか自分の幸せもまだわかんないや…
わからないまま終わる人生なんて確かに寂しい。
だからこんなに悩んだりするんだよー。
たすけてー!アンパンマーン!